20・30・40代で違う!子宮頸がん、乳がん検診のタイミングや費用

婦人科検診とは、女性特有の病気を検査する検診のこと。今回は、20〜40代の女性がかかりやすい「子宮頸(けい)がん」と「乳がん」の検診について(※1)、検査内容や受けるタイミング、かかる費用など、産婦人科医の吉野一枝先生に聞きました。
※1 40代後半からは「子宮体がん」も増えてくるので、1年に1回検診を受けましょう。
「子宮頸がん検診」はどんな検査? タイミングや費用は?
<子宮頸がん検診の内容>「子宮の入り口(子宮頸部)を、ブラシなどでやさしくこすり、細胞を採取して検査する「細胞診(さいぼうしん)」による検査が基本です。痛みはありません。また、この検査にプラスして、「エコー」検査も一緒に受けるのがおすすめです。「エコー」検査は、卵巣がんや子宮の病気もチェックできます。
<受けるタイミング>
20・30代の女性のがんで最も多いのが「子宮頸がん」です。20才以上なら、1年に1回は検診を受けて。産後は、最後の妊婦健診から1年以上空いていたら受けましょう。HPVワクチンを接種した人は、2〜3年に1回でもいいでしょう。
<費用>
20才以上なら2年に1回、自治体の検診が受けられます。自治体の検診は、無料の場合もありますが有料のところも。自治体によって補助額が異なるので、住まいの自治体で確認してください。また、自治体の検診は「細胞診」だけで、「エコー」が含まれていない場合もあります。自費で「細胞診」+「エコー」を受けると、1万5000円〜2万円くらいかかります。
「乳がん検診」のタイミングは? 年齢によって異なる?
<乳がん検診の内容>「エコー」検査と「マンモグラフィ」検査の2種類があります。「エコー」ではしこりの内部の様子などをチェックでき、「マンモグラフィ」では乳腺専用のレントゲンで微細な石灰化(※2)の発見が可能です。20・30代で出産経験がある人や40才以上の人は、1回の検診で両方の検査を受けましょう。
ただ、「マンモグラフィ」では、乳腺が発達している若い女性の乳腺は白く映ってしまうので、石灰化を見つけにくく向いていません。20・30代で出産経験がない人は、「エコー」検査だけでいいでしょう。また、授乳中の場合は、「エコー」検査なら受けられます。
※2 石灰化は乳がんの副産物の場合があるため、乳がんを疑う手がかりになります。
<受けるタイミング>
20・30代のママは2年に1回でいいですが、乳がんの家族歴がある人は1年に1回検診を受けましょう。
40才以上は乳がんのリスクが高いので、1年に1回の乳がん検診は必須です。
<費用>
40才以上なら、2年に1回自治体の検診(マンモのみ)が受けられます。自治体によって補助額が異なるので、住まいの自治体で確認して。自費だと、エコー+マンモの検査で2万円くらいが目安です。
子宮頸がんも乳がんも、初期は自覚症状がないことが多く、異変を感じてからの受診ではかなり進行している場合もあるそう。検診で早期に発見することが重要です。この機会にぜひ、婦人科検診を受けてみて。(取材・文/ひよこクラブ編集部)
■参考:『ひよこクラブ」2019年7月号「ちゃんと知っておきたい ママのがんと検診のこと」
■監修/吉野一枝先生(よしの女性診療所 院長・産婦人科医・臨床心理士)
高校卒業後、CM制作の会社勤務を経て32才で帝京大学医学部入学。日々の診療のほか、女性の健康への啓発や講演など、積極的に活動中。著書に『母と娘のホルモンLesson』(メディカルトリビューン)など多数。
関連記事
あわせて読む
-
乳がんの再発予防で10年間もホルモン剤を飲み続けるの?
日刊ゲンダイDIGITAL 12月11日(水) 9:26
-
「人類史上異常」に月経回数が増えて…女性の不調に思春期から備えるべき理由
AERA dot. 12月8日(日) 11:30
-
生理と閉経・尿もれ、実はわりと真剣な下の方の悩み…プロが答えます
サンキュ! 12月7日(土) 20:42
-
「天から悲しみが降ってくる」「今死んでも構わない」 壮絶な更年期を“幸年期”に変えるには?
AERA dot. 12月7日(土) 11:30
-
肝臓がんは九州沖縄が中心 がん患者の分布が偏る地域性の理由
日刊ゲンダイDIGITAL 12月7日(土) 9:26
-
胃を切除し食後に不具合「ダンピング症候群むには早期と後期がある
日刊ゲンダイDIGITAL 12月5日(木) 9:26
-
人生は「まさか」の連続 忍たま乱太郎の原作、最初は3カ月だけの予定だった
AERA dot. 12月5日(木) 8:00
-
同級生から「何で江部だけがそんなに元気なのか」と驚かれる【100年人生が楽しくなる半日断食】
日刊ゲンダイDIGITAL 12月2日(月) 9:26
-
がん発見「腫瘍マーカー検査」の知られざる真実 「簡単に早期発見」は本当にできるのか
東洋経済オンライン 12月2日(月) 5:50
-
なぜ今の診療科を選んだの? 医師1683人にアンケート調査
オーヴォ [OVO] 12月2日(月) 5:30
-
93歳の母の最期を娘が「美しい」と感じた理由 長い介護の先に見えてきた意外なこと
東洋経済オンライン 11月30日(土) 5:55
-
猫の「乳がん」の治療法、手術、費用は?飼い主がすべき判断
ねこのきもち WEB MAGAZINE 11月29日(金) 12:05
-
四模試志願者数は前年比3%増 どうなる?2020年度中学受験
ベネッセ 教育情報サイト 11月29日(金) 0:00
-
胃の手術後は食事の取り方に注意を…医師が指導する“3カ条”は
日刊ゲンダイDIGITAL 11月28日(木) 9:26
-
冬の乾燥が招く隠れ脱水 持病ある高齢者は要注意
NIKKEI STYLE 11月20日(水) 11:00
-
毎年1万人がなっている「子宮頸がん」。原因と症状、予防法と治療の最新情報をチェック
たまひよONLINE 11月18日(月) 19:05
-
20〜39歳のがん患者の8割が女性!私にもがん保険は必要?
女性自身 11月15日(金) 15:50
-
子宮にまつわる「がん」医師が解説、頸がんは若年化が顕著
女性自身 11月14日(木) 11:00
-
大川小の遺族、聖火ランナー内定 「教訓を発信したい」宮城・石巻
共同通信 12月12日(木) 11:56
-
老後に預貯金を持っていると医療・介護負担増の未来が来るか
マネーポストWEB 12月12日(木) 7:00
-
ワリカンが許せず別れを選んだ35歳女性の心情 「払ってもらう」=「大切にされている」なのか
東洋経済オンライン 12月12日(木) 8:10
-
ねんりん家“ホワイトクリスマス”イメージの限定バーム「マウントバームのホワイトチョコがけ」発売
ファッションプレス 12月12日(木) 12:35
-
チョコレート専門店「バニラビーンズ」のバレンタイン、ゆず&ラムレーズンのホワイトチョコサンドなど
ファッションプレス 12月12日(木) 13:25
-
「愛人の子に夫の遺産を渡したくない」妻がとった“争族”裏技
女性自身 12月12日(木) 15:50
-
『白雪姫』の苺&りんごスイーツブッフェ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで開催
ファッションプレス 12月12日(木) 11:40
-
グラニースミスからチョコ&チェリーの限定アップルパイ、ダンデライオン・チョコレートとコラボ
ファッションプレス 12月12日(木) 12:45
-
苺スイーツ専門店「ストロベリーピープス」がルミネエスト新宿に、苺尽くしのパフェやミルクセーキ
ファッションプレス 12月12日(木) 12:15
-
旅人マリーシャの世界一周紀行:第247回「何ここ、天国? スペイン女子の素敵すぎるひとり暮らし」
週プレNEWS 12月12日(木) 15:00
-
パブロカフェの限定スムージー「いちごのクリスマスチーズタルト」クリームチーズ×苺ピューレ×タルト生地
ファッションプレス 12月12日(木) 11:00
-
怒鳴る夫・毒親の干渉 ひきこもった母親に訪れた変化
NIKKEI STYLE 12月12日(木) 11:00
-
専門医の最新治療法!女性の熟年期障害は老人性うつにつながりやすい
ヨムーノ 12月12日(木) 6:00
-
このポーズ、かわいい? アクティブガール、チワワ「Qoo」
sippo 12月12日(木) 7:00
-
この爪研ぎソファがお気に入り おっとりした黒猫「ルーク」
sippo 12月12日(木) 16:00
-
アシカがハンドベル演奏 仙台うみの杜水族館で人気
産経新聞 12月12日(木) 16:19
-
ポイント還元も終了、2020年は「費やす」より「備える」年に?
マネーポストWEB 12月12日(木) 15:00
-
合コンで「本当は彼氏がいる女子」を見破る方法9パターン
スゴレン 12月12日(木) 15:00
-
新人を潰す上司は叱り方の本質をわかってない ほめるためには日ごろから観察が不可欠だ
東洋経済オンライン 12月12日(木) 8:00
-
「いじわる義姉に義父と養子縁組で復讐」専門家明かす相続バトル
女性自身 12月12日(木) 15:50
-
ハローキティのマンホールカードを配布 栃木・那須塩原
産経新聞 12月12日(木) 15:09
-
条件はパーフェクトなのになぜか結婚していない男性の特徴9パターン
スゴレン 12月12日(木) 14:00
-
彼女のテンションを下げてしまう旅行プラン9パターン
スゴレン 12月12日(木) 13:00
-
「房総の里山から世界を覗く」 千葉・市原で3年ぶり「アート×ミックス」開催へ
産経新聞 12月12日(木) 14:59
-
直木賞作家・黒川博行が惚れた人生最高の「名刺」とは?
AERA dot. 12月12日(木) 16:00
-
世田谷で突然閉鎖の認可外保育施設 2週間の自主運営をあす終了 寄付は200万円に
東京すくすく 12月12日(木) 12:01
生活術 アクセスランキング
-
1
大川小の遺族、聖火ランナー内定 「教訓を発信したい」宮城・石巻
共同通信2019年12月12日11時56分
-
2
老後に預貯金を持っていると医療・介護負担増の未来が来るか
マネーポストWEB2019年12月12日07時00分
-
3
ワリカンが許せず別れを選んだ35歳女性の心情 「払ってもらう」=「大切にされている」なのか
東洋経済オンライン2019年12月12日08時10分
-
4
ねんりん家“ホワイトクリスマス”イメージの限定バーム「マウントバームのホワイトチョコがけ」発売
ファッションプレス2019年12月12日12時35分
-
5
チョコレート専門店「バニラビーンズ」のバレンタイン、ゆず&ラムレーズンのホワイトチョコサンドなど
ファッションプレス2019年12月12日13時25分
-
6
「愛人の子に夫の遺産を渡したくない」妻がとった“争族”裏技
女性自身2019年12月12日15時50分
-
7
『白雪姫』の苺&りんごスイーツブッフェ、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイで開催
ファッションプレス2019年12月12日11時40分
-
8
グラニースミスからチョコ&チェリーの限定アップルパイ、ダンデライオン・チョコレートとコラボ
ファッションプレス2019年12月12日12時45分
-
9
苺スイーツ専門店「ストロベリーピープス」がルミネエスト新宿に、苺尽くしのパフェやミルクセーキ
ファッションプレス2019年12月12日12時15分
-
10
旅人マリーシャの世界一周紀行:第247回「何ここ、天国? スペイン女子の素敵すぎるひとり暮らし」
週プレNEWS2019年12月12日15時00分
生活術 新着ニュース
-
【今から始めよう!70代まで働く健康術】体重が増える人、変わらない人の差は何? 食べた分の消費エネルギーを左右する「オレキシン」
夕刊フジ2019年12月12日17時15分
-
【鎮目博道の顔ハメひとり旅】なかなかカオスなイベントに… 「第2回全国顔ハメシンポジウム」のゆるい顛末
夕刊フジ2019年12月12日17時15分
-
朝迷いがちなアウターはその日の最高気温で決める?気象予報士が教える「冬の服装と乾燥・静電気対策」
anna(アンナ)2019年12月12日17時00分
-
日常に疲れたらどうしてる?何もしない時間を過ごす効果がすごい!
YOLO2019年12月12日17時00分
-
混ぜてはいけない洗剤、掃除機のコードの出し方… 掃除の正解は?
マネーポストWEB2019年12月12日17時00分
-
プランクを取り入れた筋トレなら週1回10分で腹筋が引き締まる
YOLO2019年12月12日17時00分
-
夫は妻に「仕事を辞めたい」と言いにくい?ポイントは離職後の生活の見通し
ヨムーノ2019年12月12日17時00分
-
アシカがハンドベル演奏 仙台うみの杜水族館で人気
産経新聞2019年12月12日16時19分
-
乳幼児揺さぶられ症候群(にゅうようじゆさぶられしょうこうぐん) 「ママ・パパに知っておいてほしい赤ちゃんの病気・症状」
たまひよONLINE2019年12月12日16時05分
-
親子で楽しく体を動かそう 世田谷ですくすく親子体操教室を開きました!
東京すくすく2019年12月12日16時00分
総合 アクセスランキング
-
1
新垣結衣、「インスタやらないの」と訊かれ、「寝てばかり」と答えた31歳の実生活
デイリー新潮 2019年12月12日 11時00分
-
2
梅宮辰夫さん死去 死因となった慢性腎不全とは 老廃物取り除く機能低下
スポニチアネックス 2019年12月12日 11時10分
-
3
岡田准一が感謝のプレゼント 宮崎あおい誕生日に思い出の店へ
女性自身 2019年12月12日 06時00分
-
4
ヤマダ電機、大塚家具を子会社化へ 久美子社長は続投か
朝日新聞 2019年12月12日 14時05分
-
5
清原和博との離婚から5年、亜希に変化 息子は父に野球習う
NEWSポストセブン 2019年12月12日 07時00分
-
6
また給食に異物、児童吐き出す 鶴岡、プラスチック片?
山形新聞 2019年12月12日 07時47分
-
7
覚醒剤600キロ “瀬取り”で密輸か 日本人と外国人 8人を逮捕 熊本・天草沖 福岡県警らが摘発
テレビ西日本 2019年12月12日 12時20分
-
8
石坂浩二、梅宮さん最後の撮影は「これじゃダメだ、ワルかった…」遺作で共演
デイリースポーツ 2019年12月12日 14時13分
-
9
「息子から暴行受け 震えるほど恐怖」被告人質問で元農水次官
NHKニュース&スポーツ 2019年12月12日 15時28分
-
10
宮川大助、花子へのマッサージを後悔「ボッキンボッキン折っていた」
サンケイスポーツ 2019年12月12日 12時03分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
飼い主=言葉が通じない巨大生物? ペットの気持ちを想像してみたら...めっちゃ怖かった
Jタウンネット 2019年12月12日 17時00分
-
重複蔵書を無料配布する「エンパク青空市」 演劇文化継承のため
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 15時00分
-
武蔵小山に冷凍食品専門店「ピカール」 品川区2店舗目、イートイン併設
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 13時52分
-
東京ミッドタウン日比谷でお茶フェス 25茶園の国産茶100種
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 13時07分
-
自由が丘にユニークな舗装道路「出会いの道」 デザイン力で放置自転車対策も
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年12月12日 12時45分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright ©Benesse Corporation All rights reserved.