男と女は全く別の生き物だ。それゆえに、スレ違いは生まれるもの。
出会い、デート、交際、そして夫婦に至るまで…この世に男と女がいる限り、スレ違いはいつだって起こりうるのだ。
—果たして、あの時どうすればよかったのだろうか?
できなかった答えあわせを、今ここで。
今週のテーマは「何度も会って愛し合うのに、男から付き合おうと言われない女とは?」という質問。さて、その答えとは?
▶【Q】はこちら:「だらしない女だと思われた?」男女の関係はあるのに“付き合おう”と言わない男の本音
—加奈:ルイ君、今週土曜日は忙しい?
最近よく会っている加奈からのLINEを見て、僕はしばらく考える。
—琉偉:一件予定があって、何時になるかわからないけどその後だったら空いてる!
—加奈:そっか。そしたらその後でもいいから会いたいな♡
—琉偉:Ok。こっちの用事が終わったら連絡するね。
加奈と出会ったのは、2ヶ月前のこと。可愛いし良い子なのだが、付き合っているわけではない。
けれども何度も会っており、既に体の関係もある。
「あのさ、ルイって今本当に彼女いないの?」
加奈がそう聞くのも無理はないだろう。しかし僕の中で答えは出ていた。
「いないよ。ただ、今は彼女作る気になれなくて・・・」
—ごめん、加奈。
心の中でそう詫びながらも、男のズルい性質が出てしまっていたのだ。
この関係性の答えは何?男と女の心理の違いとは
A1:初めて会ったのに、ノリが軽い。
加奈と出会ったのは、10月前半に顔を出した飲みの場だった。
「こちら、琉偉。で、こっちが加奈ちゃん」
紹介された加奈は、美脚が目立つようなミニスカートで、思わず脚に目を奪われてしまった。何となく隣に座って話してみたが、まさかの家まで近い。
「琉偉さんってどこに住んでいるんですか?」
「僕は代官山だよ。加奈ちゃんは?」
「え!私は中目黒なので近いですね」
「そしたら今度、また家の近くで飲もうよ」
「是非行きましょう!」
—可愛いな、この子。
単純にそう思った。そして友人たちが徐々に解散していく中で、僕は飲み足りず、加奈を誘ってみることにしたのだ。
すると彼女は笑顔で快諾してくれた。少し時間も遅かったので気にしていたが、本人は全く平気そうだ。
「加奈ちゃん、時間大丈夫だった?」
「私は全然大丈夫です。明日休みなので。琉偉さんは?」
「僕も明日休みだから大丈夫。よし、そしたら今夜は飲もうか!!」
しかし飲み始めると楽しくなってきてしまい、お互い酔っ払ってきたせいか距離も近くなっていく。
「あれ?もうこんな時間だ」
そんな中で帰り支度を始めた加奈を、僕は引き止めた。
「もう帰っちゃう?もう少し飲みたいなぁと思ったんだけど・・・」
「とはいえこんな時間だし、眠たくなってきちゃった」
別にここで解散しても構わなかったのだが、言葉とは裏腹に、加奈はさっきからずっと帰り支度はしているものの実際に帰ろうとはしない。
—ん?これは誘っても大丈夫な感じ?
そう察し、僕は冗談交じりでこう聞いてみた。
「じゃあ一緒に帰る?」
今日会ったばかりだしアッサリ断られると思いきや、まさかのちょっと悩んでいる加奈。
「どうしようかな・・・今日は先に帰るよ。でもまた飲もうね!」
「うんまた飲もう!」
—あれ?なんかそういう感じ??
冗談で誘った僕も悪かったが、加奈の反応に少し驚いていた。だがこの時点で、彼女に対する僕の思いが固まってしまったのかもしれない。
男の方から誘ったのに…!残酷な男の本音とは
A2:すぐに来てくれそうだったから。
それから二週間後。友達と飲んでいたのだが飲み足りず、僕はもう1杯飲みたくなった。そう思った時に、真っ先に浮かんだのが加奈だった。
—さすがに当日のこの時間からは厳しいかな・・・
そう思いながらも、加奈に電話をする。
「加奈ちゃん、今から飲めない?会いたいんだけど」
「え?今から?」
おそらく、すでに家でくつろいでいたのだろう。だが加奈は想像以上にフットワークが軽く、すぐに待ち合わせ場所のバーに飛んできてくれたのだ。
「加奈ちゃん、今日も本当に可愛いね。突然呼び出してごめんね。でも会えて嬉しいな〜」
「いやいやごめん。一度家に帰ってたから、ちょっと気合が足りなくて・・・」
たしかに化粧は薄めだが、もともと美人だしスタイルも良いので綺麗だった。そしてそんなことは、正直どうでもいい。
こんな時間から呼び出して来てくれたのは嬉しいが、段々と僕の中で加奈の立ち位置が変わってきた。
「この後どうしようか・・・うちでもう一杯飲みなおす?」
待ち合わせた時間が遅かったこともあり、数杯飲んだだけで閉店時間になってしまった。行くあてもなく、家へ誘ってみる。
すると、加奈はまたまた“アッサリ”とついてきてくれたのだ。
それから、僕は会いたくなったら加奈に連絡をしている。けれども当日でもすぐに来てくれて、遅くても文句を何も言わない。
物凄くいい子なのはわかっているし、可愛いと思う。
だが最初の段階から、“本命”になれる要素が少なすぎるのだ。
初対面の日から露出が高めの洋服で、誘ったら少し躊躇している様子を見せてしまった点。それに加えて、時間を気にせず連絡しても飛んで来てくれる上、面倒なことは聞いてこない。
「今日はどこで飲んでいたの?」
「恵比寿だよ〜。加奈は何してたの?」
「他の友達と軽く飲んでたよ!途中で抜けてきちゃった」
「え!?大丈夫だった?何かごめんね」
そして急な誘いでも友達よりこっちを優先するという判断。嬉しい反面、こういう突然の誘いを断ってくれる女性の方が、男としては追いかけたくなる。
それにあまりにもノリが軽いと、“他の人とも簡単にこういうことをするのだろうな”と思ってしまう。
本命になる女性は、基本的に“自分”をちゃんと持っていて、意志が強い。突然のワガママな誘いに簡単に乗ってこないからこそ、追いかけたくなる。
最初からあまりにも簡単だと、男は追う気をなくし、ぞんざいな扱いになってしまう。
—僕が言えることでもないんだけどさ・・・ごめん、加奈。
そう心の中では思いながら、一度こういう関係になってしまった以上、なかなか真剣に交際したいとは思えないのだった。
▶【Q】はこちら:「だらしない女だと思われた?」男女の関係はあるのに“付き合おう”と言わない男の本音
▶NEXT:12月12日 土曜更新予定
デート中に元カノの話題になって…。男が言わなければよかったこととは
土曜夜、いきなり「今から会えない?」と女に連絡する男。何度も愛し合ったのに交際できない理由

関連記事
あわせて読む
-
「僕に刺激をくれるのは…」2020年にブレイクした俳優・仲野太賀を奮い立たせる人々とは
東京カレンダー 1月17日(日) 5:06
-
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース 1月17日(日) 9:40
-
昭和レトロすぎるバス停、東京の住宅街に なぜできた? 手作りの待合室に懐かしの看板
乗りものニュース 1月17日(日) 13:50
-
なぜ14年経っても新型出ない? 三菱「デリカD:5」が高級ミニバンより売れ続ける理由とは
くるまのニュース 1月17日(日) 14:10
-
ポテチにも「旬」があるってホント? ネットで話題の噂の真相を、湖池屋に聞いてみた
Jタウンネット 1月17日(日) 8:00
-
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース 1月17日(日) 11:10
-
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース 1月17日(日) 8:30
-
【ニトリ】防寒アイテムもかわいくオシャレに!デコホームのおうち時間充実グッズ集
ウレぴあ総研 1月17日(日) 6:30
-
押上で園芸さんぽ〜住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
さんたつ by 散歩の達人 1月17日(日) 13:00
-
少しバランスが変じゃない? なぜか外観に違和感が残るクルマ5選
くるまのニュース 1月17日(日) 6:10
-
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供開始
octane.jp 1月17日(日) 8:31
-
【筆者愛用】Stanley(スタンレー)のクラシック真空ウォーターボトルは家では魔法瓶代わりになって便利!家でもキャンプギアを使いこなそう!
ハピキャン 〜タカラモノを探しに行こう〜 1月17日(日) 14:00
-
兵庫の人気旅館と開発、ふわトロな「たまごパン」専門店
Lmaga.jp 関西のニュース 1月17日(日) 7:15
トレンド アクセスランキング
-
1
「僕に刺激をくれるのは…」2020年にブレイクした俳優・仲野太賀を奮い立たせる人々とは
東京カレンダー2021年01月17日05時06分
-
2
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース2021年01月17日09時40分
-
3
昭和レトロすぎるバス停、東京の住宅街に なぜできた? 手作りの待合室に懐かしの看板
乗りものニュース2021年01月17日13時50分
-
4
なぜ14年経っても新型出ない? 三菱「デリカD:5」が高級ミニバンより売れ続ける理由とは
くるまのニュース2021年01月17日14時10分
-
5
ポテチにも「旬」があるってホント? ネットで話題の噂の真相を、湖池屋に聞いてみた
Jタウンネット2021年01月17日08時00分
-
6
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース2021年01月17日11時10分
-
7
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース2021年01月17日08時30分
-
8
【ニトリ】防寒アイテムもかわいくオシャレに!デコホームのおうち時間充実グッズ集
ウレぴあ総研2021年01月17日06時30分
-
9
押上で園芸さんぽ〜住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
さんたつ by 散歩の達人2021年01月17日13時00分
-
10
少しバランスが変じゃない? なぜか外観に違和感が残るクルマ5選
くるまのニュース2021年01月17日06時10分
トレンド 新着ニュース
-
関西は動く鉄道博物館!?…日本の通勤を支えた国鉄103系電車がいまだ現役 少しタイムスリップな乗り心地
まいどなニュース2021年01月17日16時15分
-
子ども専用小型SUVが発表!? 感情動かすヒュンダイ新型「Mini45EV」のスゴさとは
くるまのニュース2021年01月17日16時10分
-
持ち運びできる「ジャンボジェット」!? 退役したBAのB747がスーツケースに大変身
乗りものニュース2021年01月17日16時10分
-
ドリッパーも手のひらサイズの時代。超軽量だからアウトドアにも良き
ライフハッカー[日本版]2021年01月17日16時07分
-
娘の体験談を記憶に留めて… 認知症の母が語った「新しい人生」
NEWSポストセブン2021年01月17日16時05分
-
アニマルコミュニケーション初心者が実践結果に驚き!これは偶然?それとも…「本当にお話できたかも?」
まいどなニュース2021年01月17日16時02分
-
本と自炊の旅 津村記久子
好書好日2021年01月17日16時00分
-
【ポップな心霊論】「都内のホテルで起こった怪奇現象(前篇)」
女性自身2021年01月17日15時50分
-
生徒たちの作陶を見守る陶芸教室の猫 うちの福招きねこ〜西日本編vol.26
まいどなニュース2021年01月17日15時32分
-
カワサキ「Z900RS」の魅力をブラッシュアップする新進パーツブランド“ARCHI(アーキ)”の魅力
webオートバイ2021年01月17日15時30分
総合 アクセスランキング
-
1
「上白石」人気は妹・萌歌→姉・萌音に…女優姉妹で“逆転現象”のナゼ?
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年01月17日 09時26分
-
2
お年玉付き年賀はがきの当選番号決まる 賞品引き換えは7月20日まで
毎日新聞 2021年01月17日 12時57分
-
3
松本人志「渡部出てきたとこどうだった?」大みそかガキ使SPの話題に
サンケイスポーツ 2021年01月17日 10時43分
-
4
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認
FNNプライムオンライン 2021年01月17日 15時04分
-
5
夏菜 1歳年上の会社経営者と結婚「共に支え合い、笑顔あふれる家庭を築いて参りたい」
スポニチアネックス 2021年01月17日 13時01分
-
6
石川佳純 涙の女王返り咲き「胸を借りて最後まであきらめずに戦おうと決めていた」
スポニチアネックス 2021年01月17日 14時16分
-
7
『麒麟がくる』門脇麦の「駒」が不要と言われてしまう理由 出演女優たちの「明と暗」
AERA dot. 2021年01月17日 11時32分
-
8
埼玉知事「自粛慣れで慎重さ薄れている」…緊急事態再発令1週間、人出減らず
読売新聞 2021年01月17日 12時23分
-
9
Cocomi、愛犬の散歩で「妹に寝るなと言われます。怖いです」Koki,とほっこり
スポーツ報知 2021年01月17日 07時39分
-
10
閉店決めて深夜まで営業「コロナさえなかったら」 夜8時、閑散と嘆きの繁華街
神戸新聞 2021年01月17日 11時30分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
錆びてこそ寂びの美あり。〈さび看板〉をポジティヴ思考で愛でましょう
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 15時00分
-
押上で園芸さんぽ〜住民と植物が育んだ街の景観を楽しむ!【路上園芸学会・村田あやこさんインタビュー 3/3】
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 13時00分
-
希少ブランドイチゴ「ロイヤルクイーン」と今年もコラボ 自由が丘スイーツフォレスト
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月17日 12時05分
-
夫婦関係のプロ&アンミカがおすすめ“役に立つ旦那の作り方”
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月17日 11時50分
-
台湾ドラマ「アニキに恋して」1月から好評放送中!
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月17日 11時30分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2021 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.