ジョニー・キャッシュ、新ドキュメンタリー『The Gift』で描かれた10の真実

YouTube Originalsのドキュメンタリー『The Gift: The Journey of Johnny Cash』は、伝説のシンガーであるジョニー・キャッシュの苦悩、そして魂の解放を描いている。
11月11日、Youtube Originalsにてジョニー・キャッシュの新ドキュメンタリー『The Gift: The Journey of Johnny Cash』(日本語字幕未対応)のストリーミングが開始された。エミー賞およびグラミー賞の受賞で知られるThom Zimny(『(Elvis Presley: The Searcher, Springsteen on Broadway』)が監督を務めた90分に及ぶ本作には、ブルース・スプリングスティーン、エミルー・ハリス、そしてキャッシュの娘であるロザンヌ・キャッシュと息子のジョン・カーター・キャッシュ等が出演している。
本作の核となるのは、1944年当時12歳だったキャッシュの兄ジャック(当時14歳)の事故死がもたらした後年まで続く影響、そしてキャッシュが自身の居場所と存在意義を再発見するきっかけとなった1968年のフォルソム刑務所での慰問コンサートだ。彼の人生を変えることになったこれらの出来事は、成功がもたらした罪の意識と、やがて訪れる魂の解放と深く結びついている。「父が痛みから逃れようとしていたことは、誰の目にも明らかでした」ロザンヌ・キャッシュはそう話す。「父はステージに立つことで、自身の最も根深い問題と向き合っていたのです」
本作で描かれる10の事実を、以下で紹介する。
1. 作品のタイトルはキャッシュの母親にインスパイアされている。
自伝の執筆を目的に音声インタビューで、キャッシュは10代だった自分が歌うのを初めて聴いた母親が、声変わりによって身についたバリトンボイスを褒め称えた時のことについて語っている。「母はこう言った。『あなたは天から才能を授かったの。そのことを決して忘れないで』母が才能という言葉を使ったのは、それが最初だった。歌うこと、そのために曲を書くこと、それが私に与えられた才能だった」
2. テキサスで兵役に服したばかりの頃、キャッシュは最初の妻であるVivian Libertoと出会った。
キャッシュは朝鮮戦争勃発の1週間前に空軍に入隊しているが、彼が赴いたのはドイツだった。1951年7月に、2人はサンアントニオのセント・メアリーズにあったアイススケート場で出会った。「私たちは既に結婚について話し合っていた」彼はそう話している。「式の日取りについても決めていた。(空軍での兵役の大半を過ごしたドイツから)戻って来たらすぐに、彼女と結婚するつもりだった。私は家庭を築きたかったんだ」やがて2人は、ロザンヌ、キャシー、シンディー、タラという4人の娘に恵まれる。またキャッシュは当時、歌手になりたいという願望についても語っている。「良き家庭人であり、優れたミュージシャンでもありたかった」彼はそう話している。
3. 軍隊では語学の才能を生かした任務を与えられていた。
口頭でのやり取りの聞き取りに優れていた彼は、ラジオの電波妨害という任務を与えられていた。「父は単語や文章、それにリズムがどのように組み合わされるのかを熟知していました」彼の息子のジョン・カーター・キャッシュはそう語っている。3年間にわたって海外での生活を強いられた彼は、任務期間中に1951年発表の映画『 Inside the Walls of Folsom Prison』を観たとしており、同作にインスパイアされた「Folsom Prison Blues」を1953年に発表している。1968年に発表された同曲のライブバージョンは、カントリーチャートで首位を記録した。「私は犯罪者たちの視点で歌っている。ぞっとするような話を音楽として楽しむということに、多くの人々が興味を持ったんだ」同曲における最も有名な一節「俺はリノで男を撃った 人が死ぬところを見たかったんだ」について、彼はそう語っている。
4. キャッシュはクリエイティブ面での自由を求め、サム・フィリップスのSun RecordsからColumbia Recordsに移籍した。
ポップに接近した「アイ・ウォーク・ザ・ライン」を含め、キャッシュはSun Records在籍時に大きな成功を収めたが、ゴスペルのレコードや様々なコンセプトアルバムの制作を認めることを条件に、彼はColumbia Recordsに移籍する。その宣言通り彼は、全編にスピリチュアルなメッセージを込めたアルバムや、アメリカの原住民に対する意識の向上を訴える作品などを発表した。移籍は商業的成功と創作面での自由をもたらしたが、一方で結婚生活の破綻と、以降何十年にもわたって苦しむことになる薬物中毒という弊害ももたらした。「子供たちと妻には苦しい思いをさせてしまった」キャッシュはそう語っている。
5. 後に彼の2番目の妻となるジューン・カーターは、キャッシュが1962年に行ったツアーに同行している。ほどなくして彼は、彼女の「リング・オブ・ファイア」をレコーディングする。
「彼女が私たちのツアーに同行することに、私は胸が高鳴るのを感じていた。互いに対する私たちの思いは、単なる雇用者と従業員という間柄のものではなかった」キャッシュはそう語っている。母であるMaybelle、そしてHelenとAnitaという2人の姉妹とともに活動しながら、自身を「コミックリリーフ」的存在と位置付けていた彼女は、過去にはニューヨークの著名な演劇の講師Sanford ”Sandy” Meisnerのもとで、2年間にわたって演技について学んでいた。本作は1962年に残された、2人によるゴスペルのスタンダード「Where You There When They Crucified My Lord」のデュエット映像を収録している。
6. 本作に収録されたインタビュー映像で、彼は60年代を通じて西部開拓時代やアメリカの原住民に捧げられたコンセプトアルバムの数々を発表した理由について語っており、その逼迫感は今も失われていない。
具体的な日付こそ記録されていないが、本作に収録された音声インタビューで、キャッシュは以下のように発言している。「100年が過ぎた今、我々が犯した過ちを明らかにしておく必要がある。現在まで続く反ユダヤ主義、反黒人、反移民、反女性、そしてアメリカ原住民たちに対する虐殺同然の行為など、マイノリティーの人々に対して行ってきたことを」各ラジオ局が1964年作『Bitter Tears: Ballads of the American Indian』からの曲をかけようとしなかったことに対し、キャッシュはディスクジョッキーたちを「根性なし」と非難する広告をビルボード誌に掲載した。
7.1965年の時点で、とめどないツアーで消耗した姿と、薬物中毒に起因する横暴な振る舞いに、彼自身を含む多くの人々が危機感を覚えていた。
「私は骸骨のようだった」彼はそう話している。「まるで歩く死人で、私はそのことを自覚していた。当時の私には凶暴な一面があった。特に理由もなく、あらゆるものを容赦なく破壊した。グランド・オール・オープリーでのことは、ほとんど覚えていない。スタンドからマイクが外れずに苛立ち、私はマイクスタンドを投げつけた。それは幾つか照明を破損し、私は飛び散った破片を見て満足していた」ジューン・カーターとデュエットする予定だったキャッシュは、ステージ上でそのマイクスタンドを振り回し、全ての照明を破壊した。その様子を見ていたカーターは、「萎れた花のようだった」という。キャッシュは1956年から続いていたオープリーとのレジデント契約を解消されたが、後年に再び招聘されている。
8. テネシー州チャタヌーガ近郊の洞窟内で、キャッシュは魂の解放を経験した。
1967年に最初の妻と離婚し、彼女と共にカリフォルニアで暮らす娘たちと会うことを禁じられていたキャッシュは、酒を浴びるほど飲み、1日で最大100錠の精神安定剤(興奮剤と鎮静剤の両方)を摂取していた。3日間睡眠をとらず、洞窟の入り口に座り込んで泣き続けていた彼は、ジューンに見つからないよう洞窟の奥に身を隠し、暗闇の中で別れの祈りを捧げた。「何かの気配を感じ、遠方で小さな光が灯るのを目にした」彼はそう語っている。「私は這いながら出口へと向かっていった。そして目覚めると、そこにはジューンがいた。私が死の間際にいたことを、彼女は察知したようだった。死ぬところだったのよと言った彼女に、私はこう伝えた。『俺は生きるよ』」
9. 薬物中毒を克服した直後、キャッシュは伝説のフォルソム刑務所でのコンサートを行い、再婚して息子のジョン・カーター・キャッシュが生まれ、大いに人気を博すことになるABCでのテレビシリーズを開始させた。
「薬物漬けのままでは、到底不可能だっただろう。あのショーを始めたとき、私は完全に素面だった」彼が4年前に追放されたオープリーの跡地にできたライマン公会堂を舞台に、ロックやポップからカントリーまで、様々なアーティストが出演した歴史に残るテレビシリーズについて、キャッシュはそう語っている。同番組では、キャッシュとジューンが息子のジョンを前に歌う姿が放送されたこともあった。「僕が生まれた頃、父のキャリアは絶頂期にあり、肉体的にも精神的にも、僕ら家族と分かち難く結びついていた」彼はそう述べている。「悲しいことだけれど、それは僕の姉たちが幼い頃に得られなかったものだ」「父は家庭に混乱をもたらし、母と自分自身に大きな苦痛を与えていました」ロザンヌはそう語っている。「拷問のような痛みにさらされながら、彼は救いを求めていました。(兄の)ジャックを亡くした時から、それはずっと続いていたのです」
10. 70年代と80年代にはアルバムの売り上げこそ低下したものの、キャッシュは娘たちとの交流を再開させ、オーディエンスと繋がるための新たな方法を見出した。
救済というテーマに焦点を当てる本作の最後のセクションでは、ビリー・グラハム牧師との交流、1968年作のライブアルバムでキャッシュが歌った「グレイストーン・チャペル」を作曲したフォルソム刑務所の囚人Glen Sherleyとの友情が描かれている。またロザンヌとカーリーンによる「アイ・スティル・ミス・サムワン」のパフォーマンスにジョニーが涙ぐむシーンなど、6人の娘のうち4人との交流を描いた心温まるシーンも収録されている。(リック・ルービンをプロデューサーに迎えた『アメリカン・レコーディングス』に到るまでの)以降の20年間は商業的成功にこそ恵まれなかったものの、キャッシュは長年求め続けていた心の平穏をようやく手にすることになる。
関連記事
あわせて読む
-
二刀流のラニーノーズ「芸人・バンド、どちらも成功したい」
Lmaga.jp 関西のニュース 12月9日(月) 21:00
-
坂本真綾がゲストに登場!パーソナリティー鈴村健一とトークで明かされた、二人の “朝の流儀”とは…?
TOKYO FM+ 12月9日(月) 20:20
-
2020年『アニー』は「成熟と新鮮」〜ウォーバックス/藤本隆宏、ハニガン/マルシア、グレース/蒼乃夕妃、ルースター/栗山 航、リリー/河西智美
SPICE 12月9日(月) 19:30
-
紺野あさ美さん 夫・日本ハム杉浦のテレビ発言に不満爆発「んっ?」「たった1回の朝の事を…」
スポニチアネックス 12月9日(月) 19:08
-
千葉雄大が戸次重幸に思いを伝える切ない片思いシーンの連続に視聴者もらい泣き
ザテレビジョン 12月9日(月) 18:30
-
真剣な目つきでラブドールを造る高橋一生…映画『ロマンスドール』より場面写真解禁
AbemaTIMES 12月9日(月) 18:07
-
misono 壮絶いじめ体験を告白「アンチに感謝しています」
女性自身 12月9日(月) 18:00
-
<まだ結婚できない男>海外でも“桑野”にハマる人続出!? 阿部寛「本当にうれしい」
ザテレビジョン 12月9日(月) 18:00
-
『まだ結婚できない男』海外でも人気、その裏側を阿部寛が分析
ドワンゴジェイピーnews 12月9日(月) 18:00
-
misono語ったスパルタ看病と夫婦の夢「2年後には子供を」
女性自身 12月9日(月) 18:00
-
NHK・井上あさひアナ、結婚していた! 噂が現実に…お相手は一般男性
夕刊フジ 12月9日(月) 17:15
-
【2019TVニュースランキング】総合1位は「令和へ改元」 芸能1位は「闇営業」
ORICON NEWS 12月9日(月) 17:00
-
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 12月9日(月) 16:58
-
錦野旦、スター健在の裏に愛妻の“チェック” 内助の功に「ありがたい」
スポニチアネックス 12月9日(月) 16:46
-
イモトの恋バナに櫻井翔「『Love so sweet』のイントロ流したいね!」
ザテレビジョン 12月9日(月) 16:45
-
カヒ(元AS)、女優チョン・ヘビンのバリ結婚式で祝歌
WoW!Korea 12月9日(月) 16:36
-
高橋一生の職人姿が解禁!プロも驚く徹底した役作り<ロマンスドール>
ザテレビジョン 12月9日(月) 16:25
-
純烈酒井、結婚する前は「ナンパもしていたし…」
日刊スポーツ 12月9日(月) 16:06
いまトピランキング

エンタメ アクセスランキング
-
1
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ2019年12月09日16時58分
-
2
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS2019年12月09日13時49分
-
3
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス2019年12月09日20時41分
-
4
倉科カナ、すっぴん!?写真に大反響 フォロワー20万人突破記念動画は「ツッコミ所が満載…アップするか迷うわ」
スポーツ報知2019年12月09日11時53分
-
5
つるの剛士、思い出のバイクに長女を乗せた親子ショットが反響「どー見てもカップル」「自慢のパパでしょうね」
スポーツ報知2019年12月09日14時21分
-
6
Matt、レコーディングで“美声”披露! 「衝撃の歌声!」「声まで天使」と反響
オトナンサー2019年12月09日16時41分
-
7
知念里奈、「高卒認定試験」に合格「こんな母さんでさえ、やればできる!」2児の母
スポーツ報知2019年12月09日11時56分
-
8
純烈、まさかの2年連続紅白に感謝「今年は涙がこぼれてしまうかもしれない」
デイリースポーツ2019年12月09日14時39分
-
9
赤江珠緒アナ、柔道・阿部詩のコスプレ姿が「似すぎ」と反響…カンニング竹山が番組中にSNS投稿
スポーツ報知2019年12月09日15時10分
-
10
NHK・井上あさひアナ、結婚していた! 噂が現実に…お相手は一般男性
夕刊フジ2019年12月09日17時15分
エンタメ 新着ニュース
-
THE W 3時のヒロインとはなしょーが最終決戦に進出
デイリースポーツ2019年12月09日22時25分
-
丸山桂里奈、和田アキ子に誕生日プレゼントを渡すも「メチャクチャ怒られた」ワケ
スポニチアネックス2019年12月09日22時22分
-
コ・ジヨン(元Sechs Kies)、インスタで息子のスンジェくんと近況報告「大きくなったね」
WoW!Korea2019年12月09日22時21分
-
武井壮、沢尻被告の姿を見せないまま保釈に「女優としての道を守ってる」
スポーツ報知2019年12月09日22時20分
-
はなしょーが「THE W」Bブロック勝ち上がり…阿佐ヶ谷姉妹は連覇ならず
スポーツ報知2019年12月09日22時18分
-
中川家ら「THE W」で裏実況 礼二、鉄道ネタ披露の元自衛隊芸人に「いつかコラボを」
スポニチアネックス2019年12月09日22時18分
-
阿佐ヶ谷姉妹が初戦敗退 2連覇ならず/THE W
日刊スポーツ2019年12月09日22時16分
-
堀ちえみ がん手術後に克服できたこと「怖いと思わなくなり、むしろ楽しくて!」
デイリースポーツ2019年12月09日22時04分
-
ディーン・フジオカが宿敵・守谷壬三に立ち向かう!「シャーロック」最終回にかたせ梨乃らが出演!!
ザテレビジョン2019年12月09日22時00分
-
かたせ梨乃ら、ディーン・フジオカ主演「シャーロック」最終回にゲスト出演「最後の1秒まで目が離せません!」
スポーツ報知2019年12月09日22時00分
総合 アクセスランキング
-
1
コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。
Number Web 2019年12月09日 19時00分
-
2
疲れやストレスが招く 帯状疱疹、若いひとにも広がる
NIKKEI STYLE 2019年12月09日 11時00分
-
3
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 2019年12月09日 16時58分
-
4
新幹線3人殺傷に無期求刑…「暴力テロ、反省みじんもない」
読売新聞 2019年12月09日 13時15分
-
5
飼い主「連れ去りの可能性も」山梨のドーベルマン不明
産経新聞 2019年12月09日 15時14分
-
6
J2徳島「ありえない」ミスを謝罪 J1参入PO2回戦で誤表記 対戦相手・山形のロゴをまさかの…
スポニチアネックス 2019年12月09日 17時58分
-
7
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS 2019年12月09日 13時49分
-
8
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス 2019年12月09日 20時41分
-
9
山形県警警視、窃盗の現行犯で逮捕
産経新聞 2019年12月09日 19時29分
-
10
巨人・小林、大トリ更改で4000万円増の1億円「貯金します」
サンケイスポーツ 2019年12月09日 17時13分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
虫眼鏡が「魔法のレンズ」に変身! ピンボケをアートに変えたアイデア写真が美しい
Jタウンネット 2019年12月09日 19時00分
-
伊勢丹新宿店が推す“間違いない手土産”を紹介!「東京国立博物館」コラボの限定パッケージも
Walkerplus 2019年12月09日 18時30分
-
渋谷パルコでお笑いコンビ「ずん」飯尾和樹さんの展覧会 初エッセー刊行で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 18時04分
-
【日野市】受付が今月12月30日まで!うさちゃんクリーニング日野北口店が2020年1月10日に閉店!
号外NET 2019年12月09日 18時00分
-
タピオカチーズティー専門店「TAPiCi(タピチ)」がついに東京進出!今年7店舗目の快進撃
Walkerplus 2019年12月09日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C) 2019 CCC Music Lab