1月22日(金)放送の「探偵!ナイトスクープ」(毎週金曜23時17分〜、ABCテレビ)では、「打倒!手押し相撲最強の夫」「プチ整形で父娘が大ゲンカ」「モヤモヤする『エンド5秒』」の3本を放送。
■手押し相撲無敗の夫に挑戦状!
橋本直探偵が調査した東京都の女性(26)からの依頼。彼女の家では、ものごとの決定を手押し相撲で決めるという変わったルールがある。だが、彼女の夫は生まれて28年間、1度も手押し相撲に負けたことがないという強者。それによって、夫に言われるがままとなってしまっているのだ。
そこで、「夫にどうにか勝たせて欲しい」という内容。最強の助っ人に力を借り、妻の猛攻撃が始まる!
■プチ整形が原因の親子喧嘩を解決したい!真栄田探偵の解決策は?
熊本県の女性(46)から届いた依頼。現在高校3年生の娘は、あることがきっかけで父親と長い喧嘩中。しかし、今春から娘は福岡県の専門学校に通うため、家を出ることになったという。その前に「仲良しな親子に戻して欲しい」という母の願いだった。
喧嘩の原因は、一重まぶたがコンプレックスの娘が「二重まぶたにするプチ整形をしたい」と言い、それを父親に許してもらえなかったことが始まり。娘を愛するあまり、ついに父親が大胆な決断をする!なぜか真栄田探偵も予想外の行動に!?
■番組最後のあの時間の意味は?
奈良県の中学2年生男子のもとへ向かった竹山隆範探偵。彼は同番組の大ファンで、毎週欠かさずにチェックしているという。
だが、最近疑問に思っているのが、番組の最後に流れる「エンド5秒」のこと。3本の依頼に大満足したあとに「エンド5秒」を見ると訳が分からなくなり、モヤモヤとした気持ちになってしまうというのだ。「学校でも『あのエンド5秒は一体なんだったんだろう?』と話題になるほどなので、解説してほしい」という依頼だった。竹山探偵の解説に、依頼者は納得できるのか?
松本人志局長も驚愕の、真栄田探偵のまさかの行動に注目!この様子は1月22日(金)23時17分から放送される。
『探偵!ナイトスクープ』プチ整形が原因の親子喧嘩を解決すべく、真栄田探偵が大暴走!?

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
エルメスの”偽物”1000点超を販売目的で所持か 韓国籍の女「中国から仕入れた」
カンテレNEWS 2月26日(金) 0:31
-
「千と千尋―」初の舞台化 橋本さん、上白石さんWキャスト
共同通信 2月26日(金) 4:00
-
[コロナ最前線]仮設病棟に全30床整備、看護スタッフ足らずフル稼働までに時間
読売新聞 2月26日(金) 5:00
-
東海と関西、月末解除へ 緊急事態、福岡は調整続行
共同通信 2月25日(木) 20:33
-
変異ウイルスへの感染判明…新たに”6人” これまでに変異ウイルス感染者との接触 大阪府
カンテレNEWS 2月26日(金) 0:38
-
夜8時以降も安心 大阪・茨木「街ごはん」アプリ
産経新聞 2月25日(木) 22:09
-
新たに140人感染 近畿と徳島の感染者数25日
ABC NEWS 関西ニュース 2月25日(木) 19:13
-
スポニチ記者が給付申請を勧誘 調教助手ら10人以上か
共同通信 2月25日(木) 21:15
-
近畿大、大学周辺の商店街に「近大マスク」寄贈 「これからも長瀬の街と一緒に」
みんなの経済新聞ネットワーク 2月25日(木) 19:36
-
【独自】天ぷらの有名店と「そっくり店」 裁判所で和解成立
ABC NEWS 関西ニュース 2月25日(木) 19:24
-
竹中工務店を書類送検=工事で「偽装請負」容疑―大阪府警
時事通信 2月25日(木) 22:38
-
ワクチン供給量足りず… 施設に入所する高齢者から優先的に接種へ 大阪市が方針示す
カンテレNEWS 2月25日(木) 21:28
-
一元化条例案 維新、修正協議前向き 自民「地方分権に逆行」
産経新聞 2月25日(木) 21:49
-
森友、管財人を告訴告発 幼稚園の休園手続き巡り
共同通信 2月25日(木) 19:04
-
大阪でヒプノシスマイクのコラボカフェ開幕、ド派手な粉もん限定メニューも
Lmaga.jp 関西のニュース 2月25日(木) 19:45
-
大阪府、「都構想」代案の広域行政一元化条例案を議会に提出
毎日新聞 2月25日(木) 20:01
-
大阪府知事、一元化条例案を提案 「成長を強力に推進」
産経新聞 2月25日(木) 20:39
関西の主要なニュース
大阪 アクセスランキング
-
1
エルメスの”偽物”1000点超を販売目的で所持か 韓国籍の女「中国から仕入れた」
カンテレNEWS2021年02月26日00時31分
-
2
「千と千尋―」初の舞台化 橋本さん、上白石さんWキャスト
共同通信2021年02月26日04時00分
-
3
[コロナ最前線]仮設病棟に全30床整備、看護スタッフ足らずフル稼働までに時間
読売新聞2021年02月26日05時00分
-
4
東海と関西、月末解除へ 緊急事態、福岡は調整続行
共同通信2021年02月25日20時33分
-
5
変異ウイルスへの感染判明…新たに”6人” これまでに変異ウイルス感染者との接触 大阪府
カンテレNEWS2021年02月26日00時38分
-
6
夜8時以降も安心 大阪・茨木「街ごはん」アプリ
産経新聞2021年02月25日22時09分
-
7
新たに140人感染 近畿と徳島の感染者数25日
ABC NEWS 関西ニュース2021年02月25日19時13分
-
8
スポニチ記者が給付申請を勧誘 調教助手ら10人以上か
共同通信2021年02月25日21時15分
-
9
近畿大、大学周辺の商店街に「近大マスク」寄贈 「これからも長瀬の街と一緒に」
みんなの経済新聞ネットワーク2021年02月25日19時36分
-
10
【独自】天ぷらの有名店と「そっくり店」 裁判所で和解成立
ABC NEWS 関西ニュース2021年02月25日19時24分
地域 新着ニュース
-
「大きく甘く育て」ビワの袋がけ最盛期 垂水
南日本新聞2021年02月26日06時30分
-
新たな感染者なし 県内3カ月ぶり 新型コロナ・鹿児島25日発表
南日本新聞2021年02月26日06時30分
-
自民の主導権争い過熱 福岡知事選、元官僚意欲
西日本新聞2021年02月26日06時04分
-
転校生は旅するピエロ さみしいけど「またね」
西日本新聞2021年02月26日06時02分
-
<社説>孔子廟「違憲」判決 宗教の本質論議避けた
琉球新報2021年02月26日06時01分
-
「神宮寺の今昔」紹介 諏訪市博物館
長野日報2021年02月26日06時00分
-
前田純孝賞学生短歌コンク 上農生5人が入賞
長野日報2021年02月26日06時00分
-
稚アユの出荷始まる 県水産試験場諏訪支場
長野日報2021年02月26日06時00分
-
春の訪れ「やしょうま」作り 飯島
長野日報2021年02月26日06時00分
-
工業メッセ リアル展示会とオンライン併用で
長野日報2021年02月26日06時00分
総合 アクセスランキング
-
1
宮迫博之 YouTubeの好調も裏目に…広がる蛍原徹との温度差
女性自身 2021年02月25日 19時48分
-
2
小泉孝太郎 父・純一郎氏から受けた金言明かす「昔の漢文みたいな感じで、絶対に人生には…」
スポニチアネックス 2021年02月25日 21時46分
-
3
派遣社員への通勤手当不支給「不合理と言えず」 大阪地裁判決
毎日新聞 2021年02月25日 19時20分
-
4
埼玉・毛呂山町で車内から男女3遺体が見つかる
毎日新聞 2021年02月25日 22時33分
-
5
リトグリ“悲しい”下積み時代を初告白 テレビに10秒だけ、5000人会場にわずか20人…
スポニチアネックス 2021年02月25日 23時50分
-
6
緊急宣言、関西・中京解除へ=26日決定、首都圏は継続―政府
時事通信 2021年02月25日 19時13分
-
7
キンタロー。1歳娘の断乳決行「寂しすぎる」おっぱいに絵…ドン引きされる
デイリースポーツ 2021年02月25日 23時22分
-
8
全米テニス男子ダブルスで優勝、宮城淳氏が死去…89歳
読売新聞 2021年02月25日 21時19分
-
9
鈴木杏、読売演劇大賞の大賞で決意新たに 事務所社長に“新人の気持ち”誓うも「さすがに無理がある」
ORICON NEWS 2021年02月25日 21時24分
-
10
「千と千尋の神隠し」橋本環奈と上白石萌音で初の舞台化! 来年2月から5都市で
スポーツ報知 2021年02月26日 04時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
家庭もキャリアも手に入れたはずの美人ワーママ。彼女がどうしても我慢できなかった、ある夜の出来事
東京カレンダー 2021年02月26日 05時06分
-
“見よ、この脚線美!”すらりと伸びた手足が印象的。29歳美女が語る恋愛観
東京カレンダー 2021年02月26日 05時05分
-
焼肉なら絶対にタレ派の貴方へ!神戸からきたタレ焼肉の名店が三宿に誕生!
東京カレンダー 2021年02月26日 05時04分
-
夫の財布を開けると、女の家の光熱費の領収書が…。38歳の妻がそのあとにとった驚きの行動とは
東京カレンダー 2021年02月26日 05時03分
-
恵比寿東口で見かける街路灯に込められた意味、知ってる?明日からドヤ顔で語れる、恵比寿のネタ9選!
東京カレンダー 2021年02月26日 05時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る地域選択
記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.