演劇ライター・はーこが不定期で配信するWEB連載「はーこのSTAGEプラス」Vol.81をお届け!
鴻上尚史作・演出の名作『ハルシオン・デイズ』が、2011年のロンドン公演を経て2020年版として新たに再演。11月23日まで東京・紀伊國屋ホールで上演し、2020年12月5日(土)・6日(日)に大阪へやってくる。「今やるべき作品になったなと思っています」と鴻上。
2004年の『ハルシオン・デイズ〜もうひとつのトランス〜』は自殺系サイトで出会った4人の物語だった。今回の『ハルシオン・デイズ2020』は、ツイッターの“♯自殺”で出会った4人の物語。初演はイラク戦争について自分が“人間の盾”だと思い込んでいる男の話だったが、今回は自粛警察と戦うという妄想を持つ男の話に。
少人数の作品『ハルシオン・デイズ』を新たに生まれ変わらせ、公演中止となった鴻上演出のミュージカル『スクール・オブ・ロック』の出演者だった柿澤勇人との縁をつなぎ直した本作。鴻上にとっての再演とは、「構造は同じだが中身が全く違う“新作的再演”」だ。キャスティングや届けたいテーマなど作品について、またコロナ禍での苦労、そして好評を得た東京公演から大阪公演に臨む鴻上の意気込みをリモート取材した。
■作品への想い
「大変な演劇界にあって、絶対に元気が出る話をやりたいと思いました。単純な夢物語ではなく、現実に根差した上で、それに対してどうしようと考える方が元気が出る。2020年版で一番大きいものはコロナ、そして自粛警察。コロナにかかることよりもコロナにかかったと後ろ指を指されることの方が怖いという現状をどう考えようか、と。しんどい今の時代に自殺を扱うからこそ、『死ぬな。死んじゃダメなんだ。生きよう』というメッセージが伝わる作品を上演したいと強く思いました。
僕の芝居にはいつも笑いがあり、笑いの中にちゃんと真実を伝えていく。大阪に行く時は、もっともっと笑えるようになってると思います」
■キャスティングと役柄について
「今回は個性豊かな4人のメンバーが集まることができて、とてもよかったと思っています。カッキー(柿澤)とカズさん(石井)がいるので歌とダンスも入れました。4人ともふたクセぐらいあるキャラクター設定なので、それぞれの魅力を全開してもらえれば」
柿澤勇人:ある事情から自殺しようとしている青年
「身体能力が高く、演技に対してすごく真面目。その真面目な部分が、自粛警察に向き合おうと苦悩するキャラクターに合うと思ってお願いしました。ここしばらく振り切ったような役が多かったと本人が言ってましたけど、今回はそうではなくて悩んでいる普通の青年。いわゆるド正面の青年を演じているので、ファンの方には観たい彼がそこにいるという感じがあると思います」
南沢奈央:『私も一緒に死のうと思ってる』と言いながら、自殺を止めようと思っているスクールカウンセラー
「非常にインテリな女性で役に合う感じがします。『サバイバーズ・ギルト・アンド・シェイム』(東京公演のみ)という芝居で1回ご一緒した時から4年経って、実にうまくなっています。コメディエンヌと呼べる女優さんになって、とてもいいなと」
石井一孝:本当は死にたくないけれど、借金まみれで死ぬしかないと思っている人
「死にたくないっていうジタバタがエネルギーの湧きどころで、それがすごくおもしろい。ミュージカル界の大御所で、エネルギーと声のデカさと汗の量がすごい人!」
須藤蓮:カウンセラーの失敗で自殺してしまった高校生
「オーディションで選んだ慶応の大学生です。初演ではこの役を22歳だった高橋一生がやったんだよと話をしたら、本人的には大変なプレッシャーのようです(笑)」
■物語の設定について
「人と会う時はマスクをして…って、設定はまさに今です。ただ、劇場で“コロナ”という単語を聞くのはヤダなと思い、伝染病という意味で“パンデ”という名前に。ただ作家でスケベ心があり、“パンデ”にしておくと次の感染症が出てまたマスクしなきゃいけないみたいなことになった時にも使えてこの作品ができるぞって(笑)」
■執筆過程の苦労
「この作品は、『スクール・オブ・ロック』が中止と決まって時間ができた7月、8月に書きました。僕の芝居はどの作品も、劇場に来る時よりも帰る時に元気になってもらいたいと思っているので、このコロナ禍に夢物語ではないちゃんとした希望をどう語るのか、ということにけっこう苦労しました。“頑張ろう”とか“くじけないでいこう”って単に気持ちだけ言ってもしょうがないので。これならなんとか希望として受け取ってもらえるかな、というのを探そうとする執筆の過程はなかなかハードでしたね」
■東京公演の反応
「東京公演では『今の時代だからこそできる芝居』『今の時代に観れてよかった』『生きて行こうという気持ちになった』という感想が。劇場で見ていると、皆さんわりといい顔で劇場を出られているので、それはすごく良かったなと思っています」
■感染症対策と配信
「僕の40年以上のキャリアの中で、これだけ空いている客席を見るのは初めてです。PCR検査に体温の計測、小道具や床も毎回消毒して換気も1時間に1回、ちゃんと全部やって、劇場でも毎回万全の感染症対策で行おうとしているのですが…。劇場に来ていただけることが一番うれしいけど、いろんな事情で来られない方は配信で楽しんでいただければ」
■自粛時期中は?
「4月から5月にかけて『自粛要請と休業補償はセットだ』って言った時に、こんなにも演劇界がバッシングされるとは夢にも思わなかった。特に僕とか何人かですけど『お前ら好きなことやって何言ってんだよ』とか『普段偉そうなこと言ってても結局お前ら金か』とか、ツイッターなどで山ほど言われてね。演劇なんてなくていいんじゃんって思ってる人がすごく多いんだなと思った。その時に、演劇は不要不急なものだけど、だからこそかけがえがないものだと思ってくれる人たちを1人でもたくさん増やしていくことが演劇を作り続けることの意味だなと、改めて考えましたね。それはすごく大きかった。僕自身4月・5月は完全に心が折れて、ネットを見るたびにどうしようかと思ったけど、今は演劇を作る意味を見出せるようになったので、心折れた経験も結果としては良かったかなと思ってます」
■どうやって立ち直った?
「やがて秋には芝居をするぞっていうのが、ひとつの希望になりました。『スクール・オブ・ロック』と、稽古が佳境にあった虚構の劇団の公演がいくつか中止になり、その後もほんとに秋もできるのか?と。しばらく心が折れ続けていたけれど、ようやく秋にはやりたい、秋やろう!って思えるようになった。それまでは公園に行っていろんな本をずうっと読んでいましたね」
■【そして今後は?】
「やっぱり希望を語るのが僕の仕事だろうなと思いました。どんな状況であろうが、希望を語る。今のような状況で絶望を語るんじゃなくて、希望を語ることが表現者の鴻上の仕事なんだっていうことを、改めて腹くくったっていうのが一番大きいですね。で、やっぱりオレの仕事は作家だからと思って『演劇入門』という本を書き上げました。来年発売になりますけど、これ、自分で言うのもなんですけど、いい本です(笑)」
■1年ぶりの大阪公演に向けて
「大阪公演まであと2回PCR検査を受けないといけない。でも、この時代に旅に行くことはひとつの決断なので、大阪まで行けて公演できることを本当にうれしく思っています。僕は相変わらずロビーにおります。握手はできませんが、もしできれば1年ぶりに劇場で大阪のお客さんと会えればうれしいです。
プロの演出家になってから千秋楽で泣くなんてこと1回もないんですが、今回だけは大阪で千秋楽を終えられたらちょっと泣いてしまうかもしれない。今、ほんとに1日1日公演できていることが奇跡のようで。知り合いのカンパニーから続々と誰かが陽性だったとか連絡が来るので、本当に続けられるのだろうかと毎日毎日噛みしめながらやっています」
■STAGE チケット発売中
KOKAMI@network Vol.18「ハルシオン・デイズ2020」
日時:12/5(土)13:00・18:00、6(日)13:00
会場:サンケイホールブリーゼ
作・演出:鴻上尚史
出演:柿澤勇人 南沢奈央 須藤蓮 石井一孝
料金:8900円 ブリーゼシート6500円 U-25チケット4500円
問:サンライズプロモーション東京
電話:0570-00-3337
http://www.thirdstage.com/knet/halcyondays2020/
取材・文=演劇ライター・はーこ
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
鴻上尚史の名作「ハルシオン・デイズ」が再演。見たかったカッキーの姿も!

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
吉村大阪知事も五輪再延期に言及 「24年へ順送り交渉必要」
共同通信 1月22日(金) 19:01
-
『バイキング』橋下徹氏の発言が坂上忍を論破?「メディアに左右されるんじゃなくて…」菅首相への意見に反響
リアルライブ 1月22日(金) 16:45
-
吉村知事 東京五輪2024年に「延期」を…「中止を避ける判断を」
デイリースポーツ 1月22日(金) 18:18
-
近畿と徳島の新規感染者は971人 大阪450人、兵庫283人(22日)
ABC NEWS 関西ニュース 1月22日(金) 19:30
-
大阪・吉村知事 ABCキャスト出演で「時短要請は来月7日で終わらせたい」
ABC NEWS 関西ニュース 1月22日(金) 19:35
-
ACL組は3月3日に対戦 Jリーグ、今季の日程発表
共同通信 1月22日(金) 19:28
-
松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁
産経新聞 1月22日(金) 18:54
-
オリの吉田正尚は2億8千万円 昨季首位打者、決意新た
共同通信 1月22日(金) 18:13
-
大阪城北詰で40年続く“看板のない中華料理屋” 思いの詰まった「450円のラーメン」が味わい深かった!
文春オンライン 1月22日(金) 11:00
-
吉村知事、五輪は「中止は避けて。延期が現実的」
日刊スポーツ 1月22日(金) 18:25
-
【速報】大阪で新たに450人の感染確認 感染者16人が死亡
カンテレNEWS 1月22日(金) 17:03
-
〈独自〉ハードロックカフェ大阪が閉店へ 約30年の歴史に幕 コロナ禍背景に事業再編か
産経新聞 1月22日(金) 10:04
-
淡路島の5人刺殺、無期確定へ 心神耗弱、一審の死刑破棄
共同通信 1月22日(金) 19:01
-
【東京五輪あと半年】前田穂南、強さの原点は中庭のような小さなグラウンド/マラソン
サンケイスポーツ 1月22日(金) 18:33
-
橋下氏が政府の方針にダメ出し 「こんなブレーキのかけ方だったら国民は従わない」
デイリースポーツ 1月22日(金) 13:22
-
いちご好き100人と企画、阪神梅田本店のバレンタイン。かわいい感染対策も
Lmaga.jp 関西のニュース 1月22日(金) 11:15
-
緊急事態宣言下、午後8時以降の学習どこで 対応分かれる塾・予備校
産経新聞 1月22日(金) 12:04
関西の主要なニュース
大阪 アクセスランキング
-
1
吉村大阪知事も五輪再延期に言及 「24年へ順送り交渉必要」
共同通信2021年01月22日19時01分
-
2
『バイキング』橋下徹氏の発言が坂上忍を論破?「メディアに左右されるんじゃなくて…」菅首相への意見に反響
リアルライブ2021年01月22日16時45分
-
3
吉村知事 東京五輪2024年に「延期」を…「中止を避ける判断を」
デイリースポーツ2021年01月22日18時18分
-
4
近畿と徳島の新規感染者は971人 大阪450人、兵庫283人(22日)
ABC NEWS 関西ニュース2021年01月22日19時30分
-
5
大阪・吉村知事 ABCキャスト出演で「時短要請は来月7日で終わらせたい」
ABC NEWS 関西ニュース2021年01月22日19時35分
-
6
ACL組は3月3日に対戦 Jリーグ、今季の日程発表
共同通信2021年01月22日19時28分
-
7
松井一郎氏をネット中傷 埼玉の女性に賠償命令 大阪地裁
産経新聞2021年01月22日18時54分
-
8
オリの吉田正尚は2億8千万円 昨季首位打者、決意新た
共同通信2021年01月22日18時13分
-
9
大阪城北詰で40年続く“看板のない中華料理屋” 思いの詰まった「450円のラーメン」が味わい深かった!
文春オンライン2021年01月22日11時00分
-
10
吉村知事、五輪は「中止は避けて。延期が現実的」
日刊スポーツ2021年01月22日18時25分
地域 新着ニュース
-
「忙しい」「お金ない」… 交通違反未出頭、65人摘発 51人逮捕 神奈川県警「逃げ得許さない」
神奈川新聞2021年01月22日20時50分
-
鹿児島市「マスク無し長時間飲食、2次会、長時間の家飲み」避けて
南日本放送2021年01月22日20時44分
-
変異種感染の静岡県の4人、経路不明 県民からは「緊急事態宣言」を求める声も
LOOK2021年01月22日20時40分
-
「給食甲子園」特別賞 佐賀市の小中7校の子どもたち味わう
佐賀新聞2021年01月22日20時40分
-
<防ごうコロナ>中止・延期の県内イベント 1月22日までに判明分
佐賀新聞2021年01月22日20時32分
-
同僚と殴り合い…14年前の傷害致死事件 新証言で男2人を逮捕 愛知
CBCテレビ2021年01月22日20時30分
-
四季の風景、カレンダーに 鳥栖・基山の小中全クラスへ贈る
佐賀新聞2021年01月22日20時30分
-
山梨県 22日は6人の感染確認 新型コロナ
UTYニュース2021年01月22日20時30分
-
クラスター発生時、除雪相互支援 旭川市など態勢整備
北海道新聞2021年01月22日20時28分
-
ツルねぐらの水から高病原性鳥インフル 今季18例目
南日本放送2021年01月22日20時28分
総合 アクセスランキング
-
1
福田萌、海外移住決断したきっかけ明かす シンガポールに決めた理由は…
サンケイスポーツ 2021年01月22日 16時03分
-
2
自民・石原伸晃元幹事長が新型コロナ感染 派閥領袖で初めて
毎日新聞 2021年01月22日 16時54分
-
3
女児が英国型変異種に感染 東京都内でも市中感染か
産経新聞 2021年01月22日 19時59分
-
4
麻生財務相、一律10万円「あれは政府の借金、さらに増やすのか」 再支給に否定的
毎日新聞 2021年01月22日 16時00分
-
5
国内死者、最多108人=東京感染2週前から半減―新型コロナ
時事通信 2021年01月22日 20時32分
-
6
薬丸裕英&石川秀美さんの長女・玲美、素顔を公開「どすっぴんで失礼します」
スポーツ報知 2021年01月22日 11時31分
-
7
「逆流性食道炎」の少しの誤解と症状別の対処法 胸やけ、ムカムカ、知っておきたい正しい知識
東洋経済オンライン 2021年01月22日 15時30分
-
8
見上げれば“逆さ虹” 「環天頂アーク」出現
神戸新聞 2021年01月22日 17時30分
-
9
28歳ジャニーズJr.冨岡健翔、22歳までの“年齢制限”に思い「悲観することはない」
ORICON NEWS 2021年01月22日 13時47分
-
10
バイデン米政権、「エイリアン」一掃へ 法律文に浸透、トランプ氏は好んで使用
CNN.co.jp 2021年01月22日 12時35分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
チョコにたくあん!? ミシュラン二つ星シェフによる驚きの新感覚チョコレートってどんな味?
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月22日 20時00分
-
【中野区】シャッターの多いブロードウェイに行列がありました。その先には。
号外NET 2021年01月22日 19時07分
-
豪華すぎるコラボが実現!毎日ご褒美に食べたいピエール・エルメ×ニューオータニの3段BOXチョコ
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月22日 19時00分
-
東京ガールズコレクション、オンライン開催へ デジタルコンテンツ「バーチャルTGC」も
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月22日 18時07分
-
秋葉原公園前に魯肉飯店「おひる屋台」 昼の間借り営業で
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月22日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.