ウイグル人学者へのサハロフ賞授与の意義
10月24日、欧州議会は、今年の「サハロフ賞」の受賞者として、中国で無期懲役の判決を受け服役中のウイグル人経済学者で人権活動家のイリハム・トフティ氏を指名した。正式には、12月18日に、仏ストラスブールの欧州議会で受賞式が開催される。

「サハロフ賞」とは、旧ソ連(現ロシア)の反体制派の物理学者、サハロフ博士にちなみ、欧州議会が1988年に創設した賞である。自由や人権、民主主義の擁護のために尽くした人に贈られ、これまで、南アフリカのマンデラ元大統領やミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相らが受賞した。
受賞者の発表に際し、サッソリ欧州議会議長は、声明を発出し、「中国におけるウイグル人の権利を擁護するために人生を捧げた」と、トフティ氏の活動を評価した。トフティ氏は、インターネット等を通じ、新疆ウイグル地区の現状を伝えたり、中国で大多数を占め共産党を支配する漢族と、少数民族ウイグルとの和解や融和を説いたりしていた。
欧州議会は、サハロフ賞の受賞者の発表と同時に、中国政府に、トフティ氏を釈放するよう強く要請した。これに対して、中国共産党政府は、欧州議会が中国の内政事項に介入し、「国家分裂罪」の判決を受けた「犯罪者」に賞を与えたことを非難した。
今回のヨーロッパ議会のトフティ氏へのサハロフ賞授与は、歓迎されることである。中国のトフティ氏の処遇がこれで変わるとは思えないが、こういうことについては、間断なく、問題提起を続けていくことが望ましい。
中国は、ウイグルなどの人権問題は中国の国内問題であり、内政干渉は許さないという立場をとるが、戦後の国際政治においては、人権問題は国際的関心事項として確立している。南アフリカのアパルトヘイト政策は、国内問題であるとの主張は認められてこなかった。国連憲章は、国内事項に干渉してはならないとしているが、他方で、国連は人権理事会を作っている。これは、人権が国際関心事項として確立していることを示している。
香港人の人権も、ウイグル人の人権も、チベット人の人権も、国内問題として片付けることはできないことを、中国は認めるべきである。中国は人権規約については、A規約は批准しているが、B規約は批准していないと承知する。だが、そのことと人権問題が国内事項とは言えないというのとは別の話である。
先般、習近平は、ネパールを訪問中に、分離主義者はその骨まで打ち砕くと恐ろしい脅しを発したが、トフティも分離主義者とされている。こういうことは問題にしていくべきであろうし、そうすることが中国をルールに基づく国際社会の一員にすることに資すると思われる。
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。
関連記事
おすすめ情報
Wedgeの他の記事もみるあわせて読む
-
台湾の反潜入法案、実業界が警戒=中国
ロイター 12月11日(水) 14:51
-
「人権掲げ乱暴に内政干渉」中国指導部高官が米を非難
NHKニュース&スポーツ 12月11日(水) 14:46
-
21年間も日本に勝てない中国、「呪いだ」とメディア、「いや実力だから」とネット
レコードチャイナ 12月11日(水) 14:30
-
中国選手が日本選手の頭に飛び蹴り・・・日本「殺人サッカー」、中国からも「恥」
サーチナ 12月11日(水) 14:12
-
日本が残業大国だと思ったら大間違い! 中国こそが残業大国=中国メディア
サーチナ 12月11日(水) 13:12
-
ロシア外相、米大統領、国務長官と会談 新STARTの延長を要請
産経新聞 12月11日(水) 12:39
-
日本のユニットバスに驚き! たった2平米にトイレとバスタブと洗面台を詰め込むなんて=中国
サーチナ 12月11日(水) 12:12
-
サウジアラビア、飲食店の男女別の入り口を廃止に 設置判断は店側に委ねると
BBC News 12月11日(水) 12:04
-
「多様性は強い」を都市づくりに生かしてみたら 欧州で取り組みが始まった
GLOBE+ 12月11日(水) 12:00
-
ロヒンギャ虐殺めぐる国際裁判始まる、スーチー氏も出廷
BBC News 12月11日(水) 11:54
-
「脱走は絶対許さない」…ウイグル弾圧“内部文書”衝撃内容を詳しく読み解いた
FNN PRIME 12月11日(水) 11:40
-
カンニング竹山「ウイグル問題を放っておくのは人間としてダメ」
AERA dot. 12月11日(水) 11:30
-
延々と続く米大統領弾劾公聴会
Japan In-depth 12月11日(水) 10:32
-
まるで米国への挑発、習近平「国賓招待」の危うさ
JBpress 12月11日(水) 7:00
-
米、ミャンマー軍司令官らの資産凍結 ロヒンギャ人権侵害で制裁
ロイター 12月11日(水) 3:52
-
スー・チー氏、ロヒンギャ問題で国際司法裁に出廷
AFPBB News 12月11日(水) 1:21
-
中国外務省 対ウイグル族政策めぐり「米は超うそつき」
NHKニュース&スポーツ 12月10日(火) 19:55
-
香港で手製爆弾発見 大量のくぎ、殺傷力高める デモ関連捜査
産経新聞 12月10日(火) 16:59
国際・科学 アクセスランキング
-
1
【独自】中村さん銃撃「地獄のようだった…」…生存運転手
読売新聞2019年12月11日08時46分
-
2
グレタさん、「ガキ」と自己紹介 大統領の批判に大人の対応
共同通信2019年12月11日08時33分
-
3
米大統領がロシア外相と会談 中国加えた軍縮枠組みで溝埋まらず
毎日新聞2019年12月11日10時41分
-
4
インド、日本に貿易黒字の削減要請 首相の訪印控え
ロイター2019年12月11日08時20分
-
5
アフガンの農業から考える中村医師殺害の本当の理由
JBpress2019年12月11日07時00分
-
6
中国人を驚かせた「タピオカ水餃子」 SNSで巻き起こった論争 みんな大好き「日本ネタ」その理由は?
withnews2019年12月11日07時00分
-
7
米国務長官、北朝鮮に自制要求 「金正恩氏は約束した」と強調
共同通信2019年12月11日10時43分
-
8
警官と容疑者が銃撃戦1時間、警官ら4人死亡…容疑者2人を射殺
読売新聞2019年12月11日11時23分
-
9
中村哲さんNYでも追悼「真の人道主義者」 アフガン人ら献花
毎日新聞2019年12月11日11時30分
-
10
韓国 けさのニュース(12月11日)
聯合ニュース2019年12月11日10時02分
国際・科学 新着ニュース
-
台湾の反潜入法案、実業界が警戒=中国
ロイター2019年12月11日14時51分
-
「人権掲げ乱暴に内政干渉」中国指導部高官が米を非難
NHKニュース&スポーツ2019年12月11日14時46分
-
パプア自治州で住民投票、独立に圧倒的支持
ロイター2019年12月11日14時36分
-
21年間も日本に勝てない中国、「呪いだ」とメディア、「いや実力だから」とネット
レコードチャイナ2019年12月11日14時30分
-
iPS心筋細胞活用し抗がん剤の心毒性を予測─武田薬品が評価系構築に成功
Web医事新報2019年12月11日14時28分
-
豪シドニーの大気汚染、「危険」レベルの11倍 郊外の山火事で
CNN.co.jp2019年12月11日14時27分
-
香港警察のデモ対応巡る調査、助言役の海外専門家が辞任
ロイター2019年12月11日14時25分
-
左派フェルナンデス氏、大統領就任=経済再建が急務―アルゼンチン
時事通信2019年12月11日14時14分
-
中国選手が日本選手の頭に飛び蹴り・・・日本「殺人サッカー」、中国からも「恥」
サーチナ2019年12月11日14時12分
-
パプアニューギニア・ブーゲンビル自治州、住民投票で独立派圧勝 新国家誕生へ前進
AFPBB News2019年12月11日14時11分
総合 アクセスランキング
-
1
宮川花子、危険な状態だった 多発性骨髄腫を公表
日刊スポーツ 2019年12月11日 13時48分
-
2
井上公造氏、ラジオ生放送で来年、芸能人の結婚する5組のカップルを大予想…「実名で話します」
スポーツ報知 2019年12月11日 09時37分
-
3
【独自】中村さん銃撃「地獄のようだった…」…生存運転手
読売新聞 2019年12月11日 08時46分
-
4
中山美穂 音楽番組からラブコールが殺到する“事情”
東スポWeb 2019年12月11日 11時00分
-
5
グレタさん、「ガキ」と自己紹介 大統領の批判に大人の対応
共同通信 2019年12月11日 08時33分
-
6
妻夫木聡・マイコ夫妻に第1子誕生「言葉にならない程の感動を与えてくれた我が子」
デイリースポーツ 2019年12月11日 14時07分
-
7
須田亜香里 違法薬物検査を受けた「みんなした方がいい」所属事務所が全員に実施
デイリースポーツ 2019年12月11日 09時05分
-
8
ラグビーW杯日本代表がパレード リーチらファン声援に感謝
共同通信 2019年12月11日 13時46分
-
9
モルヒネ過剰、女性が死亡 大阪の病院、投与ミスか
共同通信 2019年12月11日 13時43分
-
10
西武 松坂が入団会見「家に帰ってきた感覚」「迷うことはなかった」14年ぶり古巣復帰
デイリースポーツ 2019年12月11日 11時01分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
【稲城市】この日だけのカニカニ三昧♪オホーツク海産物フェアがペアテラス前広場で開催♪
号外NET 2019年12月11日 13時38分
-
キットカットの紙パッケージで作るペーパークリスマスツリーが銀座に登場!「折り鶴で、想いを伝えるクリスマス」実施
Walkerplus 2019年12月11日 12時45分
-
スクランブル交差点にデジタルアート出現!渋谷を舞台にしたXRアート展がスタート
Walkerplus 2019年12月11日 12時30分
-
【立川市】2020年は5/15から!早くも来年のまんパク開催日が決定しました!
号外NET 2019年12月11日 12時09分
-
『劇団スフィア』益山貴司監督作品「コミック・オブ・ザ・デッド」第一幕 きょう放送!
TOKYO MX+(プラス) 2019年12月11日 12時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(c)1997-2019 株式会社ウェッジ All Rights Reserved.