年が明けた2021年。新年の仕事始めを迎えたウォーカープラス編集部に早速の来訪者が。出迎えた編集部員の前に現れたのは、高知県の“ゆるくない”キャラ「カツオ人間」だった!
カツオのぶつ切り頭にねじりふんどしという強烈な姿のカツオ人間。高知県公式のプロモーションサイト「高知家の〇〇」副編集長を務めるデキるマスコットキャラクターだ。
その彼の突然の来訪に驚く編集部員だが、そんな反応は露知らず、カツオ人間はゆうゆうと編集部内を巡りながら同じウェブメディアの編集者目線で仕事ぶりを観察。テレワークで不在の編集部員も多い中、たまたま出社していたスタッフからは「カツオ人間、生ではじめて見た!来てよかった」と喜びの声も上がった。
とはいえ、来訪したからには何かしらの用事があるはず。会議室に移って話を聞くと、カツオ人間が取り出したのは高知県名産のカツオ生節。年賀の挨拶に手土産を持ってきてくれたのだという。
カツオ人間がフリップで力説したところによると、「カツオ節は『勝男武士』や『勝つ魚節』(かつおぶし)に通じる縁起物やき!」とのこと。昨年から続くコロナ禍をはじめ、大変な状況が続く中、「去年はなんじゃかんじゃあって大変やったけんど、今年はえい年になるで!」と、カツオ人間は土佐弁で明るい新年への想いを語ってくれた。
うれしい言葉とお土産をくれたカツオ人間は、「高知家の〇〇」のPRも忘れずにプッシュ。同サイトではご当地情報はもちろん、県内のテイクアウト・デリバリー情報や都内で楽しめる高知グルメも紹介しているので、なかなかおでかけできない状況でも高知の魅力を味わいたい人は要チェックとのことだ。
※撮影時のみマスクを外しており、新型コロナウィルス感染症対策を行ったうえで撮影をしております。
「今年はえい年になるで!」、高知から「カツオ人間」がウォーカープラス編集部にやってきた!

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
新型コロナ 新たに9人の感染確認 高齢者施設でクラスター
KUTVテレビ高知 3月4日(木) 21:37
-
須崎特産の魚 もっと味わって!
KUTVテレビ高知 3月4日(木) 22:01
-
ソフト女子の上野「緊張感ある」 合宿で五輪出場の最終選考
共同通信 3月4日(木) 18:17
-
高知県四万十市の児童が米粉菓子を販売
KUTVテレビ高知 3月4日(木) 22:07
-
「つなぐ、つながる」避難所の食を考える
KUTVテレビ高知 3月4日(木) 21:48
-
県産ユリで巨大装飾 高知市
時事通信 3月4日(木) 8:00
-
「NHKプラス」で地域限定の番組が観られる「ご当地プラス」配信開始
AV Watch 3月3日(水) 16:15
-
「ほぼ垂直に突き刺さる橋」なぜできた? そそり立ち度MAXの可動橋 鉄道ないのに踏切も
乗りものニュース 3月4日(木) 14:10
-
春の北海道物産展 2年ぶり開催
KUTVテレビ高知 3月3日(水) 13:27
-
四万十川流域にひな人形 高知・四万十町
KUTVテレビ高知 3月3日(水) 19:32
中国/四国の主要なニュース
高知 アクセスランキング
-
1
新型コロナ 新たに9人の感染確認 高齢者施設でクラスター
KUTVテレビ高知2021年03月04日21時37分
-
2
須崎特産の魚 もっと味わって!
KUTVテレビ高知2021年03月04日22時01分
-
3
ソフト女子の上野「緊張感ある」 合宿で五輪出場の最終選考
共同通信2021年03月04日18時17分
-
4
高知県四万十市の児童が米粉菓子を販売
KUTVテレビ高知2021年03月04日22時07分
-
5
「つなぐ、つながる」避難所の食を考える
KUTVテレビ高知2021年03月04日21時48分
-
6
県産ユリで巨大装飾 高知市
時事通信2021年03月04日08時00分
-
7
「NHKプラス」で地域限定の番組が観られる「ご当地プラス」配信開始
AV Watch2021年03月03日16時15分
-
8
「ほぼ垂直に突き刺さる橋」なぜできた? そそり立ち度MAXの可動橋 鉄道ないのに踏切も
乗りものニュース2021年03月04日14時10分
-
9
春の北海道物産展 2年ぶり開催
KUTVテレビ高知2021年03月03日13時27分
-
10
四万十川流域にひな人形 高知・四万十町
KUTVテレビ高知2021年03月03日19時32分
地域 新着ニュース
-
「モニタリング検査」京都府で5日から実施へ
カンテレNEWS2021年03月05日00時49分
-
大阪のDV対応件数 11年連続で全国最多
カンテレNEWS2021年03月05日00時44分
-
新型コロナのワクチン 神戸市に「新工場」建設へ
ABC NEWS 関西ニュース2021年03月05日00時41分
-
自慢の特産で地域を元気に 大船渡・2施設に紹介コーナー新設
岩手日報2021年03月05日00時08分
-
愛知県半田市の半田病院でまたクラスター 30人が新型コロナに感染
CBCテレビ2021年03月04日23時55分
-
名古屋市のワクチン接種 高齢者以外は7月中の開始めざす 民間施設でも実施
CBCテレビ2021年03月04日23時55分
-
白河焼再現挑む、いかりや窯十三代目山田さん 浪江から避難、第二の古里に恩返し #あれから私は
福島民報2021年03月04日23時55分
-
3D映像で遠隔診療 長崎大、リウマチ患者に 五島で実証実験
長崎新聞2021年03月04日23時48分
-
「アジフライの聖地」 “実績”ずらり展示 市民にアピール 松浦市役所
長崎新聞2021年03月04日23時47分
-
三菱長崎造船所 新型護衛艦もがみ進水 機雷掃討機能を初搭載
長崎新聞2021年03月04日23時47分
総合 アクセスランキング
-
1
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
東スポWeb 2021年03月04日 20時39分
-
2
酸性のはずがアルカリ性 除菌スプレー、3社に措置命令
朝日新聞 2021年03月04日 20時48分
-
3
コロナ変異株、19都府県に拡大 宣言解除、五輪に影響も
共同通信 2021年03月04日 19時15分
-
4
出勤後に咳など発症…団体職員の50代男性 新型コロナ感染が判明し同僚らを検査 三重で新規感染者4人
東海テレビ 2021年03月04日 21時25分
-
5
石田純一、ラジオ生放送でボロ泣き 震災被災者の「TSUNAMI」リクエストの意味に「泣けちゃって…」
スポニチアネックス 2021年03月04日 19時03分
-
6
ラランド、事務所設立&4月から大阪進出を発表 ニシダ「夢にまで見た正社員」
スポーツ報知 2021年03月04日 21時15分
-
7
工具で同僚殴り、首の骨折る 殺人未遂容疑で技能実習生の男逮捕
京都新聞 2021年03月04日 16時01分
-
8
NHK会長 大河「青天を衝け」に仰天「出だしに徳川家康が出てきてびっくり」
スポーツ報知 2021年03月04日 16時07分
-
9
『うっせぇわ』が子供に悪影響? 志らく「問題ない」「これがダメだったら…」
サンケイスポーツ 2021年03月04日 17時33分
-
10
てんちむが〝ナイトブラ返金問題〟で再反論「返金の証拠すべて頂けていない」
東スポWeb 2021年03月04日 20時29分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
八王子の企業が実験的に「5Gガラケー」作る 連続通話時間は6分
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月04日 20時50分
-
大森に「神戸 かつ丼吉兵衛」 品川エリア初出店、デリバリー専門で
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月04日 18時59分
-
【府中市】「珈琲鳴館」さんは、香りにこだわるコーヒー豆やさん。種類も豊富です。
号外NET 2021年03月04日 18時37分
-
渋谷区役所に飲食店2店舗 十割そばの「渋谷ハチ公そば」とカフェ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月04日 18時34分
-
下北沢で「昭和遺産」を紹介するオンラインイベント ゲストは吉村智樹さん
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月04日 17時49分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.