150年以上の歴史が紡がれるメジャーリーグにあって、シーズンMVPやサイ・ヤング賞に並ぶ栄誉とされる表彰がある。熱心に社会貢献活動を行なった選手を称える、ロベルト・クレメンテ賞だ。
実働18年間で3000本安打を記録、中南米出身で初めてアメリカ野球殿堂入りを果たしたクレメンテは、貧しい家庭に生まれたこともあり、社会貢献活動に積極的だった。1972年12月末に中央アメリカのニカラグアで死者1万人以上と言われる大地震が発生すると、母国アメリカ自治領プエルトリコからチャーター機に大量の救援物資を乗せて旅立つ。しかし直後にカリブ海へ墜落し、帰らぬ人となった。
メジャーリーガーが社会貢献活動に熱心なのは、先人たちによって歴史が積み重ねられてきた影響も大きい。プロスポーツという華やかな舞台でファンに支えられながら、自ら築き上げた価値を社会に還元する。そうして世の中が少しでも良くなり、人々の暮らしが前向きになれば、ひいては野球選手の価値も高まっていく。社会貢献活動は世の中にプラスの循環を生み出すものだ。
日本でとりわけ熱心に取り組んでいる現役選手の一人が、昨季タンパベイ・レイズに移籍した筒香嘉智だろう。ベイスターズ在籍時から子供たちの野球やスポーツ、教育環境の改善を訴え、さまざまな活動を行なってきた。昨年から活躍の場をアメリカに移し、慈善活動に意欲的なメジャーリーガーと接しながらどんなことを感じただろうか。
「スプリング・キャンプが終わった後にコロナの影響でシーズンが止まっている中、社会貢献活動をしている選手を多く目にしました。僕自身はコロナの影響もあってシーズン中はなかなか動けませんでしたが、自分のことだけでなく、周りの子供たちや社会の皆さんにいろんなメッセージを発信することや、自分自身を還元していくのはすごく大切なことだと変わらず思っています」
筒香がそう話したのは、1月16日、生まれ故郷の和歌山県橋本市の小学生約60人を対象に「トークとエクササイズ体験会」を実施した際のことだ。昨年12月に2回、筒香の兄・裕史さんが講師を務め、ボールを投げたり打ったりする運動を実施。そして3回目のこの日、筒香が今も行なっているというブリッジや壁倒立などのエクササイズを、オンラインでつないで子供たちと一緒に実施した。
トークコーナーでは小学生たちから興味深い質問が次々と寄せられた。例えばメジャーリーグのすごさを尋ねられると、筒香はこう答えている。
「日本と違うところは、動く時に体の芯が通っていて、強さがある。それとスピードです。動くスピード、ボールのスピード、打った打球のスピードは、日本の野球とはまったく違うと感じました。あとは日本にないような環境で育っている選手が多いので、すごくハングリー精神があり、心も強く、戦場のような雰囲気が球場の中に漂っていました」
身体の強さという意味では、筒香が中学生の頃から現在まで続け、身体づくりの根幹にあるというエクササイズの意義についても伝えている。
「中学生の時は怪我をして1年弱くらい野球をしていない期間がありました。その期間をエクササイズ中心にすごすことができたから、今も身体のどこにも悪いところがなくプレーできています。その時にエクササイズの深いことを分かっていたわけではないのですが、今になって、小さい頃から続けてきて良かったと思うことがたくさんあります。
皆さんも必ず将来、『あの時エクササイズを続けていて良かった』という日が来ると思います。毎日することに意味があると思うので、少ない時間でもいいので、毎日行なってほしいです」
橋本市の少年少女にとって、自分たちの街から羽ばたいたメジャーリーガーの言葉に感じるところは多くあったはずだ。筒香は子供たちに向けてこうした社会貢献活動を行うのみならず、外国人特派員協会で指導者の意識改革を訴えたり、インスタグラムでユニセフの寄付を呼びかけたりするなど“発信”にも力を入れてきた。近年はSNSの浸透もありメッセージを伝える方法は多岐にわたる中、自らの活動を社会に広める意義についてどう考えているのだろうか。
「社会で必要とされ、誰かが行動を起こしても、なかなか変わらないものは多々あると思います。発信力のあるスポーツ選手がそういう活動をすることによって、スポーツ全般や、スポーツに限らず、より良いものができていく。
未来にすごく可能性のある子供たちのために動くことは、社会全体にとって非常に大事なことです。僕らがそういう活動をすることがきっかけになって、いろんなところにある良いものがひとつの方向に向かい、より良い社会をみんなで一緒に作り上げていくことができると思っています」
筒香と同じように、社会貢献活動に熱心な選手は日本にも少なからずいる。そこで日本プロ野球選手会は昨年、「Player’s Plus」というオウンドメディアを立ち上げた。選手たちの活動を、世間にもっと発信していくためだ。
こうした取り組みの意義が広く認知されることで、野球が生み出す価値も高まっていくはずだ。
取材・文●中島大輔
【著者プロフィール】
なかじま・だいすけ/1979年生まれ。2005年から4年間、サッカーの中村俊輔を英国で密着取材。帰国後は主に野球を取材。新著に野球界の根深い構造問題を描いた『野球消滅』。『中南米野球はなぜ強いか』で2017年度ミズノスポーツライター賞の優秀賞。近著に『プロ野球FA宣言の闇』など。
“日本のロベルト・クレメンテ”、筒香嘉智が社会貢献活動を続けるワケとは?

関連記事
あわせて読む
-
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞 2月25日(木) 21:19
-
高梨沙羅、惜しくも初Vならず! 安定のジャンプ披露も3.3点差で銅メダル!【世界選手権】
THE DIGEST 2月26日(金) 2:43
-
霜田正浩氏、サイゴンFC監督就任 松井大輔ら所属
日刊スポーツ 2月25日(木) 23:31
-
ゴルフの聖地は砂絵でウッズの回復を祈念 「思いと祈りを」
スポーツ報知 2月25日(木) 20:36
-
「良いCBいるじゃんって」内田篤人が推す今季のJリーグで“注目の若手”3人は?
SOCCER DIGEST Web 2月26日(金) 5:00
-
巨人・新1、2番コンビ「カジサカ」躍動 原監督、2安打梶谷は「勇人にも、丸にも大きな刺激」
スポニチアネックス 2月26日(金) 5:30
-
楽天・田中将大 投手を守るルール導入で持論「燃え尽きていいからといってケガしていいわけじゃない」
デイリースポーツ 2月25日(木) 22:15
-
2大会ぶり銅メダルの高梨沙羅、金メダルまでは1・6メートル差…世界一は「あとちょっとだけど、すごく遠い」
スポーツ報知 2月26日(金) 5:31
-
三浦知良が54歳に 「空港でスーツびしょ濡れ」傷ついた城彰二にキングカズが伝えた“ある言葉”とは?
Number Web 2月26日(金) 6:01
-
秋信守が帰国 メジャー8球団のオファー退け韓国でプレー
聯合ニュース 2月25日(木) 21:31
-
エンゼルス・大谷翔平の球速に大リーグ公式サイト「不安を払拭」「完全に回復」
サンケイスポーツ 2月25日(木) 21:33
-
【巨人】ドラ5秋広優人、“プロ初失策” 試合後に特守で泥だらけ
スポーツ報知 2月26日(金) 6:00
-
広島・佐々岡監督 薮田に鬼采配 1死しか奪えず8失点…初回途中で攻守交代
デイリースポーツ 2月26日(金) 6:00
スポーツ アクセスランキング
-
1
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞2021年02月25日21時19分
-
2
高梨沙羅、惜しくも初Vならず! 安定のジャンプ披露も3.3点差で銅メダル!【世界選手権】
THE DIGEST2021年02月26日02時43分
-
3
霜田正浩氏、サイゴンFC監督就任 松井大輔ら所属
日刊スポーツ2021年02月25日23時31分
-
4
ゴルフの聖地は砂絵でウッズの回復を祈念 「思いと祈りを」
スポーツ報知2021年02月25日20時36分
-
5
「良いCBいるじゃんって」内田篤人が推す今季のJリーグで“注目の若手”3人は?
SOCCER DIGEST Web2021年02月26日05時00分
-
6
巨人・新1、2番コンビ「カジサカ」躍動 原監督、2安打梶谷は「勇人にも、丸にも大きな刺激」
スポニチアネックス2021年02月26日05時30分
-
7
楽天・田中将大 投手を守るルール導入で持論「燃え尽きていいからといってケガしていいわけじゃない」
デイリースポーツ2021年02月25日22時15分
-
8
2大会ぶり銅メダルの高梨沙羅、金メダルまでは1・6メートル差…世界一は「あとちょっとだけど、すごく遠い」
スポーツ報知2021年02月26日05時31分
-
9
三浦知良が54歳に 「空港でスーツびしょ濡れ」傷ついた城彰二にキングカズが伝えた“ある言葉”とは?
Number Web2021年02月26日06時01分
-
10
秋信守が帰国 メジャー8球団のオファー退け韓国でプレー
聯合ニュース2021年02月25日21時31分
スポーツ 新着ニュース
-
ナポリとレスターがまさかのEL敗退。アーセナルやマンUなどは順当にベスト16入り【EL】
フットボールチャンネル2021年02月26日07時45分
-
コーフェルト監督、絶好調フランクフルト戦では「勇気をもつ事」
kicker日本語版2021年02月26日07時40分
-
アーセナル、ミランなど16強 三好途中出場も敗退
日刊スポーツ2021年02月26日07時36分
-
【虎のソナタ】当たってほしくない予想が見事に 井上長期離脱も雨予報も外れてヨカッタ
サンケイスポーツ2021年02月26日07時33分
-
日本ハム・栗山監督 清宮無安打に喝「20は文句言いたい」
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
-
DeNA 20被安打10失点…三浦監督「ミスいっぱいあった」
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
-
オリックス・吉田正リベンジデモ 開幕戦で激突“因縁右腕”西武・高橋から先制二塁打
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
-
阪神ドラ1佐藤輝「SATO」でセ界席巻や!「H」の表記修正依頼 父・博信さん証言
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
-
阪神・近本 初の開幕1番!矢野監督が明言 キャンプ実戦無安打も徐々に手応え
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
-
巨人・梶谷&坂本 カジサカ躍動「1・2番」でマルチと適時打!原監督理想打線へ前進
デイリースポーツ2021年02月26日07時30分
総合 アクセスランキング
-
1
小泉孝太郎 父・純一郎氏から受けた金言明かす「昔の漢文みたいな感じで、絶対に人生には…」
スポニチアネックス 2021年02月25日 21時46分
-
2
埼玉・毛呂山町で車内から男女3遺体が見つかる
毎日新聞 2021年02月25日 22時33分
-
3
かんぽに最大1万人出向へ 郵便局員、不正販売の再発防止
共同通信 2021年02月26日 00時34分
-
4
EXITりんたろー。「今年花粉やばない?!」に共感の声 芸能界でも花粉症デビュー組相次ぐ
デイリースポーツ 2021年02月25日 21時03分
-
5
“桜木メソッド”再び 『ドラゴン桜』続編に長澤まさみが弁護士役で出演 「楽しみにしていてくれたんじゃないかな」
中日スポーツ 2021年02月26日 04時30分
-
6
リトグリ“悲しい”下積み時代を初告白 テレビに10秒だけ、5000人会場にわずか20人…
スポニチアネックス 2021年02月25日 23時50分
-
7
「千と千尋の神隠し」橋本環奈と上白石萌音で初の舞台化! 来年2月から5都市で
スポーツ報知 2021年02月26日 04時00分
-
8
キンタロー。1歳娘の断乳決行「寂しすぎる」おっぱいに絵…ドン引きされる
デイリースポーツ 2021年02月25日 23時22分
-
9
「宣言解除地域の飲食は4人まで」 リバウンド防止で分科会提言
毎日新聞 2021年02月25日 20時51分
-
10
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞 2021年02月25日 21時19分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
東京ミッドタウンのとらやで「とらや市」 「鉢」をテーマに開催
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月26日 07時00分
-
ザ・キャピトルホテル東急に高級担々麺 「リャード ジノリ」の特注器で提供
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月26日 07時00分
-
2021年は“気候正義”元年 人類は大きくステージアップするチャンス
TOKYO MX+(プラス) 2021年02月26日 06時50分
-
なかのZEROでギタリスト朴葵姫さんリサイタル 昨年デビュー10周年
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年02月26日 06時22分
-
家庭もキャリアも手に入れたはずの美人ワーママ。彼女がどうしても我慢できなかった、ある夜の出来事
東京カレンダー 2021年02月26日 05時06分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)Nippon Sports Kikaku Publishing inc. All rights reserved.