ジム・ロジャーズ「大暴落時こそ、株を買え」 金融危機が再び起これば大儲けのチャンスだ

ファイナンシャルプランナーの花輪陽子です。先日、ジム・ロジャーズ氏の『日本への警告 米中朝鮮半島の激変から人とお金の動きを見抜く』の講演が東京、京都、大阪で行われました。前回は「ジム・ロジャーズ『日本は東京五輪で衰退する』」で多くの読者が読んでくださいましたが、引き続き、その講演や書籍などで、ロジャーズ氏が繰り返してきた重要なキーワードをお伝えしたいと思います。
ロジャーズ氏にインタビューさせていただいたとき、「危機」という言葉がたびたび出てきました。「資産を倍増させたいなら、『危機』をチャンスと捉えよ」というのです。今回は、これからの時代に「勝つ投資」について解説したいと思います。
「安く買って、高く売る」ためには勇気も必要
「投資家としての私の基本的な戦略から説明しよう。それは『安く買って、高く売る』というものだ。そんなことはわかっている、というだろうか」
投資で勝つための法則は、至ってシンプルなのです。私は、ヘッジファンドのファンドマネジャーなどにもインタビューをしましたが、ロジャーズ氏の答えと同じでした。
「ほとんどの投資家は、強気(ブル)相場ばかりに目を向け、弱気(ベア)相場は気にもかけない。私は逆だ。『どこがベアか』という目でつねに投資対象を探っている。人々が過熱するブルマーケットに夢中なときに、そうした人々が目を向けない割安なものを探すのだ」
リーマンショックや東日本大震災が起きたときの相場を思い出してください。優良銘柄であっても、世界情勢に引っ張られて暴落しました。そこで、あなたは株を買い込むことができましたか?
私は、リーマンショックのときにETF(上場投資信託)を買いましたが、私のほかに株を買う人などほとんどおらず、本当に恐ろしかったです。昨年末に株や仮想通貨が暴落した際にも買い増しをしましたが、メディアでも悲観論が流れる中で投資するのは勇気がいるものです。
関連記事
おすすめ情報
東洋経済オンラインの他の記事もみるあわせて読む
-
米輸入物価、11月は0.2%上昇 基調なお弱く
ロイター 12月14日(土) 2:06
-
米中、貿易協議「第1段階」合意=追加関税、発動見送り―実施分も徐々に撤回
時事通信 12月14日(土) 1:28
-
トランプ大統領:15日発動予定の関税取りやめ、25%の関税は維持
Bloomberg 12月14日(土) 1:25
-
貿易協議、米中が部分合意…知的財産権や食品・農産物で「第1段階」
読売新聞 12月14日(土) 1:15
-
中国:貿易交渉第1段階で合意、米国は段階的に対中関税削減へ
Bloomberg 12月14日(土) 1:06
-
米中貿易協議、「第1段階」合意 9項目、新たな制裁関税は見送り
共同通信 12月14日(土) 1:05
-
NY株、一時最高値 米中合意発表で
共同通信 12月14日(土) 0:43
-
米、対中制裁関税の税率を一部引き下げへ
共同通信 12月14日(土) 0:39
-
米大統領、中国と非常に大きな合意と発表
共同通信 12月14日(土) 0:39
-
米中貿易協議「第1段階」が合意 米は対中追加関税を見送り
産経新聞 12月14日(土) 0:29
-
米国が対中追加関税を段階的に引き下げ
共同通信 12月14日(土) 0:11
-
米中貿易協議、第1段階合意は9項目
共同通信 12月14日(土) 0:10
-
米中、貿易協議の第1段階に合意
共同通信 12月14日(土) 0:08
-
NY株、もみ合い
時事通信 12月13日(金) 23:56
-
中国政府が記者会見へ
時事通信 12月13日(金) 23:20
-
トヨタにも繋がるヤフーLINE統合が起こす衝撃 日本が「米中に次ぐ第三極」を目指すカギ
東洋経済オンライン 12月13日(金) 5:15
-
企業・個人の投資促進、経済成長持続を重視…与党税制大綱を決定
読売新聞 12月12日(木) 22:56
-
シタデルのグリフィン氏、もう1つの「金のなる木」で競合他社に対抗
Bloomberg 12月12日(木) 16:42
-
老後の資産形成後押し=「NISA」拡充も仕組み複雑―税制改正
時事通信 12月12日(木) 15:44
-
ジョンソン英首相の勝利に220億円賭け−総選挙控えてETFに
Bloomberg 12月12日(木) 13:44
-
元ゴールドマンのカバナー氏、10億ドル規模のヘッジファンドが採用
Bloomberg 12月11日(水) 18:35
-
レポ市場の貸し出し余力低下−米国の大手銀行、現金保有減らす
Bloomberg 12月11日(水) 13:58
-
後場に注目すべき3つのポイント〜イベント控え持ち高調整、IPOで好発進相次ぐ
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 12:39
-
イベント控え持ち高調整、IPOで好発進相次ぐ
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 12:22
-
日経平均は続落、イベント控え持ち高調整、IPOで好発進相次ぐ
FISCO 株・企業報 12月11日(水) 12:17
-
ヘッジファンドのエベレット・キャピタル、投資家に資本返還−関係者
Bloomberg 12月11日(水) 11:36
-
米レポ市場、年末に混乱再現なら「QE4」も=クレディ・スイス
ロイター 12月11日(水) 9:33
-
NISA見直しで安定した資産形成促す
NHKニュース&スポーツ 12月11日(水) 6:33
-
ヘッジファンドのダイモン、ブラックスワン事象に備える−市場は油断
Bloomberg 12月10日(火) 15:44
-
フィデリティ、電子たばこジュール評価額さらに引き下げ−164億ドル
Bloomberg 12月10日(火) 13:12
-
後場に注目すべき3つのポイント〜重要イベント控え様子見姿勢、物色はIPO銘柄などに
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 12:43
-
重要イベント控え様子見姿勢、物色はIPO銘柄などに
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 12:21
-
市場の不安は2020年春にピーク、米大統領選巡り波乱含み−UBS
Bloomberg 12月10日(火) 12:18
-
日経平均は4日ぶり小幅反落、重要イベント控え様子見姿勢、物色はIPO銘柄などに
FISCO 株・企業報 12月10日(火) 12:17
-
11月の通貨供給2.3%増 過去最高の1372兆円
共同通信 12月10日(火) 12:04
-
マネーストックM3、11月は+2.3% 預金が拡大=日銀
ロイター 12月10日(火) 10:03
-
今からでも間に合う!将来に向けた資産運用入門〜大切な「目標設定」と「リスクの分散」(2)〜
FISCO 株・企業報 12月9日(月) 21:37
-
NISA 2024年“2階建て”新制度へ
日テレNEWS24 12月9日(月) 20:26
-
NISA新制度 “2階建て”に
産経新聞 12月9日(月) 18:24
-
米レポ市場混乱、大手銀の資金貸し出し意欲低下が原因か=BIS
ロイター 12月9日(月) 13:14
-
少額投資の非課税、期限5年延長 つみたてNISA、与党税制改正
共同通信 12月9日(月) 12:58
-
欧州のバンカー、わびしい季節の予感−ボーナス2桁台カットの見通し
Bloomberg 12月9日(月) 10:42
-
ウォール街をユニコーン企業の投資家が敬遠−IPO幹事の役割低下も
Bloomberg 12月9日(月) 9:56
-
米レポ市場の混乱、4大銀への過剰依存などが要因−BISが分析
Bloomberg 12月9日(月) 9:56
経済 アクセスランキング
-
1
「素晴らしい」と褒め上げ商法 広告会社に業務停止命令
朝日新聞2019年12月13日18時18分
-
2
自動運転レベル3来夏にも ホンダ、日本勢初目指す
共同通信2019年12月13日22時10分
-
3
ANAHD社長「航空貨物の減便検討」
産経新聞2019年12月13日22時14分
-
4
貿易協議、米中が部分合意…知的財産権や食品・農産物で「第1段階」
読売新聞2019年12月14日01時15分
-
5
楽天モバイルに4度目の行政指導…通信障害再発防止求める
読売新聞2019年12月13日20時29分
-
6
ぺんてる株争奪戦、コクヨの敵対的買収は失敗…現経営陣支持が過半数
読売新聞2019年12月13日20時48分
-
7
かんぽ生命保険、年内行政処分へ 金融庁、立ち入り検査が終了
共同通信2019年12月13日20時04分
-
8
為替相場 14日(日本時間 5時)
共同通信2019年12月14日05時01分
-
9
マネージャーのリテンションに必要なことは ? - American Express Business Trends and Insights
マイナビニュース2019年12月13日18時36分
-
10
ぺんてる支持の株「50%超え」 コクヨとの業務提携協議を中止
共同通信2019年12月13日21時45分
経済 新着ニュース
-
「インスタ映え」に若者が超熱中する社会的背景 なぜ人はパンケーキ写真を投稿するのか
東洋経済オンライン2019年12月14日05時35分
-
カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ 業界の「汚い」「まずい」「不親切」を払拭した
東洋経済オンライン2019年12月14日05時30分
-
欧州株が一時急上昇 英総選挙で与党大勝
共同通信2019年12月14日05時21分
-
定年間際に貯金ゼロでも安心老後をすごす方法 サラリーマンは「2つの資本」で何とかなる
東洋経済オンライン2019年12月14日05時10分
-
来年度予算案 102兆円超で過去最高に 社会保障費の増加など
NHKニュース&スポーツ2019年12月14日05時05分
-
米経済の足元しっかり、今年3回の利下げが奏功=NY連銀総裁
ロイター2019年12月14日05時02分
-
為替相場 14日(日本時間 5時)
共同通信2019年12月14日05時01分
-
遊覧飛行とSL体験、一石二鳥ツアー誕生の裏側 成功の鍵は「空港民営化」にあった
東洋経済オンライン2019年12月14日05時00分
-
WTO上訴4件は継続審理 任期切れ「裁判官」が担当
共同通信2019年12月14日04時45分
-
NY連銀総裁、今年の利下げ「力強い基盤」−来年の堅調な成長見込む
Bloomberg2019年12月14日03時59分
総合 アクセスランキング
-
1
高3運転、生徒4人死傷、埼玉 乗用車横転し大破
共同通信 2019年12月13日 22時01分
-
2
顔面崩壊の元イケメン俳優・間瀬翔太、難病・脳動静脈奇形を克服し活動再開へ
スポーツ報知 2019年12月13日 20時41分
-
3
DeNAの筒香、レイズ入りへ 2年約13億円で合意
共同通信 2019年12月14日 04時42分
-
4
伊藤友里アナが第1子妊娠を報告 現在7カ月「思い出に残る年に新たな家族を」
スポニチアネックス 2019年12月13日 20時44分
-
5
あびる優と才賀紀左衛門が離婚、「絶叫応援」話題も
日刊スポーツ 2019年12月13日 18時12分
-
6
琉球朝日などの2番組審議入り=放送倫理・番組向上機構
時事通信 2019年12月13日 21時46分
-
7
東京の共同住宅で火災、2人死亡 葛飾、計5棟焼ける
共同通信 2019年12月13日 23時48分
-
8
沢尻被告が出演「白い巨塔」DVD発売見送り
デイリースポーツ 2019年12月13日 23時47分
-
9
Snow Manがデビュー前にMステ初出演 メリクリBoAにお願い「ファンクラブ入ってください」
スポーツ報知 2019年12月13日 23時22分
-
10
沢尻エリカ被告「医師指導受け真摯に努力」現状報告
日刊スポーツ 2019年12月13日 19時27分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
山本”KID”徳郁の弟子でガン闘病中のフジタ”Jr”ハヤトが1日限定復帰!「師匠が上から見守ってくれている。今日もらったパワーをマジで倍にして返したい」
バトル・ニュース 2019年12月14日 04時12分
-
アナ雪&ソ連軍を破り宇宙を救ったザ・グレート・サスケがグレタ人形へ「地球温暖化に騙されないで」と力説!
バトル・ニュース 2019年12月14日 04時12分
-
ミラノコレクションA.T.が錦糸町道場でスターダム選手を指導!「自分がやってきたプロレスは雑だった」
バトル・ニュース 2019年12月14日 04時08分
-
世界初のアニメ監督プロレスラー福士直也が大仁田厚&ZERO1とともにエンタメ企業を巻き込んだプロレス興行を開催!
バトル・ニュース 2019年12月14日 04時02分
-
ターザン後藤の直系レスラーが新団体『TTT』の旗揚げ会見で「FFFの続きを勝手にやる」と宣言!CEOは「バイク便事業を始める」と不穏な発言
バトル・ニュース 2019年12月14日 03時58分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright Toyo Keizai, Inc., all rights reserved.