今なお、新規感染が続く新型コロナウイルス感染症。昨年からおでかけや買い物などあらゆる行動に影響をもたらし続ける一方、日本でもワクチン接種が始まり、昨夜は菅総理大臣により、緊急事態宣言対象地域の10都府県のうち首都圏を除く6つの府県について、今月末28日での宣言解除が表明された。状況に少しずつ変化の兆しも見え始めている。そこで今回、ウォーカープラス編集部では読者1715人を対象に「緊急事態宣言が解除されたあとに何がしたいか」をテーマとしたアンケートを実施。コロナ禍でできないこと、そして収束の兆しが見えたときにまずやりたいこととは?
※調査はウォーカープラス編集部が2021年2月19日〜2月24日、読者1715人にアンケートフォームにて実施。
■約8割が「コロナ後の国内旅行」を希望、「外食・飲み会」に次ぎ「ライブ・祭り・遊園地」などのおでかけ意向が強く
今回のアンケートでは、1715人のうち1362人が緊急事態宣言下の地域に在住と回答。1362人に「緊急事態宣言があけたらやりたいことは?」(複数回答可)と訊ねたところ、最も多かったのが国内旅行(78%)。遠出や宿泊を伴う、今最も困難なおでかけのひとつだけに、事態が落ち着いたあとは久しぶりの旅行を楽しみたいという意向がかなり強いようだ。
このほか回答上位は「レストラン等への外食(48%)」「プライベートで友人と飲み会(42%)」「遊園地・テーマパーク・動物園などに行く(40%)」などで、旅行のように遠出にはならなくても、不要不急の外出として多くの人が控えている事柄が反映された結果とも読み取れる。
また、「習い事やスポーツジムに行く・契約する」(8%)、「結婚式」(2%)、「引っ越し」(2%)と、娯楽・余暇だけでなく生活に関する行動をしたいという回答も。特に引っ越しは3月から4月が進学や就職などで繁忙期となることから、緊急事態宣言の動向は新生活にもしばらく影響を残しそうだ。
■旅行で行きたいのは「地方」「温泉」、一方でコロナを警戒して近場を選ぶ人も
回答が最も多かった「国内旅行」と答えた人に対する「国内旅行で何をしたいか(複数回答可)」という質問には、72%の人が「地方へ行きたい」、71%の人が「温泉に」と答えた。一概には言えないが、今回のアンケートでは東京都・大阪府・愛知県と三大都市圏を有する都府県在住者の回答が多かったことから、比較的人の少ない地方の温泉でゆっくりとくつろぎたいという意向が強くうかがえる。
なお、12%の人は遠出ではなく「近場へ行きたい」と回答。その理由を訊いたところ、「やはりコロナウイルス感染は避けたいため」(61%)、「遠方へ出かけることによるコロナウイルス感染症感染拡大で周囲に迷惑をかけたくない」(56%)、「行きたいところが近場だから」(38%)という結果が返ってきた。旅行をしたい意向はあるものの、依然として感染リスクへの警戒心は強く、まずは長距離移動を伴わない形の旅行を選択しようと考える人が一定数いるようだ。
■海外旅行、入国宣言が解除されれば行きたい国・地域に偏りはなし
また、緊急事態宣言解除後も見通しが立たないながらも、17%の人が「渡航できる範囲で海外旅行に行く」と回答。「今後、全ての国の入国制限が解除される日が来たら、どこの国・地域に何をしに行きたいですか?」と質問したところ、「ショッピングやグルメなど(台湾、シンガポール、韓国、香港など)」(67%)、「遠出旅行(オーストラリア、ヨーロッパ、北米など)」(54%)、「ビーチリゾート(グアム、ハワイ、東南アジアなど)」(52%)と、いずれも大きな差は見られなかった。国・地域ごとに感染拡大の状況はまちまちだが、あくまで海外旅行の制限が解除された状況であるならば、感染症リスクよりもそれぞれが行きたい国・地域に行くという意向が反映された模様だ。
■緊急事態宣言後も「映画館の間引き販売」は希望する声多数
再びの緊急事態宣言を受け、公開延期となった作品も多い映画館。密接な環境を避けるための座席間引き販売が快適だと話題になったが、緊急事態宣言後の「映画館での理想の座席間隔」については、「1席ずつあけて間引き販売を行って欲しい」(53%)が最多回答となった。次いで「2人以上の横並びも可能なうえで座席の間引き販売を行って欲しい」(50%)が続き、「そもそも映画館は換気性能が整っている施設も多いので、座席間に空席は必要ない」と回答した人は8%に留まった。
映画館の換気能力は高いという実証実験も行われているものの、ひとつの空間を多数で共有することへのためらいや、人と人との間隔をあけて安心して映画を楽しみたいという気持ちの表れと言えそうだ。
■アパレル苦境の昨今ながら「洋服などの服飾」の購入意向は7割強
このほか、ショッピングや外食など、近場でできるおでかけに関する意識も調査。緊急事態宣言があけたら「ショッピングをしたい」と答えた人に「ショッピングで買いたいものは?」(複数選択可)と質問。最も多かったのは、「洋服などの服飾」で74%、「飲食料品」(48%)、「鞄・財布など」(44%)がこれに続いた。外出自粛やリモートワークの普及で外出時の服の需要が落ち込んでいると言われるアパレル業界だが、外出の機会が増えればこれまで買い控えていた洋服を買おうと考える人は少なくないようだ。
また、「誰とレストラン等へ外食に行きたいですか?」(複数選択可)という設問では、「恋人・夫婦で」(63%)、「プライベートの友達と」(60%)とそれぞれ約6割の人が回答。「職場の仲間と」は17%に留まり、まずは親しい人と外食を楽しみたいという意向が強かった。
今回の調査では、緊急事態宣言を受け外出を自粛している層のボリュームと、コロナ禍収束後にやりたいことがある程度、明確に決まっていることがうかがえた。特に国内旅行の需要は高く、今後の感染状況によっては旅行需要の揺り戻しが起こる可能性もありそうだ。
緊急事態宣言があけたら何したい?「国内旅行」需要の声が約8割、「外食・飲み会」が次ぐ

関連記事
おすすめ情報
Walkerplusの他の記事もみるあわせて読む
-
配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン 4月20日(火) 8:30
-
ベッドの上に腰掛け、俯いた彼女がポツリ。女が唐突に漏らした、ありえない一言
東京カレンダー 4月20日(火) 5:00
-
「こんなんじゃ不完全燃焼だよ…」女がモヤモヤを抱えたまま、帰宅しなければならなかったワケ
東京カレンダー 4月20日(火) 5:01
-
六本木の美女が、ホテル最上階のバーで赤裸々告白!男性に、デートでされて嬉しい行動は?
東京カレンダー 4月20日(火) 5:02
-
リバーシ:出会って3分、IT社長に見初められた地味女。彼から与えられた「衝撃の仕事」
東京カレンダー 4月20日(火) 5:03
-
トヨタ「アクア」受注終了へ 新型アクアは2021年夏登場か 4月25日以降は在庫のみ?
くるまのニュース 4月20日(火) 9:10
-
まさにSUVと電動車祭り? 上海モーターショーで話題となった車5選
くるまのニュース 4月20日(火) 6:10
-
アプリ連動の次世代縄跳び、LEDでジャンプ数が空中に表示
BCN+R 4月20日(火) 9:00
-
植木鉢を器用に寝床にする猫、起こされ顔上げそのまま二度寝
猫ジャーナル 4月20日(火) 9:00
-
影まで計算…? 4歳児のレゴ作品が「天才か」「幻想的」と話題に ドイツで暮らす日本人親子に公式も感激
withnews 4月20日(火) 7:00
-
西荻窪の町パン『しみずや』。86歳の店主が語る、50年店が続いたワケ
さんたつ by 散歩の達人 4月20日(火) 9:00
-
トヨタは電動SUVをなぜ共同開発? スバルと実現した環境面だけじゃない新型EV「bZ4X」の狙いとは
くるまのニュース 4月20日(火) 7:10
-
楽してスタイルアップも叶える!プロも注目する「ユニクロ」柄ワンピ5つ
東京バーゲンマニア 4月20日(火) 7:45
トレンド アクセスランキング
-
1
配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン2021年04月20日08時30分
-
2
ベッドの上に腰掛け、俯いた彼女がポツリ。女が唐突に漏らした、ありえない一言
東京カレンダー2021年04月20日05時00分
-
3
「こんなんじゃ不完全燃焼だよ…」女がモヤモヤを抱えたまま、帰宅しなければならなかったワケ
東京カレンダー2021年04月20日05時01分
-
4
六本木の美女が、ホテル最上階のバーで赤裸々告白!男性に、デートでされて嬉しい行動は?
東京カレンダー2021年04月20日05時02分
-
5
リバーシ:出会って3分、IT社長に見初められた地味女。彼から与えられた「衝撃の仕事」
東京カレンダー2021年04月20日05時03分
-
6
トヨタ「アクア」受注終了へ 新型アクアは2021年夏登場か 4月25日以降は在庫のみ?
くるまのニュース2021年04月20日09時10分
-
7
まさにSUVと電動車祭り? 上海モーターショーで話題となった車5選
くるまのニュース2021年04月20日06時10分
-
8
アプリ連動の次世代縄跳び、LEDでジャンプ数が空中に表示
BCN+R2021年04月20日09時00分
-
9
植木鉢を器用に寝床にする猫、起こされ顔上げそのまま二度寝
猫ジャーナル2021年04月20日09時00分
-
10
影まで計算…? 4歳児のレゴ作品が「天才か」「幻想的」と話題に ドイツで暮らす日本人親子に公式も感激
withnews2021年04月20日07時00分
トレンド 新着ニュース
-
いろんな意味で珍機「コックピット魔改造エアバスA300」 レトロ機まだまだ使う! UPS航空
乗りものニュース2021年04月20日10時22分
-
日産「シルフィe-POWER」登場! なぜ中国初のe-POWERは人気SUVではなくセダンなのか
くるまのニュース2021年04月20日10時10分
-
メモは取らない。無駄を省いて結果を出すトヨタ流「30分会議術」
ライフハッカー[日本版]2021年04月20日10時07分
-
新規事業を立ち上げたい! スピードを犠牲にしない「リーンセキュリティ」の極意
ITmedia ビジネスオンライン2021年04月20日10時05分
-
ソニー「WH-1000XM4」に限定色Silent White。LiSAコラボビジュアル公開
マイナビニュース2021年04月20日10時02分
-
関東近郊から行ける、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の宿泊ルポまとめ
TABIZINE2021年04月20日10時00分
-
【料理人3.0 新時代のシェフたち #2】「ラ・ボンヌターブル」中村和成さん
料理王国ウェブマガジン2021年04月20日10時00分
-
HKT48 森保まどか「ラストフォトブックはいい意味で飾っていない、素の森保まどかが詰まっている一冊」
Walkerplus2021年04月20日10時00分
-
千早茜さんが10代で出会った望月花梨のマンガ 恥ずかしくても手離せない思春期の「好き」
好書好日2021年04月20日10時00分
-
グルメをテーマにした店舗が順位を競う「楽天グルメバトル2021春」を実施
ネットショップ担当者フォーラム2021年04月20日10時00分
総合 アクセスランキング
-
1
【独占】大野智に新恋人!おっとり系美女とお忍び京都旅行へ
女性自身 2021年04月20日 06時00分
-
2
宮迫博之“闇営業”やめて YouTubeコラボ企画に“直電”出演交渉…吉本側が3月末にNG要請
スポニチアネックス 2021年04月20日 05時30分
-
3
小中学生4人が飲酒 本島南部 ウイスキー「万引した」
琉球新報 2021年04月20日 05時20分
-
4
米が介入に否定的…韓国外相が一転、条件付きで「処理水放出に反対することはない」
読売新聞 2021年04月20日 09時07分
-
5
東京都“緊急事態宣言”要請の方針固める
日テレNEWS24 2021年04月20日 01時47分
-
6
女子中学生が路線バスにはねられ死亡 秋田
日テレNEWS24 2021年04月20日 01時56分
-
7
村井知事「大丈夫ですかと言っていれば…」 郡市長の発言に反省しきり
河北新報 2021年04月19日 23時17分
-
8
布団に女性遺体 住人女性(87)か 死体遺棄容疑で同居の息子逮捕 「親族に責められると思った」
東海テレビ 2021年04月20日 06時48分
-
9
<新型コロナ>新型コロナ 天理大が一斉休校 25日まで 71人の感染判明で /奈良
毎日新聞 2021年04月20日 06時24分
-
10
東スポが社員100人リストラ “入社2年目で年収1200万円”高給で知られた会社が危機の理由
文春オンライン 2021年04月20日 06時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
西荻窪の町パン『しみずや』。86歳の店主が語る、50年店が続いたワケ
さんたつ by 散歩の達人 2021年04月20日 09時00分
-
【三鷹市】1930年創業の老舗お蕎麦さん。春の三鷹やさいフェスタもされていました。『季寄せ蕎麦 柏や』
号外NET 2021年04月20日 08時07分
-
赤坂のイタリア料理店で企画展 日本の若手アーティスト支援
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年04月20日 07時00分
-
買い物袋に「ネギホルダー」 ネギの居心地の悪さを解消するアイデア 「いろいろなエコバッグ使った結果」
withnews 2021年04月20日 07時00分
-
デジタル改革法案が衆院を通過…Z世代「政治がいよいよ当たり前に近づく」
TOKYO MX+(プラス) 2021年04月20日 06時50分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2021 KADOKAWA. All Rights Reserved.