アルディッティ弦楽四重奏団×小㞍健太 弦楽四重奏団とダンサーのコラボレーション公演が神奈川県立音楽堂で開催

2019 年 11 月 30 日(土) 神奈川県立音楽堂において、音楽堂ヴィルトゥオーゾ・シリーズ25『アルディッティ弦楽四重奏団×小㞍健太』が開催される。
アルディッティ弦楽四重奏団は、驚異的なテクニックで20世紀からの音楽を弾きこなすスーパー・カルテット。その強靭なパワーと音楽性にほれこんで、世界中の作曲家たちが彼らに新曲を献呈し、彼らはその初演を担ってきた。日本人作曲家とも親交が深く、今回は西村朗、細川俊夫という日本を代表する作曲家の作品(西村作品は今年 2 月に収録 CD をリリース。細川作品は今秋オープンした高崎芸術劇場の委嘱新作として本ツアーで世界初演)を披露している。
小㞍健太は、世界的ダンス・カンパニー、ネザーランド・ダンス・シアターで日本人男性初の入団を果たした。芸術監督だった振付家イリ・キリアンら世界のダンス界の巨匠が彼の才能を認め、多作の天才として知られるドイツ現代音楽の巨人、ウォルフガンク・リームの弦楽四重奏曲で2 曲に、振付け、生演奏とともに踊る。小㞍は今回の作品創作で、城崎国際アートセンターのアーティスト・イン・レジデンスとして、アルディッティ弦楽四重奏団とともにクリエーション。横浜と愛知だけで上演する貴重なプログラムとなる。
現代を代表する弦楽四重奏団とダンサーのコラボレーションによる生の舞台は、音響とモダニズム建築としての両面の美しさで知られ、今年リニューアルオープンして開館 65 周年を迎える神奈川県立音楽堂にふさわしい公演となりそうだ。
プログラム
西村朗:弦楽四重奏曲第 6 番〈朱雀〉
細川俊夫:パッサージュ(通り路〉弦楽四重奏のための(2019)(新作)
ウォルフガング・リーム:Gestue zu Vedova 〜ヴェドヴァを讃えて *
ウォルフガング・リーム:弦楽四重奏曲第 3 番〈胸裡〉 *
*=小㞍健太(ダンス/振付)
アルディッティ弦楽四重奏団 Arditti Quartet
アルディッティ弦楽四重奏団 (C)青柳聡
1974 年にアーヴィン・アルディッティが創設し、活動を開始。1988 年に武満徹氏に招かれ初来日して以来、ほぼ定期的に来日ツアーを行なっている。2014年に創立 40 周年を迎え、現代作品そして 20 世紀初期の作品の深い解釈と卓抜した演奏は、世界各地に広く知られ、高い評価を確立している。この 40 余年の間に、数百もの弦楽四重奏曲がアルディッティ弦楽四重奏団のために作曲され、バートウィスル、ケージ、カーター、ディロン、ファーニホウ、グバイドゥーリナ、ハーヴェイ、細川、西村、カーゲル、クルターク、ラッヘンマンなどの作品を世界初演。日本人作曲家の作品も数多く録音・演奏。作曲家とともに作品の解釈を深めていく彼らの演奏を経て、それらの多くが今世紀の代表的なレパートリーとなっており、170 枚以上の CD をリリース。ベリオが亡くなる直前には、氏の弦楽四重奏曲を全曲録音したほか、1999 年にはエリオット・カーター作品集、2002 年にはハリソン・バートウィスルの CD でグラモフォン賞を受賞。1999 年にエルンスト・フォン・シーメンス賞など数々の賞を受賞。最近の日本での活動は、2012 年のケージ年では野村萬斎らと共演。結成 40 周年を迎えた 2014 年には、サントリーホールの「サマーフェスティバル 2014」ほか、水戸芸術館、「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」に出演。2017 年来日ツアーでは西村朗作品世界初演、細川俊夫作品日本初演、白井剛(ダンス)との新作初演と各地で大成功を収め、NHK クラシック音楽館にて特集がオンエアされた。
小㞍健太(ダンサー/振付家)Kenta Kojiri, dancer/choreographer
小㞍健太 (C)momoko japan
1999 年ローザンヌ国際バレエコンクールにてプロフェッショナル・スカラーシップ賞受賞後、モナコ公国モンテカルロバレエ団で研修生を経て 18 歳で入団。イリ・キリアンのスタイルに興味を持ち、ネザーランド・ダンス・シアター(NDT)に 2003 年より在籍し、キリアン、フォーサイス、エック、ナハリン、パイト、マクレゴー、エックマンなど世界的振付家の作品に出演。2010 年よりフリーランスとなり、『TOKI』(2011年、日中韓芸術祭 2013 招聘作品)、『TSURU』(2015年、アジアソサエティ&ヒューストンバレエ団共同制作)、『光のヴァイブレーション』(2016 年、NHK「クラシック倶楽部」収録)、『Study for Self/portrait』(2017 年、原美術館)などの創作活動をはじめ、サドラーズウェルズ劇場(イギリス)、キリアンプロダクション(オランダ)、スウェーデン王立バレエ団(スウェーデン)、新国立劇場(日本)、Noism(日本)、シルヴィ・ギエム「6000 Miles Away」世界ツアーなどに客演。またオペラやミュージカルの振付、フィギュアスケート日本代表選手の表現指導、昭和音楽大学非常勤講師、新国立劇場バレエ研修所講師など多岐にわたって活躍。近年は、渡辺レイ、湯浅永麻と Opto を主宰するほか、千葉市・ヒューストン市姉妹都市提携 45 周年記念バレエ公演の芸術監督および実行委員長、Dance Lab「ダンサー、言葉で踊る」のキュレーター、さいたまダンス・ラボラトリで講師/ナビゲーターを務める。
関連記事
あわせて読む
-
「コム・デ・ギャルソン」川久保玲さんが衣装、ウィーンで新作オペラ初演
読売新聞 12月9日(月) 22:34
-
BTSの完璧なステージから感動のスピーチまで!「2019 MAMA」授賞式を完全リポート【3部】
ザテレビジョン 12月9日(月) 21:25
-
U2日本公演の様子を番組ADが熱くレポート!「冗談抜きでマジで泣いた」
J-WAVE NEWS 12月9日(月) 17:50
-
劇団4ドル50セント「柿喰う客」とコラボ公演
日刊スポーツ 12月9日(月) 17:00
-
つかみどころがない独特の世界観!インディーズ界の巨匠ハル・ハートリーが、いままたアツい!
Movie Walker 12月9日(月) 16:30
-
【イベントレポ】「防弾少年団」、「TWICE」、「SEVENTEEN」、「MAMAMOO」ら錚々たるアーティストが「2019 MAMA」で豪華競演
WoW!Korea 12月9日(月) 15:32
-
イヤホンを買うとき「聴き比べ」に適した楽曲を、miletが紹介!
J-WAVE NEWS 12月9日(月) 13:51
-
小堺&関根の『コサキンDEワァオ!』正月に特番で復活 ラジオイベントでナイツと共演
ORICON NEWS 12月9日(月) 13:13
-
コムデギャルソンの衣装でオペラ ウィーン国立歌劇場で
共同通信 12月9日(月) 11:02
-
さだまさし、ニッポン放送“ジャック”!人気番組とコラボコンサート
サンケイスポーツ 12月9日(月) 5:13
-
ガンダム『G40プロジェクト』PV解禁 テーマソングにRAMPAGE、FANTASTICS
ORICON NEWS 12月8日(日) 21:24
-
「防弾少年団」JUNG KOOK、受賞記念で“食べる放送”「RMの受賞コメントがカッコよかった」
WoW!Korea 12月8日(日) 15:20
-
声優・南條愛乃、念願の牧場で撮影!「2020 CALENDAR & PHOTOBOOK」発売
マイナビニュース 12月8日(日) 14:00
-
声優・南條愛乃「念願だった牧場での撮影が出来ました」
ザテレビジョン 12月8日(日) 9:00
-
声優・南條愛乃、CALENDAR&PHOTOBOOKの掲載カットを公開!
WWSチャンネル 12月7日(土) 20:27
-
人気声優・南條愛乃 念願の場所でも撮影、カレンダー&写真集掲載カット公開
ドワンゴジェイピーnews 12月7日(土) 19:43
-
ユアン・マクレガー、映画で演じたキャラクター・ランキング
Rolling Stone JAPAN 12月7日(土) 12:00
-
マリインスキー・オペラ2演目が華やかに 五嶋龍、辻井伸行、藤田真央ら出演の管弦楽団演奏会も12/5より開幕
SPICE 12月6日(金) 18:13
いまトピランキング

エンタメ アクセスランキング
-
1
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス2019年12月09日20時41分
-
2
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ2019年12月09日16時58分
-
3
「いだてん」編集シーンが放送…安藤サクラの名演に絶賛の声
女性自身2019年12月09日19時05分
-
4
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS2019年12月09日13時49分
-
5
つるの剛士、思い出のバイクに長女を乗せた親子ショットが反響「どー見てもカップル」「自慢のパパでしょうね」
スポーツ報知2019年12月09日14時21分
-
6
純烈、まさかの2年連続紅白に感謝「今年は涙がこぼれてしまうかもしれない」
デイリースポーツ2019年12月09日14時39分
-
7
Matt、レコーディングで“美声”披露! 「衝撃の歌声!」「声まで天使」と反響
オトナンサー2019年12月09日16時41分
-
8
NHK・井上あさひアナ、結婚していた! 噂が現実に…お相手は一般男性
夕刊フジ2019年12月09日17時15分
-
9
峯岸みなみの卒業発表、AKBにとってプラスだらけ? 過去の騒動にメンバーから疑問も
リアルライブ2019年12月09日22時00分
-
10
MEGUMIの長男・降谷凪、俳優デビュー 岩井俊二監督作『ラストレター』出演
クランクイン!2019年12月09日18時30分
エンタメ 新着ニュース
-
ヤン・ジュンイル、”90年代のG-DRAGON”とオンラインで関心集中、「シュガーマン3」に出演
WoW!Korea2019年12月10日00時45分
-
歓喜の3代目女王「3時のヒロイン」 賞金1000万円のリアルな分け方を口にする
スポニチアネックス2019年12月10日00時42分
-
ラグビー日本代表・田村優選手「練習が終わったら集まって見ています」“生粋のテラハファン”だとアピール
ザテレビジョン2019年12月10日00時30分
-
【テラスハウス・新東京編】流佳、春花と同時に卒業 ブロッコリーパスタリベンジ&英語スピーチに全員号泣
モデルプレス2019年12月10日00時30分
-
テラスハウス、ラグビー日本代表・田村優選手がスタジオに登場「皆で観ている」
モデルプレス2019年12月10日00時30分
-
チュートリアル徳井義実、テラスハウスNetflix最新回も不在に「お父さんが家出中」「待ってましょう」
モデルプレス2019年12月10日00時30分
-
総理辞任?「#辞任の意向」がトレンドワードに、蓮舫氏「OH…違うのか」
デイリースポーツ2019年12月10日00時26分
-
イ・シオン、「ソ・イングクは涙を流していた私を激励してくれた」、まもなく主演映画「妻を殺した」公開
WoW!Korea2019年12月10日00時16分
-
NHK井上アナ薬指指輪キラリ 生番組で結婚触れず
日刊スポーツ2019年12月10日00時07分
-
女芸人No.1に輝いた3時のヒロイン、福田麻貴 優勝賞金で『借金50万円を返済したい』
サンケイスポーツ2019年12月10日00時03分
総合 アクセスランキング
-
1
コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。
Number Web 2019年12月09日 19時00分
-
2
小倉優子「緑内障の疑い」に驚き 眼底検査受け判明「気付かず失明もありえたって…」
スポニチアネックス 2019年12月09日 20時41分
-
3
軽乗用車同士の事故で0歳児死亡、1台走り去る 目撃者「車から外に赤ちゃんが放り出された」 兵庫・西宮
神戸新聞 2019年12月09日 21時40分
-
4
NHK井上あさひアナ結婚していた 薬指指輪で話題
日刊スポーツ 2019年12月09日 16時58分
-
5
「いだてん」編集シーンが放送…安藤サクラの名演に絶賛の声
女性自身 2019年12月09日 19時05分
-
6
新幹線3人殺傷に無期求刑…「暴力テロ、反省みじんもない」
読売新聞 2019年12月09日 13時15分
-
7
山形県警警視、窃盗の現行犯で逮捕
産経新聞 2019年12月09日 19時29分
-
8
中村さん殺害、男6人を拘束 アフガン地元警察、関連を捜査
共同通信 2019年12月09日 23時12分
-
9
橋本環奈“運命の出会い”はマネージャー「24時間一緒」
ORICON NEWS 2019年12月09日 13時49分
-
10
秋元衆院議員、元秘書周辺を外為法違反容疑で捜索 任意で事情聴く 東京地検
毎日新聞 2019年12月09日 20時58分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
常盤小学校新館に資料館「日本橋歴史アーカイブス」 街の歴史、文化を保存
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時38分
-
レコチョクとタワレコが新会社「エッグス」 インディーズアーティスト支援本格化
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 21時23分
-
虫眼鏡が「魔法のレンズ」に変身! ピンボケをアートに変えたアイデア写真が美しい
Jタウンネット 2019年12月09日 19時00分
-
伊勢丹新宿店が推す“間違いない手土産”を紹介!「東京国立博物館」コラボの限定パッケージも
Walkerplus 2019年12月09日 18時30分
-
渋谷パルコでお笑いコンビ「ずん」飯尾和樹さんの展覧会 初エッセー刊行で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月09日 18時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright eplus inc. All Rights Reserved.