東京で「男3人暮らし」する40代の意外な日常 「快」と「楽」に最適化された大人の生活は…

『家族無計画』『りこんのこども』などで人気を博するエッセイストの紫原明子さん。この連載でつづるのは、紫原さんが見てきたさまざまな家族の風景と、その記憶の中にある食べ物について。紆余曲折あった、でもどこにでもいる大人たちの過去、現在、そして未来を見つめる物語です。
なぜ男3人で暮らすことに?
「俺さあ、今、男3人で住んでるの。シングルファザーの友達と、その19歳の息子と、3人」
友人Eは、テレビ局に務める42歳。ついこの前まで都内のマンションに1人暮らしだったが、しばらく会わない間に自宅を引き払い、友人父子の暮らす別のマンションに移り住んでいた。でも一体なんでそんなことに? 私が尋ねると、Eはうなだれて言う。
「結婚まで考えてた彼女に振られてさ……。この際、家も家具も全部手放して、リセットしてやろうと思って」
Eは以前から結婚願望が強く、奥さんと子どもがほしいとことあるごとに口にしていた。実際、Eは小さい子どもからもよく好かれ、経済力だってある。家庭を持てばきっといい父親になるに違いないのだが、いかんせん恋が結婚に発展しないという悩みを抱えていた。年齢的な焦りもあり、Eはついに決意した。
“……神頼みだ!”
誰か腕利きの風水師を探して、最も良縁の望める方角に引っ越すことにしたのだそうだ。ところが、あいにくその腕利きの風水師がなかなか見つからない。引っ越し先は決まらず、一時的に友人父子の家に住まわせてもらうことになった。以上がおおまかなことの成り行きらしい。
「もう2カ月になるんだけど、住んでみるとめちゃくちゃ快適でさ。19歳の息子くんもまたかわいいのよ」
さっきまでとはうって変わって、顔を輝かせながら男3人暮らしのすばらしさを饒舌に語る。
「この前なんか俺、息子くんの彼女にあいさつまでしちゃったよ」
Eの事情はわかったが、今度は居候を受け入れている親子のほうにがぜん興味が湧いた。一体どういう状況なんだろう……?
関連ニュースをもっと見る
関連記事
おすすめ情報
東洋経済オンラインの他の記事もみる生活術 アクセスランキング
-
1
今年は多め 花粉症で眠くならず薬で症状を抑えるポイント
日刊ゲンダイDIGITAL2019年02月20日09時26分
-
2
堀ちえみさんが患う「口腔がん」はどんな病気か 早期発見しにくく日本では毎年7000人が罹患
東洋経済オンライン2019年02月19日16時00分
-
3
ステージ4は「手遅れ」ではない! 堀ちえみさんが舌がん公表 よくある誤解を医師が指摘
AERA dot.2019年02月19日13時40分
-
4
悪ふざけバイトへの法的措置は妥当な策なのか くら寿司など相次ぐ「不適切動画」顰蹙の代償
東洋経済オンライン2019年02月20日16時00分
-
5
月5〜6万円の貯蓄も モノを捨てると「お金が貯まる」理由
日刊ゲンダイDIGITAL2019年02月19日09時26分
-
6
子どもの花粉症、免疫療法の効果高く 貼り薬も利点
NIKKEI STYLE2019年02月19日11時00分
-
7
いちいち片づけなくても「キレイなリビング」の共通点とは?
サンキュ!2019年02月18日20時42分
-
8
移住希望先ランク、トップは長野 18年、北海道が3位浮上
共同通信2019年02月20日18時16分
-
9
10連休はATMから現金がなくなるかも? 全銀協が「事前に引き出しを」
MONEYzine2019年02月19日16時00分
-
10
職場の「ムダ業務」を愛するダメ課長の3タイプ 「やってる感」と「手のひら無限回転」に全労力
東洋経済オンライン2019年02月20日08時00分
生活術 新着ニュース
-
陛下在位30年記念でダムカード 皇室イメージしたデザイン
共同通信2019年02月20日18時48分
-
役に立たない防災グッズとは?赤ちゃんがいる家庭の防災で”最低限”知っておきたいこと
たまひよONLINE2019年02月20日18時30分
-
移住希望先ランク、トップは長野 18年、北海道が3位浮上
共同通信2019年02月20日18時16分
-
職場の活気も生産性も落とす「愚痴っぽい空気」の怖さ
All About2019年02月20日18時15分
-
無印の「手づくりキット」を使えば「カオマンガイ」も超カンタン!
ママテナ2019年02月20日18時00分
-
もうコイツは誘わない!合コンのチームプレ−を乱す失言9パターン
スゴレン2019年02月20日18時00分
-
運動してはいけない時間と効果が高い時間がある!?
All About2019年02月20日17時45分
-
甲府・武田神社前に「信玄ミュージアム」4月5日開館
産経新聞2019年02月20日17時44分
-
じゃらしとダンボール箱があればOK!猫のストレス発散
ねこのきもち WEB MAGAZINE2019年02月20日17時35分
-
年を重ねた愛犬にあふれる感情|吉田山田の「チャーリーとぼく」
いぬのきもち WEB MAGAZINE2019年02月20日17時35分
総合 アクセスランキング
-
1
大坂「悲惨」 練習不足明かす
tennis365.net 2019年02月20日 11時22分
-
2
名古屋市で事故後身代わり出頭 小学生の目撃証言で発覚
CBCテレビ 2019年02月20日 08時06分
-
3
患者にわいせつ、医師に無罪=「術後せん妄」で被害幻覚―東京地裁
時事通信 2019年02月20日 14時55分
-
4
佐々木すみ江さん、死因は肺炎 自宅で突然倒れ緊急搬送も息引き取る…密葬終え所属事務所が発表
スポーツ報知 2019年02月20日 16時12分
-
5
【巨人】次女・三奈さん、長嶋終身名誉監督の重病説一蹴「自分で自分の体を治しちゃった」83歳誕生日
スポーツ報知 2019年02月20日 06時00分
-
6
テレ朝退社の小川彩佳、『NEWS23』起用ならTBSアナ反発も
NEWSポストセブン 2019年02月20日 07時00分
-
7
元HKT菅本裕子、ニートから月収1000万円の社長に転身
サンケイスポーツ 2019年02月20日 14時33分
-
8
徳川宗家の19代目、北海道知事選「いざ出陣」とりやめ
朝日新聞 2019年02月20日 13時06分
-
9
今年は多め 花粉症で眠くならず薬で症状を抑えるポイント
日刊ゲンダイDIGITAL 2019年02月20日 09時26分
-
10
ピーコ、病室の堀ちえみは「元気そうでした」前日電話で会話 TVで
デイリースポーツ 2019年02月20日 09時56分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
最大約6000円お得に!「渋南バル」でグルメも出会いも両方手に入れる
Walkerplus 2019年02月20日 17時55分
-
芸術と動物園をつなげる企画展 世界に1つしかない鋳金を作れるワークショップも開催
TOKYO MX+ 2019年02月20日 17時00分
-
マンガに一晩中没頭できる「眠れないホテル」が誕生!本の街・神保町で一人“漫泊”体験してみた
レッツエンジョイ東京 2019年02月20日 17時00分
-
<連載 地方国立大学は産学官連携でどう活路を見いだすか> 第1回 研究分野の重点化と「研究経営」
産学官連携ジャーナル 2019年02月20日 16時45分
-
神楽坂に「甘味とお酒 マリアーヌ」 伊勢・二見の老舗「御福餅本家」が都内初出店
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月20日 15時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright Toyo Keizai, Inc., all rights reserved.