大抵どんな夫婦にも、互いに“秘密”があるものだ。
『愛しているからこそ、全てを知りたい』
そう考えた一人の男がいた。
愛しすぎることは、罪なのか……?
◆これまでのあらすじ
料理教室を営む里紗は、最愛の夫・毅と幸せに生活していた。しかしふたりが付き合う前、毅は里紗のストーカーだったことが判明し…。
▶前回:夫が隠していた結婚前の秘密。全てを知った妻に、男が語った衝撃的な言い訳
「俺はただ里紗を愛してるだけなんだ。それをストーカーだって言われることが信じられない」
夫のその言葉を聞き、里紗の脳裏に“離婚”の二文字がチラついた。
いくら「愛しているから」と理由付けされても、毅がやっていたことは完全なストーカー行為だ。空間プロデューサーになったのも、共通の話題づくりも、すべて里紗のことを調べ上げた結果だ。
運命だと信じていたものは、実は仕組まれたものだったのだ。ずっと、ずっと、ずっと、騙され裏切られていたということになる。
うつむいて黙ってしまった里紗に、毅はいつもの優しいトーンの声で言った。
「困らせるつもりじゃなかったんだ。里紗に好きになって欲しかっただけなんだ…でも、ごめん…俺、重いよね?」
― 重い?ストーカーだったことを“重い”の一言で片づけるの!?ずっと、私のこと騙してたのに!?
思わず顔を上げると、泣きそうな毅と目が合う。いつもと変わらないのは彼の声だけで、感情的に涙を溜めている。
「俺は、本当に里紗のことが好きなんだ。君と出会うために、何でもしたいと思ったんだよ。だから会社を辞めて、それまでまったく興味がなかったインテリアの勉強を始めたし、師匠のもとで2年間みっちり修行もした」
たしかに、それは凄まじい執念だ。返す言葉がなかった。
「里紗と知り合いたくて、ただただ必死だったんだ」
だからこそ怖いのだ。怖いと感じてしまったのだ。そう伝えたかったが、なぜか素直に言うことができない。
突然の告白に戸惑った里紗が決断したこととは…
とにかくこの場を早く終わらせたくて、里紗はある提案をすることにした。
「少しの間、別々に生活しない?」
里紗の提案が意外だったのか、毅は困惑している。
「え…なんで?」
「私、今、混乱してるの…」
最愛の夫がストーカーだったのだ。出会いから何まですべて仕組まれていたのだ。混乱しないほうがおかしい。
「だから、しばらく距離を置いてひとりで考えたいの」
「考えたいって何を?」
「今後の私たちのこと」
毅は何かを言いかけたが、その言葉を飲み込んだ。そして、まるで自分に言い聞かせるように呟いた。
「そうだよね。それがいいよ。うん、それがいい。でも住む場所はどうするの?」
「実家に戻るわけにはいかないから、友達のところに行くか、ウィークリーマンションとかビジネスホテルに泊まる」
「なら俺が出ていくよ」
毅はそう言うと、里紗の返事を待たずに、席を立ちベッドルームに向かい、キャリーバッグに衣類を詰め始めた。準備を終えた毅は、去り際に「本当にごめんなさい」と言い残し家を出ていった。
何と返事するべきか分からなかったから、里紗は無言で頷き彼を見送る。
◆
こうして里紗と毅は、別居生活をスタートさせることになった。
丸2年の結婚生活で、もちろん初めてのこと。別居の提案は咄嗟に出たものだったが、「ひとりになって今後について考えたい」という気持ちに嘘はなかった。
本当にひとりで考えたかったのだ。
だから加奈子と梓には、1週間ほど仕事を休んでもらうことにした。
1ヶ月後に迫ったフードデリバリーの開業準備は順調に進んでいたし、なにより毅の元カノで「毅さんはストーカーだ」と告げてきた梓とこんな状況で、顔を合わすことはできない。
里紗は、仕事でもプライベートでもひとりになって考えたかった。
自分のことをストーキングしていた相手と、このまま結婚生活を続けてもいいのか。
もし離婚を選ぶなら…。
そのときは、できるだけ相手を刺激しない言い方をしなければならない。なにしろ彼はストーカーなのだから。
1週間後、その日は朝から雨だった。
今日は久しぶりに梓がキッチンスタジオにやって来る。
「加奈子さんは、まだなのね?」
傘をたたみ、コートについた水滴を払いながらスタジオに入ってきた梓は、もうひとりの同僚も来るはずと誤解していたらしい。
「今日、ここに呼んだのは梓さんだけよ」
里紗の口調からその意味を察したようで、梓の表情が変わる。
「今日は仕事のことじゃなくて、毅さんのことを話したいの」
「…そうだったんですね。わかりました」
里紗は、お茶を入れ、腰を落ち着けた。
「毅さんのことを教えてくれてありがとう。梓さんの言っていたことは本当だった。彼からすべて聞いたから」
梓は黙ったままだ。雨の音がやけに大きく聞こえる。
「ストーカーだって認めたんですか?」
「認めたことになると思う。ストーカーって言われるけど、自分としてはそんなつもりない、って言ってた」
「そうですか」
梓の口元がわずかに緩んだのを、里紗は見逃さなかった。
「それで里紗さんは、どうしたんですか?」
「驚いたし、戸惑った。それでひとりになりたくて、1週間ほど別居してたの」
「やっぱり、離婚するんですね」
「ううん。しない」
「…えっ…」
「離婚はしない」
梓は虚をつかれたように目を見開いた。
「毅さんが、私のストーカーだったことを知ったうえで、彼とやり直すことに決めたの」
里紗は、夫と別居していたこの1週間のことを思い出しながら、ポツポツと語り始めた。
別居して1週間の間に、里紗は何を考えた?
別居して3日目のことだった。
結婚して2年、ふたりで暮らすことに慣れていた里紗にとって、たった3日でもひとりで過ごすのは寂しい。
人の声が聞きたくなってテレビをつけると、ストーカー被害に遭い危ういところで一命を取り留めた26歳の女性のニュースが流れてきた。
夫とのことがあり、他人事とは思えない里紗は、そのニュースに見入った。
ニュースによれば、女性はその事件が起きる前に、ストーカーの被害届けを警察に出していたらしい。友人にも「怖い」「気持ちが悪い」と相談していたのだとか。
そしてある日、その女性が職場を無断欠勤し、突然連絡が取れなくなった。職場の人間から通報を受けた警察が捜索を開始し、ストーカーの家に監禁されていた女性を救出した。
「愛していたから自分のものにしたかった」
逮捕されたストーカーは、そう供述したらしい。
― 同じストーカーでも、逮捕された犯人と毅さんはちがう。
そのニュースを見て、反射的に思った。
毅は、自分が嫌がることや不安になることは絶対にしない。それに、すべて里紗のために動いてくれるし、好みを調べて嬉しい提案もしてくれる。
里紗と出会うために会社を辞め、まったく門外漢だった業界に転職するなんてよほどの覚悟がないとできない。
― そうよ…。毅さんは、このストーカーとは違う。本当に、私のことを愛しているんだわ…。
幸せな結婚生活、やりたかった料理の仕事、順調に収益を増している事業…。
今の里紗があるのは、すべて彼のおかげ。
毅が自分に愛情を注いでくれているからこそ、今の自分があるのだ。だから、彼なしの人生は考えられない。
そう思った里紗は、早速彼にLINEした。
『ひとつ聞いてもいい?』
すぐに『何?』と返信がくる。
『もし私が、毅さんのことを好きにならなかったら、どうしてた?』
『好きになってもらえるまで、自分を磨いて里紗に尽くしたと思う。それが君の負担になるようなら、嫌だけど離れたと思うよ。里紗に嫌われるのが一番つらい』
毅のメッセージをみて、里紗の心は決まった。多くの人は首を傾げるだろうが、里紗は気づいた。
毅が自分に向けるものこそ、“愛”なのかもしれないと。
◆
里紗の心境を聞いていた梓は、憮然としているようだった。
「本当に、毅さんとの結婚生活を続けるんですか…?」
「うん。一緒にいるって決めた」
「今さら何言ってるんですか?里紗さんって、バカなんですか…」
突然、梓の言葉が汚くなる。その声は、嘲笑うかのようにわずかに震えている。
「私も、昔は同じことを思ったんですよ。ていうか、思おうとしてたんです。毅さんは私のことが好き過ぎてストーカーをしただけだから、そういう愛情もあるって納得して、交際を続けていこうと思ったんです」
一気呵成に話した梓は、一度言葉を止め、大きく深呼吸をしてからまた話し出した。
「でも、無理だった…」
「そうだったんだね。毅さんがストーカーだと知ってすぐに別れたと言ってたけど、本当は違ったんだ…」
里紗が淡々と言うと、痛いところを突かれたように梓の顔色が変わる。
それを隠したいのか梓の声のボリュームが上がった。
「ストーカーが本物の愛情だなんて、おかしいです。そんなの本物の愛じゃない!」
梓の息は弾んでいた。こんなに声を張り上げる彼女の姿は初めて見る。里紗は、心臓が早鐘を打つのを感じながら、つとめて冷静に返した。
「梓さんの言う“本物の愛”ってどんなものなの?」
そう問いかけると、梓は言葉を詰まらせる。無言で目をそらす彼女に、里紗はきっぱりと言った。
「毅さんは、相手のことを調べ上げて、相手の幸せのために自分の人生だって犠牲にすることが、“本物の愛”だと思ってるんだと思う。それがあの人なの」
「…」
「あなたの言いたいことは、わかる。でも、『もう限界』って思うまで、私は彼と一緒にいるって決めたの。限界を超えたら、その時は仕方ない。別れるわ」
梓は鼻で笑った。
「いつか別れるなら、今、別れておいたほうがいいですよ」
彼女はなおも言い募る。
「私は里紗さんのために言ってるんですよ?」
呟く梓の声は、意固地で硬かった。
― もしかしたら……。
“里紗のために”と言いながら、梓は、自分と毅を別れさせようとしているのかもしれない。自分の過去の選択が正しかったと主張するために。
「忠告してくれたのにごめんなさい。でも私は毅さんと離婚しないって決めたの」
「里紗さんって本当にバカなんですね。そこまで言うなら、里紗さんの好きにしたらどうですか」
「うん。好きにする」
平然と言い返した里紗に、梓は挑発的な笑みを浮かべる。
「でも断言します。ストーカーとの結婚生活なんて続きません。それが“偽物の愛”だって、いつか気づくと思います。どこまで結婚生活が続くか、楽しみにしていますね」
そう言い捨てると、自分が使っていたコップを片付けることもなく、スタジオを出て行った。
― ふう。最初の難関は終わったわ。
テーブルに突っ伏して、里紗は大きくため息を吐いた。
実際のところ、夫にはまだ「結婚生活を続けたい」とは伝えていない。
毅と話し合いをする前にまず、正体を隠してDMを送り続けるという陰湿な方法を使っていた梓に、「これは夫婦の問題だ」と理解してもらう必要があった。
― どこまで理解してもらえたのか、わからないけど…。これでひとまず、毅さんとの話し合いに集中できる。
里紗はあらためてスマホを手に取り、彼にLINEした。
『私たちの今後について提案があるの。だから話し合いをしない?』
▶前回:夫が隠していた結婚前の秘密。全てを知った妻に放った、男の衝撃的な言い訳
▶Next:3月14日 日曜更新予定
結婚を続けるため…。里紗が毅に提示した条件とは!?
「夫のことが信じられない…」結婚3年目の妻が、別居を決意した瞬間とは

関連記事
あわせて読む
-
飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン 4月18日(日) 9:00
-
道路で増える「低い照明」メリットは? 上から照らすポール式を全置き換えも
乗りものニュース 4月18日(日) 9:40
-
マセラティ初のハイブリッドモデルは956万円から! マセラティが2021年日本導入モデルの価格を発表
くるまのニュース 4月18日(日) 8:30
-
”転職の面接でされた質問”ランキング 3位「職務経歴・経験した仕事内容」、2位「志望動機」 1位は?
ITmedia ビジネスオンライン 4月18日(日) 10:05
-
トヨタ「クラウンクルーガー」に意外な反響!? ハイランダーはアリでも王冠はNG?
くるまのニュース 4月18日(日) 11:10
-
ミニバンなぜノッポ人気続く? 流線型からスクエアが主流となった背景とは
くるまのニュース 4月18日(日) 7:30
-
中古なら150万円前後で狙えるかも!? マニアも唸るスポーツモデル5選
くるまのニュース 4月18日(日) 6:10
-
「どうして今になって…?」離婚直前、夫が打ち明けた秘密に妻が怒りを覚えたワケ
東京カレンダー 4月18日(日) 5:04
-
【フランフラン】使える「華やかインテリア」大集合!置くだけで一気にオシャレに
ウレぴあ総研 4月18日(日) 6:30
-
大阪・三ツ星ミルク専門店の「マリトッツォ」がおいしそう…♡
anna(アンナ) 4月18日(日) 6:00
-
【スイーツ】禁断の味「クッキードウ」レビュー!人気お菓子は“生地”のままでも食べられる
ウレぴあ総研 4月18日(日) 9:30
-
通気性良し。モンベルの収納ケース付きジャケット|ビジネスにも旅行にも
ライフハッカー[日本版] 4月18日(日) 10:07
-
「彼女、こんなコトしてくれるなんて最高かも…」男を虜にした、女が家でやっていたある行動
東京カレンダー 4月18日(日) 5:03
トレンド アクセスランキング
-
1
飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン2021年04月18日09時00分
-
2
道路で増える「低い照明」メリットは? 上から照らすポール式を全置き換えも
乗りものニュース2021年04月18日09時40分
-
3
マセラティ初のハイブリッドモデルは956万円から! マセラティが2021年日本導入モデルの価格を発表
くるまのニュース2021年04月18日08時30分
-
4
”転職の面接でされた質問”ランキング 3位「職務経歴・経験した仕事内容」、2位「志望動機」 1位は?
ITmedia ビジネスオンライン2021年04月18日10時05分
-
5
トヨタ「クラウンクルーガー」に意外な反響!? ハイランダーはアリでも王冠はNG?
くるまのニュース2021年04月18日11時10分
-
6
ミニバンなぜノッポ人気続く? 流線型からスクエアが主流となった背景とは
くるまのニュース2021年04月18日07時30分
-
7
中古なら150万円前後で狙えるかも!? マニアも唸るスポーツモデル5選
くるまのニュース2021年04月18日06時10分
-
8
「どうして今になって…?」離婚直前、夫が打ち明けた秘密に妻が怒りを覚えたワケ
東京カレンダー2021年04月18日05時04分
-
9
【フランフラン】使える「華やかインテリア」大集合!置くだけで一気にオシャレに
ウレぴあ総研2021年04月18日06時30分
-
10
大阪・三ツ星ミルク専門店の「マリトッツォ」がおいしそう…♡
anna(アンナ)2021年04月18日06時00分
トレンド 新着ニュース
-
英語の筆記体、書けますか? 若者にいわせると「イキってる人が使う文字」みたいで…ハイヒール・リンゴ困惑
まいどなニュース2021年04月18日13時58分
-
山田花子、次男に嫌がられた料理を紹介「嫌だ!食べたくない!」
AbemaTIMES2021年04月18日13時49分
-
あいのり・桃、夫と初の『コストコ』へ「2日間かけて、美味しくいただきました」
AbemaTIMES2021年04月18日13時46分
-
ヨドバシ.comの数量限定セール、MacやVIERA、AQUOS、単品オーディオや白物家電などが早い者勝ち
PHILE WEB2021年04月18日13時30分
-
ミニストップ夏の定番スイーツ「ハロハロ」、今シーズン第1弾が登場
Lmaga.jp 関西のニュース2021年04月18日13時15分
-
コロナで増「貨物が“着席”」航空便に新アイテム 目からウロコ発想でキャパ2倍 KLM
乗りものニュース2021年04月18日13時10分
-
土屋太鳳&櫻坂46メンバーの集合ショットに「美人さん勢揃い」「永久保存並みに可愛い」の声
AbemaTIMES2021年04月18日13時01分
-
ブルボンの「宇治抹茶フェア」がめっちゃ美味しそう。強力ラインアップ見て!
東京バーゲンマニア2021年04月18日13時00分
-
中川大志“同性に憧れられる存在に” 「男くさい作品に挑戦してみたい!」
CREA WEB2021年04月18日13時00分
-
竹内涼真、横溝菜帆をバックハグ!「ただ羨ましい」「2人ともかわいい!!」と反響
AbemaTIMES2021年04月18日12時54分
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志「ただただクソやなって」 浜田雅功MC番組と「2分かぶってきます」ツイートの真意
スポニチアネックス 2021年04月18日 10時47分
-
2
大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償
共同通信 2021年04月18日 13時37分
-
3
西武東野葵が自主退団「昨年キャンプで肘の靱帯を損傷、再び痛め症状悪化」
日刊スポーツ 2021年04月18日 09時25分
-
4
健康悪化のナワリヌイ氏に生命の危機、医師ら警告
AFPBB News 2021年04月18日 11時41分
-
5
「東芝買収提案」騒動ではWBS圧勝!報ステは訂正のお粗末
日刊ゲンダイDIGITAL 2021年04月18日 09時26分
-
6
菅首相の初訪米で弱点露呈 思惑通りにいかなかった記者会見
毎日新聞 2021年04月18日 11時02分
-
7
飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン 2021年04月18日 09時00分
-
8
ヒカル 宮迫に1000万円の時計をサプライズプレゼントの裏側明かす
東スポWeb 2021年04月18日 10時25分
-
9
兵庫の暴力団勢力が過去最少 細る資金源、抗争なお続く
朝日新聞デジタル 2021年04月18日 10時31分
-
10
「3時のヒロイン」福田麻貴、「ワイドナ」で容姿ネタ封印を説明「時代の流れで大衆的な笑いではなくなってる」
スポーツ報知 2021年04月18日 11時28分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
疲れた心を癒し、キレイにしてくれる「苔アート」の魅力
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月18日 11時50分
-
涙腺崩壊必至!感動ラブコメディ 韓国ドラマ「帰ってきて ダーリン!」の見どころとは!?
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月18日 11時30分
-
【武蔵野市】可愛い刺繍やワッペンのカスタマイズ実施中!GAPのオシャレなお洋服にマークやお名前をプラスしてオリジナルに☆出産祝いやギフトにもおすすめです♪
号外NET 2021年04月18日 11時07分
-
もはや歴史的資料? 現役の「ダイヤル式電話」体験コーナーに反響「展示物扱いなのか」「なんちゅう時代や」
Jタウンネット 2021年04月18日 11時00分
-
【文京区】シビックシネマサロン『シビックアニメまつり』が5月5日に開催! こどもの日に親子でアニメ映画を見ませんか?
号外NET 2021年04月18日 08時04分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright © 2021 TOKYO CALENDAR INC. All rights reserved.