「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」発売、YOSHIKI「ポテトに革命起こせる?」/日本マクドナルド

「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」
〈「マックフライポテト全サイズ150円キャンペーン」も展開〉日本マクドナルドは11月18日、新商品「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」を期間限定で発売する。
10月23日から開始した「“マックにムチャぶり!”キャンペーン」の一環。「“マックにムチャぶり!”キャンペーン」は、「てりやきマックバーガー」発売30周年を記念し、「X JAPAN」のYOSHIKIさんをアンバサダーに迎えて展開するキャンペーンで、「YOSHIKIさんがマクドナルドにさまざまな“ムチャぶり”を行い、マクドナルドがそれに応える」というもの。
これまで、「てりやきマックバーガー」セット(通常価格640円、以下、価格は税込)を特別価格500円で提供開始したほか、「旨辛てりやきマックバーガー」(単品390円)、「親子てりやきマックバーガー」(単品390円)、朝マック限定「てりやきマフィン」(単品290円)などの新商品を展開。YOSHIKIさんの“ムチャぶり”の様子を描いたTV-CMも話題を呼んでいる。

YOSHIKI「ポテトに革命起こせる?」
今回はYOSHIKIさんの「ポテトに革命起こせる?」「ポテトもてりやきにして」という、さらなる“ムチャぶり”を受け、「シャカシャカポテト」の新フレーバー「てりやきマックバーガー味」を開発した。生姜風味の甘辛いてりやきソースと爽やかなレモン風味のマヨソースが特徴の、「てりやきマックバーガー」の味わいを再現した一品で、生姜やニンニク、醤油のコクと旨みの中にスイートレモンソースの風味がふわっと口の中に広がる、マックフライポテトの味わいを楽しめるもの。ポテト各サイズの価格にプラス30円で購入できる。

「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」はYOSHIKIさんの“ムチャぶり”を受けて開発
なお、今回の「シャカシャカポテトてりやきマックバーガー味」発売に合わせ、11月18日から12月6日までの19日間限定で、「マックフライポテト全サイズ150円キャンペーン」も実施する。
日本マクドナルドは「シャカシャカポテト てりやきマックバーガー味」について、「YOSHIKIさんからのムチャぶりに最大限お応えすべく展開している、“てりやきマックバーガー”セット500円、“旨辛てりやきマックバーガー”、“親子てりやきマックバーガー”、“てりやきマフィン”と一緒にお楽しみいただければ」としている。

「マックフライポテト」は全サイズ150円に
関連記事
あわせて読む
-
JASDAQ平均は12連騰、米国株高を背景に投資マインド改善し買い続く
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 16:16
-
出来高変化率ランキング(9時台)〜創通、鳥貴族などがランクイン
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 10:25
-
前日に動いた銘柄 part2 TDK、日本製鉄、大成建設など
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 7:32
-
前日に動いた銘柄 part2 TDK、日本製鉄、大成建設など
FISCO 株・企業報 12月7日(土) 7:32
-
マクドナルドなど
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 17:58
-
JASDAQ平均は11連騰、米国株高などを受けて良好なセンチメント続く
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 16:41
-
新興市場銘柄ダイジェスト:ユーザベースは大幅に続伸、アクセルMがストップ高
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 15:51
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):コックス、ラクーンHD、エーザイなど
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 11:35
-
マクドナルド---小幅安、11月の既存店売上高2.7%増、48カ月連続プラス
FISCO 株・企業報 12月6日(金) 9:47
-
マクドナルドとベネッセを破壊した原田泳幸氏、タピオカチェーン社長就任で汚名返上図る
Business Journal 12月6日(金) 6:00
-
JASDAQ平均は小幅ながら9日続伸、個人よる中小型株物色は衰えず
FISCO 株・企業報 12月4日(水) 16:20
-
マクドナルド、新作「オレオロールケーキ」がカフェラテ付きで500円、“マックカフェ”併設店舗で「ケーキセット」提供
食品産業新聞社ニュースWEB 12月4日(水) 12:26
-
マックの「グラコロ」が“もっと濃厚に”、前田敦子・竹達彩奈・愛美が歌うアニメCM放映、「ビーフデミ チーズグラコロ」は“もっと贅沢に”/日本マクドナルド
食品産業新聞社ニュースWEB 12月3日(火) 16:33
-
JASDAQ平均は小幅ながら8日続伸、個人よる中小型株物色は旺盛
FISCO 株・企業報 12月3日(火) 16:31
-
マックに新作「三角チョコパイ あまおう」登場、ほんのり甘酸っぱい“あまおうチョコクリーム”入り/日本マクドナルド
食品産業新聞社ニュースWEB 12月2日(月) 16:10
-
世界の社債発行268兆円相当、年間記録更新−来年さえないリターンか
Bloomberg 12月2日(月) 15:53
-
セブン社長が謝罪会見「多大なるご迷惑」 残業代未払い
朝日新聞 12月10日(火) 16:25
-
GUが来春夏から定番品値下げ スウェットパンツは半額
朝日新聞 12月10日(火) 15:33
-
セブン、バイトの残業手当一部未払い 18年間で4億9000万円以上 本部が計算ミス
毎日新聞 12月10日(火) 16:45
-
国家公務員に冬のボーナス 3.1%減の平均約69万円
朝日新聞 12月10日(火) 11:00
-
新たに浮上した中村哲医師を襲った「真犯人」 「水利権」に巻き込まれたとの見方も
東洋経済オンライン 12月10日(火) 12:30
-
キャリアリンク Research Memo(1):消費税増税関連業務等の寄与で3期ぶりの増益に転じる見通し
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:21
-
セブン、残業代未払い4.9億円=最長45年、アルバイトやパート
時事通信 12月10日(火) 18:56
-
「社長室に暖房も入れずに耐えている」新・NHK会長決定の前田晃伸氏はどんな人物か?
文春オンライン 12月10日(火) 14:35
-
1日70円、東京駅で「傘レンタル」…暗証番号入力で利用
読売新聞 12月10日(火) 9:23
-
「ジーユー」 ジーンズ生産で水使用9割削減へ
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 14:12
-
長期金利、9カ月ぶりの脱マイナス 利回りが一時0%に
朝日新聞 12月10日(火) 12:31
-
セブンのバイトなど 残業代一部長期未払い
日テレNEWS24 12月10日(火) 15:20
-
セブン社長、報酬一部返上 賃金未払い問題で謝罪
共同通信 12月10日(火) 17:29
-
プラス、ぺんてる株20%超取得 コクヨの敵対的買収に対抗
共同通信 12月10日(火) 17:21
-
大宇グループ創業、金宇中氏死去 韓国の財閥運営、有罪判決も
共同通信 12月10日(火) 10:14
-
セブンイレブンの不正発覚。今度は「残業代未払い」と「無断発注」
MAG2 NEWS 12月10日(火) 17:09
-
セブン、残業手当の一部を長期未払い…1970年代から継続の可能性
読売新聞 12月10日(火) 13:05
-
高島屋、京都店隣に新ビル建設へ 23年完成、訪日客取り込み
共同通信 12月10日(火) 16:54
-
革新投資機構に1千億円、財務省 経営体制の刷新で財投資金
共同通信 12月10日(火) 15:37
-
キャリアリンク Research Memo(3):キャッシュレス決済関連業務と消費税増税関連業務が寄与し、3年ぶりの増益
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 15:23
-
11月の通貨供給2.3%増 過去最高の1372兆円
共同通信 12月10日(火) 12:04
-
2019年度インスタントラーメン小学生レシピコンクール開催、農水大臣賞は「がんばれ受験生!! エコな塩カレーラーメン」/即席食品工業協会
食品産業新聞社ニュースWEB 12月10日(火) 15:41
-
住宅地図ゼンリン、初の雑貨店 マップ柄200種ずらり
朝日新聞 12月10日(火) 7:30
-
セブンの未払い、最大は1人280万円
共同通信 12月10日(火) 17:31
-
機械学習は難解? まずは「AWS DeepComposerで」楽しもう
マイナビニュース 12月10日(火) 12:11
-
シティのトレーダー待つフィットネスバイクとピザ−新本部が来年完成
Bloomberg 12月10日(火) 14:44
-
商工中金、高知銀などと連携 ふくおかFGとも、顧客紹介で
共同通信 12月10日(火) 17:32
-
日経平均20円安 米株安など受け
日テレNEWS24 12月10日(火) 16:40
経済 アクセスランキング
-
1
セブン社長が謝罪会見「多大なるご迷惑」 残業代未払い
朝日新聞2019年12月10日16時25分
-
2
GUが来春夏から定番品値下げ スウェットパンツは半額
朝日新聞2019年12月10日15時33分
-
3
セブン、バイトの残業手当一部未払い 18年間で4億9000万円以上 本部が計算ミス
毎日新聞2019年12月10日16時45分
-
4
国家公務員に冬のボーナス 3.1%減の平均約69万円
朝日新聞2019年12月10日11時00分
-
5
新たに浮上した中村哲医師を襲った「真犯人」 「水利権」に巻き込まれたとの見方も
東洋経済オンライン2019年12月10日12時30分
-
6
キャリアリンク Research Memo(1):消費税増税関連業務等の寄与で3期ぶりの増益に転じる見通し
FISCO 株・企業報2019年12月10日15時21分
-
7
セブン、残業代未払い4.9億円=最長45年、アルバイトやパート
時事通信2019年12月10日18時56分
-
8
「社長室に暖房も入れずに耐えている」新・NHK会長決定の前田晃伸氏はどんな人物か?
文春オンライン2019年12月10日14時35分
-
9
1日70円、東京駅で「傘レンタル」…暗証番号入力で利用
読売新聞2019年12月10日09時23分
-
10
「ジーユー」 ジーンズ生産で水使用9割削減へ
NHKニュース&スポーツ2019年12月10日14時12分
経済 新着ニュース
-
住友不動産 羽田空港直結の大型複合施設 高級ホテル1717室
産経新聞2019年12月10日18時59分
-
セブン、残業代未払い4.9億円=最長45年、アルバイトやパート
時事通信2019年12月10日18時56分
-
ドイツ銀、増収率目標引き下げ 低金利が打撃
ロイター2019年12月10日18時51分
-
ホンダ、研究開発体制を見直し 品質問題多発で効率化狙う
ロイター2019年12月10日18時48分
-
産業革新投資機構が活動再開 1年ぶり、社長ら選任
共同通信2019年12月10日18時47分
-
中国の新車販売、17か月連続前年割れ…国策「新エネ車」は43・7%減
読売新聞2019年12月10日18時45分
-
革新投資機構が新体制、ゾンビ企業「延命の金出さず」と横尾社長
ロイター2019年12月10日18時40分
-
《独自》パラのメダリストへの報奨金 非課税枠を新設、五輪と同等扱いに
産経新聞2019年12月10日18時39分
-
コメの作況指数 全国平均「平年並み」佐賀県は歴史的な不作
NHKニュース&スポーツ2019年12月10日18時34分
-
革新投資機構が1年ぶり正常化 「民間と新事業基盤作る」と新社長
産経新聞2019年12月10日18時29分
総合 アクセスランキング
-
1
浜田コーチへのモラハラ訴訟 関大が織田信成氏と異なる見解を発表
スポニチアネックス 2019年12月10日 14時48分
-
2
“アニサマバンド”ドラマーの山内“masshoi”優さん死去 37歳
ORICON NEWS 2019年12月10日 13時10分
-
3
NZ火山噴火、死因の解明に向け捜査開始
AFPBB News 2019年12月10日 14時29分
-
4
田中みな実 話題の初写真集 発売前に重版決定!22万部突破
スポニチアネックス 2019年12月10日 13時46分
-
5
あさイチで急死の滝口幸広さん悼む 落合シェフ「本当に残念」孫シェフ「悲しい…」
デイリースポーツ 2019年12月10日 12時39分
-
6
さいたまで母子死亡 殺害への関与 母の兄認める
東京新聞 2019年12月10日 08時10分
-
7
はとバス衝突で死亡者…インフルエンザ「仕事休め」の重大サインは?
日刊ゲンダイDIGITAL 2019年12月10日 09時26分
-
8
ドラマーの山内“masshoi”優さん死去 いきもの水野、中川翔子ら追悼「信じたくない。はやすぎる」
ORICON NEWS 2019年12月10日 15時11分
-
9
ジャパンライフ元会長 消費者相にお中元
日テレNEWS24 2019年12月10日 15時21分
-
10
石橋杏奈が第1子妊娠 夫は楽天・松井投手「日々わき上がる愛おしい気持ちを大切に」
デイリースポーツ 2019年12月10日 14時05分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【墨田区】OPENを待ってました!錦糸町人気NO1呼び声の高い「焼肉ここから」別館がOPEN!
号外NET 2019年12月10日 18時39分
-
例年より早いインフルエンザの大流行 広げないために予防法の再確認を
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月10日 17時00分
-
イケア・ジャパン、渋谷に国内初の法人向け拠点 会員向けにインテリア提案
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 14時44分
-
多摩の女性起業家を集めたイベント 農家からデザイナーまで一堂に紹介
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 14時23分
-
アワーズイン阪急で「シナモロール」ルームのアメニティー刷新 開室3周年記念で
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月10日 13時54分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
(C)2019食品産業新聞社