ウォーカープラスの新企画「ウォーカービズ」では、ビジネスシーンはもちろん、プライベートの“質”を向上させる「知って得する仕事の話、人生の話」をフィーチャー。当企画では、さまざまな業界で結果を残した“トップランナー”たちにインタビューを行い、成長の分岐点となったエピソードや、人生の明暗を分けた決断の舞台裏を紹介していく。
【おぎぬまX物語・第2回】
今回紹介するのは、「山籠り、断食などハチャメチャな修業をした結果、ギャグ漫画家の登竜門・赤塚賞で29年ぶりの入選者になっちゃった人」として、TV番組『激レアさん』(テレビ朝日系)に登場して話題となった漫画家・おぎぬまXさん。大学時代、漫画家を目指しているのになぜか“ピン芸人”になってしまった理由を聞いた。
■絵がヘタすぎたから…?「両親は漫画家ではなく芸人を目指すことにホッとしていた」
――漫画家を目指しながらも、なぜか(?)“芸人”になったおぎぬまXさん。大学時代の友人とお笑いコンビを組んだとのことですが、ネタを作っていたのは?
【おぎぬまX】コンビのときはどちらもネタを作っていました。ボケとかツッコミとかを明確に決めていなかったので、自分が作ったネタでは自分がボケて相方にツッコミをさせるみたいな感じでした。互いに我が強くて、相方がいないときに、「俺がネタ作ってる」「俺がコントロールしてる」って主張し合っていた気がします。
――お笑い活動は積極的にしていましたか?
【おぎぬまX】ともかく場数を踏みたかったので、和光大学のお笑いサークルに顔を出して、サークルが主催するライブに出演したり、大学内で毎月単独ライブをしていました。それ以外にも、他校の学園祭や児童施設でネタをしたり、友人のツテでものすごい高級ホテルで営業したりしました。あまりよく覚えていないのですが「鳳凰の間」みたいないかにもなフロアで、板前さんとかが寿司を握るなか、大学生の自分みたいな奴がステージでネタをすることになったんですよ。出囃子でM-1の「ヒズ!カンカンカン!カンカンカン!カンカンカーーン!」って曲が流れて、ボロボロのパーカーを着た僕と相方が出て来て、大勢の前でネタをしたのですが、本当にあれはなんだったんでしょうか?夢だったのかもしれません。
それから学生芸人の大会で決勝戦にまで行ったりして、今思えばそんなことは全然大したことないのですが「よっしゃ、このままプロ目指すか」って感じになり、2人で話し合った結果、「人力舎の養成所に行くぞ」ってことになりました。入り浸っていたお笑いサークルの部長もピン芸人として、僕たちと同じく人力舎の養成所に入学することになり、僕と相方と部長の3人で「売れるぞ!」と燃えていました。ちょっと青春っぽかったですね。同世代はそういうの卒業して、社会へ出るタイミングなんですけど。
――漫画家を目指していたのに、お笑いのへの転換で周囲の反応は?
【おぎぬまX】漫画家を目指していたのに「急に芸人に?」って周囲はザワザワしましたが、両親は僕の絵がめちゃくちゃ下手なのを知っていたので、リスキーだけど漫画家よりはマシと思ってホッとしていました。実際、僕の中学時代の美術の評価は3年間オール1で。1年生のとき、美術の成績が1なのが嫌すぎて、通知表を修正液で消してボールペンでその上に2って書いたら、それが先生にバレてめちゃくちゃ怒られました。
そのペナルティーなのか、それとも絵が下手すぎたのか、3年間ずっと成績1になったんですよ(泣)。それぐらい“絵の才能”がなかったので、親からすると漫画家よりは一歩、真人間に近づいたと感じたのかもしれませんね。世間的にはどちらも茨の道だと思いますが…。
■ペッパーくんにも負けた…「『R−1ぐらんぷり』も4年間すべて1回戦落ち」
――両親に応援されつつ入った人力舎の養成所はどんな雰囲気でした?
【おぎぬまX】スクールJCAっていう人力舎の養成所に相方と入学して、学生時代と同じく「ドラゴンフライ」というコンビ名で活動を始めました。養成所って基本、相方を探すための場所でもあるので、相方が決まっていた僕は若干有利というか、自信満々で行ったんです。他の生徒はまだライブに出たこともない人がほとんどなわけですから。でも入学してすぐに講師陣にネタを見せる機会があって、「本当につまんない。解散しろ」って言われて(苦笑)。養成所に入学して早々に、解散することになりました。
――怒涛の展開ですね。
【おぎぬまX】お互いに人間として青かったので、「相方がつまらなかったんだ」って言い訳するような状態でした。なので、相方より面白くなるぞという決意表明なのか、解散した翌日、僕は丸坊主にして、相方は金髪に染めてきて「形から入りすぎだろ!」と周りから呆れられました。養成所って僕の世代は130人くらいの生徒がいて、そのうち10組ぐらいが事務所に入れるのですが。それ以外の人は卒業と同時に全員クビっていうか、野に放たれる感じなんですね。そのため「俺は絶対に生き残るんだ!」って燃えていて、コンビ解散後はおぎぬまXと名乗り、ピン芸人としてやっていくことになりました。
――現在のペンネームはそのときの芸名なんですね。
【おぎぬまX】そうですね。それから無事、養成所を卒業して人力舎の芸人としての生活は4年間ありましたが、本当に楽しかったです。ライブもいっぱい出て、たくさんの芸人とも知り合えたし、すごい応援してくれるファンの方もいて。本当に充実していたんですけど、ともかく売れなくて。賞レースにもまったく縁がなくて、『R−1ぐらんぷり』も4年間すべて1回戦落ちでした。人間じゃないペッパーくんとかが2回戦にいく世界なのに…。
もともと、漫画家として一直線で行けないから、芸人としての経験を積んで「回り道するぞ!」と思ったら、芸人としても全然売れないんだっていう。そこは完全に“計算違い”で、急がば回れで大失敗するパターンってあるんだと思いました。
――修業しに行ったけど、かえって弱くなっちゃったみたいな?
【おぎぬまX】そうですね(笑)。もちろん、芸人時代に得たものはたくさんあるので、今振り返ると全然失敗じゃなかったのですが。もともと漫画家が夢で、ある意味“妥協”してお笑い芸人をやっているという“いびつな人生”だったので、26歳のときに、「もう遠回りしないで目指している夢で死にたい!もう逃げないぞ!」と漫画家として再起することを誓い、お笑い芸人を辞めました。
あ…ちなみに今年の3月に、売れない芸人が主人公である『地下芸人』(集英社文庫)という小説が、集英社のジャンプ小説新人賞の銀賞をいただき、10月21日に発売しました。僕が小説家としてデビューできたのは、売れない芸人時代があったからです。あのときの日々に心から感謝しております。ということで、皆様もぜひ、僕の小説家としてのデビュー作、お買い上げくださいませ。
――突然の告知(笑)!
※第3回に続く
■プロフィール
【おぎぬまX】1988年生まれの32歳、東京都町田市出身。
【受賞歴】
・2019年12月:第91回赤塚賞入選「だるまさんがころんだ時空伝」
・2019年12月:第22回にいがた漫画大賞『一般部門 コママンガの部』奨励賞「おぎぬまX 4コマワークス」
・2020年3月:ジャンプ小説新人賞2019『小説フリー部門』銀賞「地下芸人」
画像提供:おぎぬまX(@oginuma_x)
【漫画】4コマ漫画界の鬼才・おぎぬまXが“ピン芸人”に挑戦したワケ「“急がば回れ”が大失敗」

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
「僕に刺激をくれるのは…」2020年にブレイクした俳優・仲野太賀を奮い立たせる人々とは
東京カレンダー 1月17日(日) 5:06
-
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース 1月17日(日) 9:40
-
少しバランスが変じゃない? なぜか外観に違和感が残るクルマ5選
くるまのニュース 1月17日(日) 6:10
-
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース 1月17日(日) 8:30
-
「イケメン御曹司と結婚するためなら、学歴だって塗り替える」強かな女がついた、2つの巧妙な嘘
東京カレンダー 1月17日(日) 5:05
-
「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
東京カレンダー 1月17日(日) 5:07
-
クリーンディーゼル車「エコカー減税」除外!? 2023年度からガソリン車同等へ 販売面への影響は?
くるまのニュース 1月17日(日) 7:30
-
【ニトリ】防寒アイテムもかわいくオシャレに!デコホームのおうち時間充実グッズ集
ウレぴあ総研 1月17日(日) 6:30
-
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供開始
octane.jp 1月17日(日) 8:31
-
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース 1月17日(日) 11:10
-
兵庫の人気旅館と開発、ふわトロな「たまごパン」専門店
Lmaga.jp 関西のニュース 1月17日(日) 7:15
-
罵倒してきた男性からのアプローチも…26キロ減量したOL「何をするにも楽しめるようになった」
ORICON NEWS 1月17日(日) 9:00
-
【3月】大阪に「日本初のファミリーレストラン」がオープン!
anna(アンナ) 1月17日(日) 7:00
トレンド アクセスランキング
-
1
「僕に刺激をくれるのは…」2020年にブレイクした俳優・仲野太賀を奮い立たせる人々とは
東京カレンダー2021年01月17日05時06分
-
2
大きく動き出した「令和の貨物新幹線」どんな姿に?「昭和の貨物新幹線」と違う形
乗りものニュース2021年01月17日09時40分
-
3
少しバランスが変じゃない? なぜか外観に違和感が残るクルマ5選
くるまのニュース2021年01月17日06時10分
-
4
アウディは2021年も新車ラッシュ! 今後日本にやってくる注目のニューモデルとは
くるまのニュース2021年01月17日08時30分
-
5
「イケメン御曹司と結婚するためなら、学歴だって塗り替える」強かな女がついた、2つの巧妙な嘘
東京カレンダー2021年01月17日05時05分
-
6
「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
東京カレンダー2021年01月17日05時07分
-
7
クリーンディーゼル車「エコカー減税」除外!? 2023年度からガソリン車同等へ 販売面への影響は?
くるまのニュース2021年01月17日07時30分
-
8
【ニトリ】防寒アイテムもかわいくオシャレに!デコホームのおうち時間充実グッズ集
ウレぴあ総研2021年01月17日06時30分
-
9
ゴディバ 「At Home with GODIVA」シェフ監修の第1弾オリジナルレシピ提供開始
octane.jp2021年01月17日08時31分
-
10
安全&快適に「車中泊」を楽しみたい! 達人に聞く注意すべきポイントとは?
くるまのニュース2021年01月17日11時10分
トレンド 新着ニュース
-
松屋のシュクメルリが復活、ジョージア臨時代理大使もウズウズ
Lmaga.jp 関西のニュース2021年01月17日12時15分
-
雪国あるある!こんもり「車の雪」を下ろすのに欠かせぬ“5つ道具”とは…35年ぶり大雪の富山でフル回転
まいどなニュース2021年01月17日12時02分
-
展示作品は全部で800点以上!ネコや動物の作品を集めた「もふあつめ展」が大阪で開催
Cat Press2021年01月17日12時01分
-
スーパーフード「ビーツ」のレシピ4選 vol.2
料理王国ウェブマガジン2021年01月17日12時00分
-
「片手で食べられるお好み焼」がSNSで話題!「粉もの好きとしては買うしか」
東京バーゲンマニア2021年01月17日12時00分
-
【東京さんぽ】鬼滅の刃グッズから昆虫食までゲットできる「上野アメ横」の路地裏ショッピング
TABIZINE2021年01月17日12時00分
-
ダイエットもエイジングケアも!体が温まる「ちょい足し湯豆腐」
Life & Aging Report2021年01月17日12時00分
-
白いテープが透明に? 思わず感動「スコッチ はってはがせるテープ」が有能
BCN+R2021年01月17日12時00分
-
今売れてるスマートフォンTOP10、iPhone SEと12が1位・2位をキープ 2021/1/17
BCN+R2021年01月17日12時00分
-
鬼滅の刃「炎」の作曲者・梶浦由記さんが痛感する「アニメの大切な役割」
Voice2021年01月17日12時00分
総合 アクセスランキング
-
1
松本人志 過去最高月収は10億円?たむけん暴露に“弱め”の否定
スポニチアネックス 2021年01月17日 05時41分
-
2
Cocomi、愛犬の散歩で「妹に寝るなと言われます。怖いです」Koki,とほっこり
スポーツ報知 2021年01月17日 07時39分
-
3
本能寺に光秀不在説浮上 『麒麟がくる』時代考証者はどう考える
NEWSポストセブン 2021年01月17日 07時05分
-
4
高速道路から落下免れたバス「僕たちこれに乗ってたんです」 大震災を伝え続ける運転手
神戸新聞 2021年01月17日 07時00分
-
5
エビ中の安本彩花、悪性リンパ腫治療頑張っています
日刊スポーツ 2021年01月17日 10時06分
-
6
オリラジ中田 YouTubeの“気持ち良さ”「ここで泳ぎたかったんだ」テレビとは違う魅力明かす
スポニチアネックス 2021年01月17日 08時43分
-
7
張本氏、巨人桑田コーチ就任に「結果で見ましょう」
日刊スポーツ 2021年01月17日 09時50分
-
8
必要な制度だがジャニーズの「家族的一体感」失う恐れも
スポニチアネックス 2021年01月17日 05時38分
-
9
楽天がマー君調査本格化へ 生活環境含め整備に尽力
日刊スポーツ 2021年01月17日 05時00分
-
10
“男性の育休”は「強い覚悟」が必要?意識が高い? 父親が語った、3回取って6年昇給なしの現状
withnews 2021年01月17日 07時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
台湾ドラマ「アニキに恋して」1月から好評放送中!
TOKYO MX+(プラス) 2021年01月17日 11時30分
-
いま、会いに行きたい酒屋さん。小金井『かじや酒店』と三鷹『富士屋 天野酒店』
さんたつ by 散歩の達人 2021年01月17日 11時00分
-
東京スカイツリータウン・東京ミズマチで「いちごフェア」開催 旬のおいしさを豊富なメニューで堪能
Walkerplus 2021年01月17日 10時30分
-
【東京都北区】二度目の緊急事態宣言でさらなる営業時間短縮要請、飲食店さんの対応は?
号外NET 2021年01月17日 08時08分
-
「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
東京カレンダー 2021年01月17日 05時07分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.