関東私鉄で一番儲かっている「東急」のまちづくりが有能と話題に
「東急」が儲かっている理由とは?
番組によると、「東急」の路線全長は約104km。これは関東の大手私鉄7社の中で、第5位という微妙な長さとなっています。しかし売り上げ高は、関東私鉄7社の中で「東急」がトップ。何故路線が短いのに関わらず、売り上げを伸ばせたのか。儲かる秘訣は、列車の「乗り入れ」にあるそうです。「乗り入れ」とは鉄道会社が他社と線路を繋げ、お互いの路線で列車を走らせること。「東急」はこの「乗り入れ」がかなり多いようで、「東武鉄道」「西武鉄道」「東京メトロ」「みなとみらい線」の4つの路線が乗り入れています。ばらばらだった線路を繋げることで、列車に乗る乗客の行き来がスムーズに。乗り入れ前の2012年度に比べて、昨年度は1日あたり9万4000人ほど利用者が増えました。
こうして「東急」は関東私鉄No.1になったものの、乗り入れを増やしたことで苦労することもある様子。例えば列車は他社の区間に乗り入れることが可能ですが、運転手さんは乗り入れが不可能なのだそうです。そのため他社の区間を走行する時は、いちいち運転士が交代。また他社の列車も運転しなければならないので、それぞれの「クセ」を覚えるのが大変だといいます。
東急の「まちづくり」がスマート
「東急」が儲けている理由は、鉄道だけでなく「まちづくり」にもあるようです。中でも力を入れているのが「渋谷駅」で、駅の周辺には東急グループの施設が多数。「渋谷ヒカリエ」「渋谷ストリーム」「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷マークシティ」など、東急グループの建物がどんどん増えています。ところで渋谷は名前の通り「谷」の上につくられた町で、渋谷駅があるのはちょうど谷底。そのため渋谷駅で降りた客は、どこへ行くにも大体坂を上らなくてはいけません。そこで「東急」は「渋谷ヒカリエ」に、縦方向の移動空間「アーバン・コア」を建設。さらに横方向の渡り廊下を用意することで、坂を上ることなく宮益坂上方面へ出られるようになりました。
その結果渋谷の地形を上手に生かして、「人の流れ」をコントロールすることに成功。実際にネット上でも、「最近渋谷駅周辺がすごい歩きやすくなったけど、そういう狙いがあったのか」「確かに宮益坂上方面に歩くときはヒカリエを通るな」といった声が上がっていました。
鉄道とまちづくりの両方で実績を上げる「東急」。沿線上の町で降りる時は、どのように町が作られているか意識して歩いてみてはいかがでしょうか。
関連記事
おすすめ情報
StudyWalkerの他の記事もみるあわせて読む
-
なぜJR東は「高輪ゲートウェイ」にこだわるのか
プレジデントオンライン 12月5日(木) 9:15
-
「大人に狙い絞った」新名所が渋谷に 「若者の街」に新戦略
FNN PRIME 12月4日(水) 0:36
-
なぜ京急は「防げるはずの事故」を起こしたのか
プレジデントオンライン 11月29日(金) 11:15
-
少子化を産まない女のせいにする日本社会の愚
プレジデントオンライン 12月11日(水) 6:15
-
「一生お金に困らない」たったひとつの生き方
プレジデントオンライン 12月11日(水) 9:15
-
ダイソンを超えた掃除機、ヒットの意外な秘密
プレジデントオンライン 12月11日(水) 11:15
-
酒をやめた「大酒飲み」から見えた衝動の抑え方 自分への報酬も怒りの感情も消えてはいない
東洋経済オンライン 12月11日(水) 8:10
-
橋下徹「僕は日本政府のどこに恐怖を感じるか」
プレジデントオンライン 12月11日(水) 11:15
-
ローマ教皇来日に学ぶ、カトリック教会の歴史
プレジデントオンライン 12月11日(水) 9:15
-
「みんな仲良く」が子どもの苦しみを増やすワケ
プレジデントオンライン 12月11日(水) 11:15
-
「ぽっちゃり」を「給食エース」と呼ぶ教師の作戦
プレジデントオンライン 12月11日(水) 11:15
-
学校に「先生!」と電話をかける前にすべきこと 客観的事実を集め、解決につなげる
東洋経済オンライン 12月11日(水) 8:00
-
贈り物のセンスがいい人はSNSを熟読している
プレジデントオンライン 12月11日(水) 9:15
-
地域アート展、なぜ全国で盛ん? 「コト消費」に期待
NIKKEI STYLE 12月11日(水) 11:00
-
売り上げも利益も優秀な店のスタッフの動き方
プレジデントオンライン 12月11日(水) 11:15
-
トラック運送業の働き方改革と「置き配」の広がり
産業保健新聞 12月11日(水) 7:40
-
数字のない「ビジネストーク」は、ただの雑談『稼ぐ話術「すぐできる」コツ』⑧
ダ・ヴィンチニュース 12月11日(水) 6:30
-
部下が自分より優秀で困っている…「あなたよりちょっと頭がいい、専門分野に詳しい部下」にバカにされずリードするコツ
ダ・ヴィンチニュース 12月11日(水) 6:30
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
教えて!goo ウォッチ 12月11日(水) 8:00
-
お金より運動の方が幸福感をもたらす。120万人による大規模調査で明らかになった運動とメンタルヘルスの関係性とは
MELOS -メロス- 12月11日(水) 8:37
-
SNS「バズる投稿」と「スベる投稿」の決定的な差 やめておいたほうがいい書き込みとは
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:45
-
「出る杭は打たれる」日本では、トップダウン企業こそ元気なのだ/こんな働き方(3)
StudyWalker 12月11日(水) 7:00
-
「未経験の職種」で面接を落ち続けるのはなぜか 「離職期間」をブランクと考えるのは間違いだ
東洋経済オンライン 12月11日(水) 5:50
-
落合陽一氏が見透かす2030年以降の世界の姿とは? データと図解、論客との対談で示す未来の形
ダ・ヴィンチニュース 12月11日(水) 6:30
-
あなたはどのタイプ? 自分のクセを知れば、もっとコミュニケーションがラクになる!
StudyWalker 12月11日(水) 11:00
-
人間1人分の血管を繋ぐと地球2周半! 血流速度はなんと新幹線並!?/毎日雑学
StudyWalker 12月11日(水) 11:00
-
スイッチ・メディア・ラボ、 「番組ターゲットインデックス」を提供開始 テレビ番組の視聴者特性を可視化
MarkeZine 12月11日(水) 7:00
-
眠りを可視化 睡眠環境を改善 パナソニックと西川がタッグ
FNN PRIME 12月11日(水) 5:00
-
愛車同士を一時交換サービスの狙い 「所有」に価値 新たなシェア
FNN PRIME 12月11日(水) 5:03
-
「頑張れ」より効果的な受験直前の声がけワード
プレジデントオンライン 12月10日(火) 9:15
-
"絶体絶命"韓国経済に止めを刺す文在寅の思惑
プレジデントオンライン 12月10日(火) 11:15
-
生活費が一番厳しいのは30代 年功給与改革は進むか
NIKKEI STYLE 12月10日(火) 11:00
-
海外富裕層が日本のコンビニ飯に感動した理由
プレジデントオンライン 12月10日(火) 15:15
-
モンスター化する「お客様」が使う理不尽な手口
プレジデントオンライン 12月9日(月) 11:15
-
「牛丼四天王」が繰り広げる「味戦争」をご存知か
プレジデントオンライン 12月10日(火) 11:15
-
私がこの15年、1度も風邪にかかっていない理由
プレジデントオンライン 12月10日(火) 15:15
-
中村哲さんの死で護憲を論じる東京新聞の曲解
プレジデントオンライン 12月10日(火) 9:15
-
実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力
プレジデントオンライン 12月9日(月) 18:15
-
なぜ富士そばのBGMは24時間ずっと演歌なのか
プレジデントオンライン 12月9日(月) 11:15
-
毎日のランチを変える「朝10分のスープ弁当」
プレジデントオンライン 12月10日(火) 11:15
-
東大「女子だけに家賃補助」は男子差別なのか
プレジデントオンライン 12月10日(火) 11:15
-
驚くような美人が風俗で働かざるを得ない事情
プレジデントオンライン 12月10日(火) 11:15
-
韓国文化はなぜアイドルを自殺に追い込むのか
プレジデントオンライン 12月10日(火) 15:15
-
この20年でニューハーフ嬢が10倍に増えたワケ
プレジデントオンライン 12月10日(火) 17:15
仕事術 アクセスランキング
-
1
少子化を産まない女のせいにする日本社会の愚
プレジデントオンライン2019年12月11日06時15分
-
2
「一生お金に困らない」たったひとつの生き方
プレジデントオンライン2019年12月11日09時15分
-
3
ダイソンを超えた掃除機、ヒットの意外な秘密
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
4
酒をやめた「大酒飲み」から見えた衝動の抑え方 自分への報酬も怒りの感情も消えてはいない
東洋経済オンライン2019年12月11日08時10分
-
5
橋下徹「僕は日本政府のどこに恐怖を感じるか」
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
6
ローマ教皇来日に学ぶ、カトリック教会の歴史
プレジデントオンライン2019年12月11日09時15分
-
7
「みんな仲良く」が子どもの苦しみを増やすワケ
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
8
「ぽっちゃり」を「給食エース」と呼ぶ教師の作戦
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
9
学校に「先生!」と電話をかける前にすべきこと 客観的事実を集め、解決につなげる
東洋経済オンライン2019年12月11日08時00分
-
10
贈り物のセンスがいい人はSNSを熟読している
プレジデントオンライン2019年12月11日09時15分
仕事術 新着ニュース
-
11日東京株式市場前場 57円28銭安の2万3352円91銭で終了
FNN PRIME2019年12月11日12時11分
-
「みんな仲良く」が子どもの苦しみを増やすワケ
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
橋下徹「僕は日本政府のどこに恐怖を感じるか」
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
「ぽっちゃり」を「給食エース」と呼ぶ教師の作戦
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
ダイソンを超えた掃除機、ヒットの意外な秘密
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
売り上げも利益も優秀な店のスタッフの動き方
プレジデントオンライン2019年12月11日11時15分
-
あなたはどのタイプ? 自分のクセを知れば、もっとコミュニケーションがラクになる!
StudyWalker2019年12月11日11時00分
-
人間1人分の血管を繋ぐと地球2周半! 血流速度はなんと新幹線並!?/毎日雑学
StudyWalker2019年12月11日11時00分
-
地域アート展、なぜ全国で盛ん? 「コト消費」に期待
NIKKEI STYLE2019年12月11日11時00分
-
贈り物のセンスがいい人はSNSを熟読している
プレジデントオンライン2019年12月11日09時15分
総合 アクセスランキング
-
1
井上公造氏、ラジオ生放送で来年、芸能人の結婚する5組のカップルを大予想…「実名で話します」
スポーツ報知 2019年12月11日 09時37分
-
2
【独自】中村さん銃撃「地獄のようだった…」…生存運転手
読売新聞 2019年12月11日 08時46分
-
3
須田亜香里 違法薬物検査を受けた「みんなした方がいい」所属事務所が全員に実施
デイリースポーツ 2019年12月11日 09時05分
-
4
元阪神「鳥谷敬」を待つ厳しい現実 移籍先が次々消えていく…
デイリー新潮 2019年12月11日 05時59分
-
5
元農水次官、長男殺害認める 検察「家庭内暴力を恐れ決意」
共同通信 2019年12月11日 12時35分
-
6
日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ 渋谷や新宿などターミナル駅で起きた"異変"
東洋経済オンライン 2019年12月11日 05時20分
-
7
国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
朝日新聞 2019年12月11日 08時00分
-
8
「水曜どうでしょう」6年ぶり新作25日道内で放送
日刊スポーツ 2019年12月11日 06時30分
-
9
基準値の9倍近いアルコール、“飲酒運転”で事故
KBC九州朝日放送 2019年12月11日 09時21分
-
10
レッドソックス、菊池涼に強い興味 シール代理人「積極的に売り込んでいく」
スポニチアネックス 2019年12月11日 07時37分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
キットカットの紙パッケージで作るペーパークリスマスツリーが銀座に登場!「折り鶴で、想いを伝えるクリスマス」実施
Walkerplus 2019年12月11日 12時45分
-
スクランブル交差点にデジタルアート出現!渋谷を舞台にしたXRアート展がスタート
Walkerplus 2019年12月11日 12時30分
-
【立川市】2020年は5/15から!早くも来年のまんパク開催日が決定しました!
号外NET 2019年12月11日 12時09分
-
『劇団スフィア』益山貴司監督作品「コミック・オブ・ザ・デッド」第一幕 きょう放送!
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月11日 12時00分
-
Jリーグは1試合平均2万人越えを発表、サンフレッチェ広島対策急務!広島の新サッカースタジアムキャパ3万人?50年先や広島五輪見据え4万人規模必要でしょ!の声上がる(16)
ひろスポ! 2019年12月11日 11時59分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© KADOKAWA CORPORATION 2019