“朝ドラ”こと連続テレビ小説「エール」(NHK総合ほか)の最終週が11月23日〜27日に放送された。裕一(窪田正孝)は栄えある1964東京オリンピックの開会式の曲「オリンピック・マーチ」を手掛け、物語の盛り上がりはマックスに。そして本編最終回である27日は、出演者たちが裕一のモデル古関裕而の名曲メドレーを歌う特別編となった。今回は“コロナ禍”を乗り越え大団円を迎えた「エール」最終週を、フリーライターでドラマ・映画などエンタメ作品に関する記事を多数執筆する木俣冬が解説する。(以下、一部ネタバレが含まれます)
■いよいよ「オリンピック・マーチ」の制作に取りかかる
「エール」24週のサブタイトルは本タイトルと同じ「エール」。それだけの想いがこもった力作週だった。
紆余曲折を経て、裕一は、娘・華(古川琴音)がロカビリー歌手の霧島アキラ(宮沢氷魚)と結婚することを許し、音(二階堂ふみ)がクリスマス会で歌った聖マリア園で、結婚パーティーが催される。アキラがバンド仲間とともにロカビリーを歌い、出席者は新時代の音楽でゆかいに踊る。
「僕たちの人生も終わりに近づいたな」としんみりする裕一に音が「私はまだある気がしますけど」と言うと、その予感は当たり、1964東京オリンピックの開会式の曲を依頼される。
裕一は勇んで引き受けたものの、なかなか曲ができない。盟友の木枯(野田洋次郎)は「たぶん自分のなかで楽しんでいるんじゃないかな」と裕一の気持ちを慮る。
裕一は、昔からの仲間、木枯や鉄男(中村蒼)や久志(山崎育三郎)たちと飲んでしゃべって、
「なによりも尊いのはさ 人と人の繋がりだと思う。僕はそれを曲にこめたい」と「オリンピック・マーチ」を完成させて、開会式に出席する。開会式のドタバタは第1話の通り。
■オリンピックで終わりじゃなかった
1話に戻ったところでドラマは終わるかと思ったら、まだ続きがあった。音が病に臥せってしまうのだ。
朝ドラでは、主人公(夏木マリ)自体が亡くなったた「カーネーション」(2011年度後期)、主人公(玉山鉄二)の愛妻(シャーロット・ケイト・フォックス)が亡くなった「マッサン」(2014年度後期)、主人公(波瑠)の夫(玉木宏)が亡くなった「あさが来た」(2015年度後期)と、10年代はBKこと大阪局制作作品がメインキャラの死を描くことが多いのだが、「エール」はAKこと東京局制作作品。
それはともかく、裕一と共に歩み、支えてきた音がすっかり弱ってしまった姿は哀しい。でも彼女が亡くなる場面はなく、裕一とふたり、海で走り、ピアノを弾き歌うという幻のような世界が描かれ、あとは視聴者の想像に託された。
私たちがこれまで楽しんできたオープニングの映像は、音が病のなかで見た夢だったのか?というようなおどろきの展開でもあった。
また、裕一の前に立ちはだかる作曲家の大御所・小山田(志村けん)の本心を語る手紙が手渡された場面も、亡くなった志村が生前、撮影中、偶然鏡に映ったときの笑顔が使用され、話題を呼んだ。
■異例のカーテンコール
幻のような場面のあとは、役でなく演者としての窪田正孝と二階堂ふみが画面に現れ、最後の最後の120回は「特別編、人気キャラクター総出演によるカーテンコールをお届けします」と予告。
続く120回は、NHKホールで撮影された、「とんがり帽子」(歌:御手洗役・古川雄大、藤丸役・井上希美、夏目千鶴子役・小南満佑子、子役たち)、「モスラの歌」(歌:井上希美、小南満佑子)、「福島行進曲」(歌:古川雄大)、「船頭可愛や」(歌:久志役・山崎育三郎 ギター演奏:鉄男役・中村蒼)、「フランチェスカの鐘」(歌:藤堂昌子役・堀内敬子)、「イヨマンテの夜」(岩城役・吉原光夫)、「高原列車は行く」(歌:光子役・薬師丸ひろ子)、「栄冠は君に輝く」(歌:藤堂役・森山直太朗、山崎育三郎)、「長崎の鐘」(歌:音役・二階堂ふみ)という豪華な歌謡ショーだった。
■なぜ、こういう展開になったか考察
戦時中のエピソードでは多くの登場人物が亡くなったが、最終週ではっきりとした人の死を描かず、結婚式やオリンピックの開会式などの祝祭を描き、歌謡ショーで締めた。
この理由は、119回で窪田正孝が語った「世界中を未曾有の不幸が襲う中で『エール」という名でドラマをやる意義を裕一を演じながら感じさせてもらいました」、120回でさらに「苦難の日々が続きますが皆さんどうか一緒にがんばりましょう」と声をかけたことからもわかるように、思いがけないコロナ禍によって変わってしまった世界に向けて何を発信したらいいかと考えたすえの選択であろう。
「エール」自体にもアクシデントがふりかかった。コロナ禍によって主要キャストだった志村けんが亡くなったこと、撮影中断、放送休止(本編の放送を休止し副音声付き再放送を行った)、予定回数の縮小と次々と災難が。それでも最後までやりきって、アクシデントを逆手にとり、いままでにないドラマを作り上げたことは称賛に値する。
■窪田正孝と二階堂ふみだったからできた
「エール」でも描かれた、池田(北村有起哉)が裕一に曲を依頼してできた名作ラジオドラマ「君の名は」は、様々なアクシデントがあったが、それを逆手にとって工夫したところ、爆発的人気を獲得し、映画やドラマになった(朝ドラにもなっている)。それとアクシデントの規模は違うとは思うが、ショウ・マスト・ゴー・オンの精神が作品を進化させていくことを感じたドラマだった。
主要キャストが窪田正孝と二階堂ふみで良かった。主人公が朝ドラによくある新人だったら、ここまで達者に対応できなかっただろう。ふたりは、シリアスパートもコントパートもバラエティーふうなパートもみごとにやりきり、最後まで、裕一と音としての時間を大事にしていたと感じる。素敵な夫婦の物語を見せてくれた。(文=木俣冬)
●連続テレビ小説「エール」最終回はNHKプラスで配信中。また、NHKオンデマンドでは全エピソードが視聴可能。11月30日(月)からは、杉咲花がヒロインを演じる連続テレビ小説第103作「おちょやん」がスタート
「エール」窪田正孝&二階堂ふみ、“コロナ禍”乗り越え素敵な夫婦の物語を見せてくれた2人に感嘆

関連記事
おすすめ情報
ザテレビジョンの他の記事もみるあわせて読む
-
生駒里奈が〝フィッシング詐欺〟被害を告白 「商品を購入した某通販サイトから…」
東スポWeb 1月16日(土) 20:28
-
有働由美子アナ 衝撃告白…自宅で20年眠る、あの赤ドレス
デイリースポーツ 1月16日(土) 23:33
-
嵐・櫻井翔、同世代に夢届ける 死に物狂いで「バック転」に挑戦も「限界」
スポニチアネックス 1月16日(土) 22:49
-
北川景子 二重跳び2回以上に挑戦も「最悪。これ一番やっちゃいけないやつ」
スポニチアネックス 1月16日(土) 21:57
-
フジ・三上真奈アナ結婚、30代会社員と 恋も仕事も“ノンストップ”18日生報告も
スポニチアネックス 1月17日(日) 5:01
-
霜降り・粗品が告白「おカネなくて2300円も払えない」
東スポWeb 1月16日(土) 19:35
-
コロナ感染の飯窪春菜が「ヤングタウン」復帰 「ひたすら塗り絵をしてました」
東スポWeb 1月16日(土) 23:10
-
イラストレーター焦茶さん昨年6月に亡くなっていた
日刊スポーツ 1月16日(土) 19:50
-
櫻井翔が「ペットは飼わない」と決意した切ないエピソード明かす
東スポWeb 1月16日(土) 22:19
-
ジャニーズJr.年齢制限導入ウラに「少数精鋭」「コロナ禍」「腐ったミカン」
東スポWeb 1月16日(土) 20:22
-
石原プロ58年歴史に幕「軍団DNA」は不滅誓う
日刊スポーツ 1月17日(日) 5:00
-
熊田曜子 丈短いワンピース姿にざわつく「セクシー」「胸の破壊力がとてつもない」
スポニチアネックス 1月16日(土) 20:12
-
たけし 新型コロナ感染者数の増加に「昔はこんな数字出たらひっくり返ってる」
東スポWeb 1月16日(土) 23:45
いまトピランキング

エンタメ アクセスランキング
-
1
生駒里奈が〝フィッシング詐欺〟被害を告白 「商品を購入した某通販サイトから…」
東スポWeb2021年01月16日20時28分
-
2
有働由美子アナ 衝撃告白…自宅で20年眠る、あの赤ドレス
デイリースポーツ2021年01月16日23時33分
-
3
嵐・櫻井翔、同世代に夢届ける 死に物狂いで「バック転」に挑戦も「限界」
スポニチアネックス2021年01月16日22時49分
-
4
北川景子 二重跳び2回以上に挑戦も「最悪。これ一番やっちゃいけないやつ」
スポニチアネックス2021年01月16日21時57分
-
5
フジ・三上真奈アナ結婚、30代会社員と 恋も仕事も“ノンストップ”18日生報告も
スポニチアネックス2021年01月17日05時01分
-
6
霜降り・粗品が告白「おカネなくて2300円も払えない」
東スポWeb2021年01月16日19時35分
-
7
コロナ感染の飯窪春菜が「ヤングタウン」復帰 「ひたすら塗り絵をしてました」
東スポWeb2021年01月16日23時10分
-
8
イラストレーター焦茶さん昨年6月に亡くなっていた
日刊スポーツ2021年01月16日19時50分
-
9
櫻井翔が「ペットは飼わない」と決意した切ないエピソード明かす
東スポWeb2021年01月16日22時19分
-
10
ジャニーズJr.年齢制限導入ウラに「少数精鋭」「コロナ禍」「腐ったミカン」
東スポWeb2021年01月16日20時22分
エンタメ 新着ニュース
-
チョン・ユミ、恋人KANGTAと熱愛中…花のようなビジュアル
WoW!Korea2021年01月17日06時19分
-
「DREAMCATCHER」、コンセプトフォト公開完了…「カムバックカウントダウン」突入
WoW!Korea2021年01月17日06時15分
-
日向坂46小坂菜緒の「もぉ…」に大反響『これは反則』
ザテレビジョン2021年01月17日06時15分
-
局関係者や女子アナ専門家らが推薦。今年はこの3人の若手アナに注目!
週プレNEWS2021年01月17日06時10分
-
蛍原徹、まさかのゲスト出演&大暴走!体を張った姿に千鳥ノブ「攻め過ぎや!」
テレ朝POST2021年01月17日06時00分
-
寒さにも負けず、セクシー衣装の「FGO」レイヤーがずらり!2021年初のacosta!を彩ったコスプレ美女たち
WebNewtype2021年01月17日06時00分
-
三浦春馬さん出演映画『コンフィデンスマンJP』 長澤まさみ「死ぬんじゃないよ」のセリフで考えたこと――2020 BEST5
文春オンライン2021年01月17日06時00分
-
ジャニーズJr.年齢制限22歳で終了…「個人の適切な進路決定の確保」23年3月31日から適用
スポーツ報知2021年01月17日06時00分
-
河北麻友子、ワイルド系イケメンの一般人と結婚…「彼といる時の自分も好き」喜び爆発
スポーツ報知2021年01月17日06時00分
-
里見香奈女流名人、前人未到V12へ「体調いい」きょうから女流名人戦で加藤桃子女流三段と五番勝負
スポーツ報知2021年01月17日06時00分
総合 アクセスランキング
-
1
生駒里奈が〝フィッシング詐欺〟被害を告白 「商品を購入した某通販サイトから…」
東スポWeb 2021年01月16日 20時28分
-
2
有働由美子アナ 衝撃告白…自宅で20年眠る、あの赤ドレス
デイリースポーツ 2021年01月16日 23時33分
-
3
清原和博氏「このままだと死ぬかも…成人病で」1年ぶり体重計に愕然 “留置番号と同じ”114kg目指す
中日スポーツ 2021年01月16日 21時10分
-
4
嵐・櫻井翔、同世代に夢届ける 死に物狂いで「バック転」に挑戦も「限界」
スポニチアネックス 2021年01月16日 22時49分
-
5
北川景子 二重跳び2回以上に挑戦も「最悪。これ一番やっちゃいけないやつ」
スポニチアネックス 2021年01月16日 21時57分
-
6
パトカー追跡のオートバイが転倒 男性会社員が骨折 三浦
神奈川新聞 2021年01月16日 21時35分
-
7
楽天がマー君調査本格化へ 生活環境含め整備に尽力
日刊スポーツ 2021年01月17日 05時00分
-
8
フジ・三上真奈アナ結婚、30代会社員と 恋も仕事も“ノンストップ”18日生報告も
スポニチアネックス 2021年01月17日 05時01分
-
9
霜降り・粗品が告白「おカネなくて2300円も払えない」
東スポWeb 2021年01月16日 19時35分
-
10
一足早く岐阜で時短営業始まる 16日夜の歓楽街は閑散
CBCテレビ 2021年01月17日 01時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
東京カレンダー 2021年01月17日 05時07分
-
「僕に刺激をくれるのは…」2020年にブレイクした俳優・仲野太賀を奮い立たせる人々とは
東京カレンダー 2021年01月17日 05時06分
-
「イケメン御曹司と結婚するためなら、学歴だって塗り替える」強かな女がついた、2つの巧妙な嘘
東京カレンダー 2021年01月17日 05時05分
-
西京味噌に漬けた「フォアグラサンド」が人気!恵比寿で和食なら押さえておきたい新店
東京カレンダー 2021年01月17日 05時04分
-
「あの子が誰か、ググってやる」無防備な本命彼女に、”2番目の女"が挑んだ方法
東京カレンダー 2021年01月17日 05時03分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.