【2019先取り大学生ドラフト候補密着レポ! 後編】ポイントは右の大砲。ポスト山川穂高が出現か?
去る12月1日(土)から3日間にわたり、愛媛県松山市の坊っちゃんスタジアムで39選手(右投手8名、左投手6名、捕手6名、内野手10名、外野手9名)が集い、3年連続となる「侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿」が開催された。
一昨年は今季のセ・リーグ新人王に輝いた東克樹(立命館大→DeNA)をはじめ、近藤弘樹(岡山商科大→楽天)、齊藤大将(明治大→西武)のドラフト1位組を始め、多数のドラフト指名選手が参加。昨年も巨人1位指名の高橋優貴(八戸学院大)、ソフトバンク1位の甲斐野央(東洋大)をはじめ、最上級生参加25名中10名がドラフト指名を受けるなど、逸材の発掘現場となりつつある同合宿。では、今回はどの選手がインパクトを与えたのか? 週刊野球太郎では『2019先取り大学生ドラフト候補・密着レポート!』と題し、2回に分けてレポートする。
下級生に好素材が多かった投手陣と、近年では最もハイレベルな面々がそろった捕手陣。そのバッテリーについて取り上げた前編に続き、後編となる今回は今季のパ・リーグ本塁打王・山川穂高(富士大→西武)の後継者候補を中心に、内・外野手をピックアップする。
◎「右の長距離砲」候補生、アピール合戦の結果は……
「この合宿でのテーマは、左ピッチャーと右バッターです。右バッターで言えば山川(穂高、西武)は下級生時代(富士大)から結果はともかく、外国人ピッチャーのスピードボールに振り負けないスイングをしていた。これからの日本野球のためにもそういう右バッターを発掘、育成したい」
慎重居士型が多い代表監督が、ここまではっきりテーマを明言するのは異例である。侍ジャパン大学代表の生田勉監督は「左バッターは(今年の侍ジャパン大学代表の)勝俣翔貴(国際武道大3年)らがいるので」と、わざわざ一言添えてまで右打者発掘への意欲を侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿で口にした。
よって、今合宿には全国各地から面白い右打者が集った。たとえば「ビデオを見て生で見たいと思った」(生田監督)札幌学生リーグ2部・小樽商科大の中山智隆(2年、内野手)は、初日のフリーバッティングで165センチ71キロの小兵らしからぬライナー性での柵越え。東海大相模高3年時に侍ジャパンU-18代表経験を持つ豊田寛(国際武道大3年、外野手)や、秋季リーグ戦で5本塁打を放った慶應義塾大のリードオフマン・中村健人(3年、外野手)、近畿大では昨年の同合宿にも召集されていた竹村陸(3年、外野手)のみならず、秋は下位打線だった中川智裕(3年、内野手)も盛んに左中間への大飛球を飛ばした。
中村健人(慶應義塾大)
中川智裕(近畿大)
◎「山川穂高の後継者」赤尾光祐(東海大北海道)に注目せよ!
そのなかで指揮官曰く「成果あり」の枠に入ったのは恐らくこの2人だろう。1人目は早稲田大で「3番・遊撃手」の座を不動にしている檜村篤史(3年)。紅白戦で放った2ランは単にパワーだけでなく「運ぶ」意識も含まれた技ありアーチ。時々、打球に対しややグラブを深く入れてしまう時があるものの、遊撃手としての守備も安定感があった。
そしてもう1人は181センチ93キロと、山川穂高を想起させるこの男。赤尾光祐(東海大北海道2年、外野手)である。
赤尾のスイングは3日間、半端なかった。初日のフリーバッティングで坊っちゃんスタジアムの中段へ軽々と2発放り込むと、2日目の紅白戦でも3打席連続三振などお構いなしのフルスイング。ついに最終打席では強烈なレフト線二塁打を放った。
最終日、雨天により室内練習場での行われたフリーバッティングでも勢いは変わらず。次々とライナーがネットを打ち抜く。「一番バットが振れているね」と某球団スカウトも、これには感心しきりだった。東海大相模高では3年夏に横浜スタジアムバックスクリーン電光掲示板直撃弾も放っているポスト山川穂高の名前は「あかお・こうすけ」。覚えておいて絶対に損はない。
檜村篤史(早稲田大)
赤尾光祐(東海大北海道)
◎「野人」や「守備職人」興味深い左打者
一方、左打者にも興味深い選手たちが多数。その筆頭格が視察に訪れた岸川雄二監督が「まだ何も教えていない」と語る梶原昂希(神奈川大1年、外野手)である。189センチ84キロの大型にして俊敏、強肩。投げ方にはやや難があっても、それをもって余りある身体能力がある。あえてたとえるならば糸井嘉男(阪神)の日本ハム野手デビュー時というべきか。秋の神奈川大学リーグ戦で50打数20安打、2本塁打、13打点で初の首位打者を獲得したのも、十分うなずける。
近未来に実現するであろう侍ジャパン大学代表・佐藤輝明(近畿大2年)との「野人外野手競演」が今から楽しみだ。
梶原昂希(神奈川大)
そしてもう1人はスカウトたちが「守備はいい」とそろって褒めた盛田巧平(岡山商科大3年、遊撃手)。特にステップから捕球、送球までの安定度は、中央球界と伍しても劣るところはない。「いい制球力を持ったピッチャーたちに対するバッティングが課題」と本人も認める向上ポイントを春までに消化することができれば、2017年に近藤弘樹、蔵本治孝(岡山商科大→ヤクルト)のダブル指名の歓喜再現も、十分あり得る。
盛田巧平(岡山商科大)
取材・文=寺下友徳(てらした・とものり)
関連記事
おすすめ情報
週刊野球太郎の他の記事もみるスポーツ アクセスランキング
-
1
元阪急・松永浩美氏 58歳での第4子誕生を報告「大切に大切に育てて参ります」
スポニチアネックス2019年02月23日15時00分
-
2
昇格組の大分が大金星! 藤本の2ゴールで鹿島を破る
SOCCER KING2019年02月23日16時57分
-
3
特大弾含む大当たりでも…日ハム清宮への意外な酷評と課題
日刊ゲンダイDIGITAL2019年02月23日09時26分
-
4
菅野力み2失点「自分をコントロールできなかった」
日刊スポーツ2019年02月23日14時12分
-
5
遠藤保仁がJ史上初! 20年連続開幕スタメン
超ワールドサッカー2019年02月23日14時15分
-
6
五輪を目指す医大生・広田有紀 異色“二足のわらじ”の素顔
スポーツ報知2019年02月23日12時00分
-
7
【MLB】「イチローは永遠」ー296日ぶり実戦&306日ぶり快音に地元ファン大熱狂
フルカウント2019年02月23日09時07分
-
8
MLB導入検討の「ピッチクロック」“罰”は3月中旬のOP戦からか
フルカウント2019年02月23日11時16分
-
9
巨人 オープン戦は黒星スタート 菅野2回2失点、新1番の吉川尚が2安打2盗塁
デイリースポーツ2019年02月23日16時06分
-
10
【巨人】陽岱鋼 対外試合に続き、オープン戦でも“チーム第1号”
スポーツ報知2019年02月23日15時37分
スポーツ 新着ニュース
-
中日ロメロ開幕投手急浮上 最速153キロデビュー
日刊スポーツ2019年02月23日19時35分
-
ソフトバンクのD3位・野村が刀狩り!? 9本ゲットで夢心地
サンケイスポーツ2019年02月23日19時33分
-
根尾フリー打撃で甲子園決勝ほうふつ 完全復帰前進
日刊スポーツ2019年02月23日19時33分
-
ジャンボ尾崎 ラストイヤーの覚悟で今季に挑む「自分の体にムチを打っている」
スポニチアネックス2019年02月23日19時32分
-
お目当ては根尾 限定ユニ爆売れにキャンプ地大混雑
日刊スポーツ2019年02月23日19時30分
-
清水の北川、幸先良く=Jリーグ
時事通信2019年02月23日19時29分
-
岐阜から天下統一 大木監督が信長ばり甲冑姿で決意
日刊スポーツ2019年02月23日19時28分
-
名古屋・風間監督の金言!! 後半4発を引き出したハーフタイムのアドバイスは?
SOCCER DIGEST Web2019年02月23日19時27分
-
磐田川又、チーム救う自身初の開幕弾も「悔しい」
日刊スポーツ2019年02月23日19時26分
-
ソフトバンク・サファテ10カ月ぶり打者相手に投球
日刊スポーツ2019年02月23日19時24分
総合 アクセスランキング
-
1
河野景子、元貴乃花親方の笑顔をアップ「懐かしの思い出」
デイリースポーツ 2019年02月23日 14時45分
-
2
「どうしたの?」女子中学生3人組、迷子の5歳を交番へ
朝日新聞 2019年02月23日 05時44分
-
3
元阪急・松永浩美氏 58歳での第4子誕生を報告「大切に大切に育てて参ります」
スポニチアネックス 2019年02月23日 15時00分
-
4
シベリア女性抑留者の名簿を発見 日本121人、ロシアで保存
共同通信 2019年02月23日 15時31分
-
5
「パンプス強制は苦痛」=足腰に負担、仕事に支障―「#KuToo」じわり拡大
時事通信 2019年02月23日 05時48分
-
6
死去・笑福亭松之助さんとさんま師弟秘話 独特だったふたりの関係
東スポWeb 2019年02月23日 16時30分
-
7
道の駅で車が崖下に転落 女性2人死傷 兵庫・南あわじ
神戸新聞 2019年02月23日 15時20分
-
8
防衛相、釜山沖訓練に参加表明 韓国は海自不参加と発表
朝日新聞 2019年02月23日 15時25分
-
9
「田中みな実は一生勘違いして生きていく」古舘伊知郎が毒舌連発
サンケイスポーツ 2019年02月23日 11時03分
-
10
インコが縁で2億円寄付 神奈川の女性が富山市へ
北日本新聞 2019年02月23日 00時01分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
原学が“東北の英雄”サスケから大金星を挙げ、ソウルモード正式旗揚げに向け弾み!
バトル・ニュース 2019年02月23日 17時50分
-
666とGOING-UPが最初で最後の対抗戦で激突!激闘を終えた忍は盟友・ガッツ石島との同期の絆を語り固く握手!
バトル・ニュース 2019年02月23日 17時48分
-
映画「シティーハンター」は絶対に新宿で見るべき! 鑑賞後、徒歩0分で「聖地巡礼」
Jタウンネット 2019年02月23日 17時00分
-
亀戸十三間通りのホコ天で今年初の「亀戸大道芸」 街角ににぎわい
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月23日 13時23分
-
清澄白河で画家・風見規文さん壁画作品展 太古の昔思わせる作品一堂に
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月23日 13時10分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 Imagineer Co., Ltd. All Rights Reserved.