カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店ぶーらぶらしているミスター黒猫です。 特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。 今回は、そんな“黒猫スイーツ散歩”赤坂編の第四弾です。
アンティークな家具に囲まれて素敵な時間を過ごせるカフェ

アークヒルズにある人気のカフェ『SPROUT cafe(スプラウトカフェ) さくら坂』。
スペイン大使館のそばにあり、アークヒルズ内でも閑静なエリアで外観も雰囲気があります。
テラス席もあり、穏やかな天気の日はテラスから埋まるそうですよ。

店内に入ると一瞬美術館かと見間違うほどのヨーロッパのアンティークな家具やコレクションが置かれていて、黒猫テンションMAXひゃっほー!
アンティーク家具の中には、100年前の物もあるそうです。

天井も高く、席間もゆったりとしている上に、テラス側が開放されていて居心地良い空間になっています。
ドリアやキッシュ、サンドイッチなど食事メニューも豊富ですが、黒猫のターゲットはもちろんスイーツ。
百年紅玉のタルトタタンは絶品

『ロブション』でパティシエを務めていた方が作るスイーツは、繊細で美しく絶品にゃー♪

青森県三戸町の山田農園から直送の樹齢130年を超える古木から採れる百年紅玉を使った贅沢なタルトタタン。
ワンカットに百年紅玉を丸々1個分使っているとの事で驚きです。

貴重な百年紅玉を、あえてキャラメリゼしすぎない様に仕上げたタルトタタンは、りんごの味そのものを感じられて絶品!
百年紅玉の入荷がある間の限定ですが、2020年12月いっぱいくらいは提供されるとの事です。

100年以上の間、品種改良されていない昔ながらの紅玉は、小ぶりで水分が少なく優しい酸味と甘さでタルトタタンにはぴったり。
この絶品タルトタタンは、ぜひ味わってほしいにゃー♪
季節のフルーツのショートケーキもおすすめ

季節のフルーツを使ったショートケーキもおすすめ。
今の時期は、いちじくと木苺のジャムのショートケーキ。12月に入って提携農家さんから、良い苺が安定して入ってくると苺のショートケーキに変わるそうです。
それに合わせて苺のパフェも登場するとの事で、それもまた楽しみ。
今回の“黒猫スイーツ散歩”も素敵なお店のスイーツで大満足にゃー♪
『SPROUT cafe(スプラウトカフェ) さくら坂』店舗詳細
SPROUT cafe さくら坂(スプラウトカフェ さくらざか)
住所:東京都港区六本木1-3-37 アークヒルズアネックス/営業時間:11:00〜17:00/定休日:火/アクセス:地下鉄赤坂駅より徒歩15分、地下鉄神谷町駅より徒歩8分
取材・文・撮影=ミスター黒猫