5.2%―。それは、日本国内で“妻の方が稼ぐ”世帯の割合。
「妻には、仕事を頑張ってもっと輝いてほしい」
笑顔でそう言いながら腹の底では妻を格下に見て、本人も自覚せぬまま「俺の方が稼いでいる」というプライドを捨てきれない男は少なくない。
そんな男が、気づかぬうちに“5.2%側”になっていたら…?
男のプライドが脅かされ、自らの存在意義を探し始めたとき、夫はどんな決断をするのだろうか。
◆これまでのあらすじ
副業のために外泊ばかりを繰り返す、妻の伊織。そのことを同僚に相談すると、浮気を疑われてしまった。まさかとは思いつつも不安が拭えない新太(あらた)だったが…?
▶前回:高級ホテルで一体何をしている…?夫が言葉を失った、妻の異常な行動履歴
「準備したら、すぐに出かけるから」
朝の6時半。
伊織が帰ってきた物音で目が覚めた新太がリビングを見に行くと、彼女は冷たく言った。それだけ言うと、着替えを洗濯機に入れたり、化粧を直したりと、忙しなく動き続ける。
昨晩、自分の連絡を無視したことや数日家を空けていたことに対して、なんの謝罪の言葉もないことに、新太は苛立つ。
高級ホテルに泊まっていたとは、一体どういうことなのか。
「昨日のことだけど…」
伊織を問いただそうと切り出した新太だが、途中で言葉を止めた。彼女の顔を見て、ぎょっとしたのだ。
顔は青白く、目の下にはクマが出来ていて、肌もかなり荒れている。見るからに体調が悪そうだ。
そんな様子に不安を覚えた新太は、伊織に尋ねた。
「体調は大丈夫なのか?」
だが伊織は、面倒そうに反応するだけで、自分と目も合わせようとしない。
「え…。ああ」
そして、あくびをしながら出かける準備を続ける。
「ちゃんと寝てるのか?ご飯食べてるのか?」
心配になった新太が思わず聞くと、伊織は「はあ…」とため息をついた。そして新太の方をギロリと睨み、こう言い放ったのだ。
「うるさいっ」
新太は、伊織が初めて見せる冷酷な態度に固まってしまった。
妻とすれ違っていくことに、不安を覚えた新太は…?
情報収集
「どうしたの、深刻な顔してるけど」
オフィスの最寄駅で降りた新太は、ビルに向かう駅のコンコースで、うしろから唐突に話しかけられた。
「ああ。エマさん」
振り返るとそこには、新太と同期入社の公認会計士・四谷エマがいた。
アメリカ人の父と日本人の母を持つエマは、スラリと背が高く、はっきりした目鼻立ち。小さな顔にショートカットがよく似合う、モデルのような美貌の持ち主だ。
入社当初はすごい美人が入社してきたと男性陣が沸いていたらしいが、ズバズバはっきり物を言う性格ゆえ、最近は皆に“エマさん”と呼ばれて、恐れられている。
新太は、エマとたまたま好きな映画の話で盛り上がって以来、仲良くしてもらっているのだ。
「どう?伊織とは」
手に持ったコーヒーを飲みながら、エマが尋ねた。そう。エマは、伊織を紹介してくれた人物。2人は大学の同級生なのだ。
「それがさ…」
新太は、おずおずと最近の伊織について話し始めた。
◆
「あなたも聞いたと思うけど」
その夜。
新太は、仕事終わりに『ポン・デュ・ガール』にやってきていた。朝、伊織について相談すると、立ち話ではなくゆっくり時間を取ろうと、飲みに誘ってくれたのだ。
伊織の情報収集をしたかった新太にとって、それはありがたいことだった。
到着するなり、彼女はサッとオーダーを決める。パテに、店の名物・黒トリュフのオムレツ、エスカルゴ。あっという間に注文を終えたエマは、運ばれてきた赤ワインを一口飲んで話し始めた。
「ちょうどこの間、同期で集まったのよ」
「ああ、なんとなく伊織から聞いた」
新太はうなずいた。今は夫婦の会話もめっきり減っているが、伊織は出かける用事だけは報告してくるのだ。
「そこで伊織から聞いたわ。副業のこと。自分もチャレンジしてみたら、意外とうまくいったって言ってた。すごくイキイキしてたから、何も問題だと思わなかったんだけど」
「そう…」
―イキイキしていた、か。
新太は朝見た彼女の様子を思い出す。あの、いかにも体調が悪そうだった姿を。
自分が見た伊織と、エマが見た伊織の様子があまりにも違いすぎて、新太の頭は混乱する。
するとエマは、新太の混乱を察したのか、こう尋ねてきた。
「何かあったんでしょ?」
新太はエマに、最近の伊織が外泊続きで体調が悪そうなこと。後輩・三上に浮気の可能性があると指摘されて否定出来ないことなどを、洗いざらい話した。
「なるほど、それで不安になったわけね。まあ、三上くんの言うことも一理あるかもね」
再びワインを口にしたエマは、新太の予想を裏切る提案をしてきたのだ。
エマが提案してきた、まさかの作戦とは…?
張り込み
「三上の言うことって、えっ…」
新太は言葉を失った。同時に、彼の「浮気をしても罪悪感がないのは女の方らしいですよ」という言葉が、脳内にフラッシュバックしてくる。
そんな新太の反応を見たエマは、意地悪く聞いてきた。
「何、気になるの?伊織が浮気してるんじゃないかって」
まさかエマは、伊織の何かを知っているのだろうか。そうだとしたら、聞きたいような、聞きたくないような、そんな気持ちだった。
「いや…」
とりあえず否定の言葉を口にしてみるが、情報があるなら知りたい。そんなことを考えていると、エマはふぅ、と息を吐いた。
「冗談よ。伊織が浮気してるとは思ってない。でも、事実確認は必要なんじゃないかしら」
そしてエマは続けた。
「それで、解決法なんだけど」
一転、真面目な表情を作ったエマは、こう尋ねてきた。
「今日の伊織の予定は?」
「あそこ?」
エマが指さした方向にあるのは、伊織が2日続けて宿泊している高級ホテルだ。彼女が提案してきたのは“現地に乗り込む”というありきたりな方法だった。
「そうみたいだ」
新太は今一度、画面を確認した。ホテルの予約サイトでは、伊織は今晩ここに宿泊する予定になっている。
「ここで張り込みをして、本当に伊織が現れるのか確かめよう」というエマの提案を受け入れたが、新太は内心複雑だった。
だって、自分が知りたくない事実が明らかになる可能性だってあるのだから。
それに実際、彼女が現れるのかも分からない。何時間張り込みすれば良いのだろうか。そんなことを考えていると、エマが声をあげた。
「あっ」
エマの見つめる方向を、新太も急いで確認する。すると、その視線の先には、ホテルのラウンジで話す伊織とスーツ姿の男性の姿があった。
少し距離があるので詳細はよく見えないが、一緒にいる男性は伊織より年上のようだ。この年齢差が、新太の不安を増幅させる。見たくなくて、つい視線を逸らしてしまう。
―まさか、だよな。
三上の言葉が脳裏を過ぎる。新太の心臓はバクバクと音を立てて、今にも飛び出しそうだ。
「あ、動いた」
エマの言葉に視線を戻すと、伊織と話していた男は開いていたパソコンを閉じ、深々と礼をしながら歩き去って行くのが見えた。
そして伊織はそれを見送ったあと、何やらスマホをいじりながらそのままホテルの中へと歩いて行ったのだ。
その瞬間、新太のスマホが震える。それは、今し方伊織が送ったと思われるメッセージだった。
―今仕事が終わったんだけど、今日も泊まっていくね。
「なんだ…。本当に仕事みたいね。でもこんな良いホテルに泊まって仕事なんてうらやましい限りだわ。伊織、相当稼いでるんじゃない?」
呑気なことを言うエマの隣で、新太はまだ不安が拭いきれていなかった。
なぜ高級ホテルに泊まる必要があるのだろうか。それに彼女の能力から言って、そんなに稼いでいるとも思えない。
今朝の彼女の冷酷な顔や、自分を遠ざけるような行動の数々を思い出すにつけ、やはり何か隠している気がしてならないのだ。
『明日は、絶対に帰ってきてください。話があります。これ以上我慢出来ません』
新太は、彼女に危機感を与えさせるようなメッセージを送りつける。
…しかし伊織から返ってきたのは、想定外のメッセージだったのだ。
『私も話したいことがあります。もう、我慢出来ません』
▶前回:高級ホテルで一体何をしている…?夫が言葉を失った、妻の異常な行動履歴
▶︎Next:12月2日 水曜更新予定
ついに伊織が本音を打ち明ける。新太が知ってしまった、衝撃の事実とは…?
「妻は何か隠している…」帰宅しない妻を見張っていた夫が、目にしてしまった光景

関連記事
あわせて読む
-
婚活で焦って失敗!イイ感じだと思っていたのに、30歳女の“ある話題”が、男の地雷を踏んで…
東京カレンダー 1月28日(木) 5:03
-
犬であることをうっかり忘れたポメラニアン
おたくま経済新聞 1月28日(木) 7:00
-
東京の駅 最東/最南/最西/最北はどこ? 23区内の端は? 僅差の駅も
乗りものニュース 1月28日(木) 7:20
-
「アルファードじゃないとダメ?」トヨタ高級車はなぜ強い? 高級SUV「ハリアー」も爆売れの訳とは
くるまのニュース 1月28日(木) 7:10
-
コンビニスイーツ&グルメ人気実食ルポランキング|1月27日
イエモネ 1月28日(木) 12:00
-
中村珠緒さんのおかげで“脱・ローカル” ご長寿商品「マロニーちゃん」がコロナに負けず絶好調の理由
ITmedia ビジネスオンライン 1月28日(木) 6:25
-
開始7年目「ETC2.0」は普及した? 国が推進するも「メリット感じづらい?」 購入コストが弊害なのか
くるまのニュース 1月28日(木) 9:10
-
中国版「センチュリー」の「紅旗・H9」が2月に日本上陸? 過去に中国車が日本に無かった理由とは
くるまのニュース 1月28日(木) 10:30
-
【ぷーこのe-bike沼】夫婦で伊豆にe-bike旅へ。ヒルクライムも初体験!!
家電 Watch 1月28日(木) 8:00
-
甘いもの、それはつまり幸せの象徴! 三鷹・武蔵境・小金井のぬくもりカフェでおやつ時間
さんたつ by 散歩の達人 1月28日(木) 12:00
-
10年前に開発した抗菌スプレーがコロナ禍で“まさか”の大ヒット?その理由を中の人に聞いた
Walkerplus 1月28日(木) 10:45
-
【番組ロケ密着】「おぎやはぎのハピキャン」おぎやはぎ流グループキャンプのススメ[後編]ステンシル挑戦〜簡単キャンプ飯•花火ゲームで!?変顔披露…
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜 1月28日(木) 10:00
-
カルビーの梅まつり!じゃがりこなど人気お菓子の梅味が期間限定発売
Walkerplus 1月28日(木) 12:30
トレンド アクセスランキング
-
1
婚活で焦って失敗!イイ感じだと思っていたのに、30歳女の“ある話題”が、男の地雷を踏んで…
東京カレンダー2021年01月28日05時03分
-
2
犬であることをうっかり忘れたポメラニアン
おたくま経済新聞2021年01月28日07時00分
-
3
東京の駅 最東/最南/最西/最北はどこ? 23区内の端は? 僅差の駅も
乗りものニュース2021年01月28日07時20分
-
4
「アルファードじゃないとダメ?」トヨタ高級車はなぜ強い? 高級SUV「ハリアー」も爆売れの訳とは
くるまのニュース2021年01月28日07時10分
-
5
コンビニスイーツ&グルメ人気実食ルポランキング|1月27日
イエモネ2021年01月28日12時00分
-
6
中村珠緒さんのおかげで“脱・ローカル” ご長寿商品「マロニーちゃん」がコロナに負けず絶好調の理由
ITmedia ビジネスオンライン2021年01月28日06時25分
-
7
開始7年目「ETC2.0」は普及した? 国が推進するも「メリット感じづらい?」 購入コストが弊害なのか
くるまのニュース2021年01月28日09時10分
-
8
中国版「センチュリー」の「紅旗・H9」が2月に日本上陸? 過去に中国車が日本に無かった理由とは
くるまのニュース2021年01月28日10時30分
-
9
【ぷーこのe-bike沼】夫婦で伊豆にe-bike旅へ。ヒルクライムも初体験!!
家電 Watch2021年01月28日08時00分
-
10
甘いもの、それはつまり幸せの象徴! 三鷹・武蔵境・小金井のぬくもりカフェでおやつ時間
さんたつ by 散歩の達人2021年01月28日12時00分
トレンド 新着ニュース
-
チョコ風味のラーメンに衝撃 幸楽苑×ビックリマンコラボ「チョコレートらーめん」2種完食してきた
おたくま経済新聞2021年01月28日15時00分
-
世界最強のプロボクサー・井上尚弥が明かした驚異の戦闘能力と挫折、そして引退
MBSコラム2021年01月28日15時00分
-
楽天、社名を「楽天グループ」に変更へ グループの機動力向上
ITmedia ビジネスオンライン2021年01月28日14時53分
-
MSI、スリム17.3型ゲーミングノート「GF75 Thin」にRTX 2060搭載モデルを追加
ITmedia PC USER2021年01月28日14時51分
-
楽天、「楽天グループ」に社名変更 4月から
ITmedia NEWS2021年01月28日14時51分
-
超癒やし系な純電動SUV! マツダ新型「MX-30 EVモデル」 あえて非搭載の技術とは
くるまのニュース2021年01月28日14時50分
-
日本エイサー、需要拡大を受けChromebookの供給体制を増強
マイナビニュース2021年01月28日14時40分
-
マツダ初の量産EV「MX-30 EV MODEL」は、航続距離256km・価格は451万円〜495万円
自動車ニュース clicccar.com(クリッカー)2021年01月28日14時30分
-
『ロストディケイド』が『グリザイアの果実』とのコラボイベント「蒼色の果実」スタート
マイナビニュース2021年01月28日14時30分
-
Google、一部の自社アプリでは「iOS版アプリでのトラッキング許可画面は表示しない」
ITmedia NEWS2021年01月28日14時25分
総合 アクセスランキング
-
1
菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
女性自身 2021年01月28日 11時00分
-
2
“キーマン”森且行はレース中の事故で重傷…元SMAP共演の可能性と条件
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月28日 09時26分
-
3
朝ドラ、クズ父テルヲにネットも激怒 ウルフルズ「借金大王」トレンド入り【ネタバレあり】
デイリースポーツ 2021年01月28日 09時49分
-
4
カビの生えた肉を…元琴貫鐵の母が語る佐渡ヶ嶽部屋への不信
女性自身 2021年01月28日 11時00分
-
5
「迷惑極まりない」と怒りも…私はコロナに感染しないと言う人の心理とは
オトナンサー 2021年01月28日 06時10分
-
6
老舗ホテルが生き残りをかけ、テレワークや終電対応 “苦渋の選択”で 休館・営業縮小も
AERA dot. 2021年01月28日 08時02分
-
7
新型コロナ対応力、日本は45位=首位はニュージーランド―豪シンクタンク番付
時事通信 2021年01月28日 07時56分
-
8
おのののか 本名での“お願い”に反響 フォロワー「初めて知った」「かわいいお名前!」
スポニチアネックス 2021年01月28日 07時47分
-
9
ワタナベマホトの〝BAN〟は見せしめ 身重の今泉佑唯に迫る「決断の日」
東スポWeb 2021年01月28日 05時15分
-
10
土屋太鳳、主演3度断る 俳優の仕事で特に大事だと思うことは?
AERA dot. 2021年01月28日 11時32分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【福生市】石川酒造が「かんたん甘酒発売記念 Twitterキャンペーン」実施中。銘酒「多満自慢」が当たる!
号外NET 2021年01月28日 12時39分
-
経堂のもつ焼き店が煮込み定食開始 自宅用ホルモン焼き肉や鍋セットも
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 12時31分
-
甘いもの、それはつまり幸せの象徴! 三鷹・武蔵境・小金井のぬくもりカフェでおやつ時間
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月28日 12時00分
-
カープグッズ欲しさにマツダスタジアム正面また野宿テント、80万人PCR検査の広島は感染拡大防止集中対策中なのに…コロナ禍2年目公式戦チケット発売方法など課題山積
ひろスポ! 2021年01月28日 11時34分
-
調布市立小中学校にタブレット導入 期待と不安、狛江市の実践事例も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月28日 11時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2021 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.