塩見泰隆、村上宗隆らヤクルト勢が躍進! ウインターリーグで修行する若手選手たちの成績をチェック!
プロ野球選手にとって11月以降の期間は非常に重要な時間となる。翌シーズンの開幕に合わせ、課題を修正し、長所を伸ばすために自分を追い込んでいかねばならないからだ。
多くの球団は11月中旬まで秋季キャンプ行い、その後、選手たちは自主トレ期間に入ることになる。秋季キャンプはベテランや故障中の選手は免除されることもあり、多くは若手中心のメンバー構成だ。しかし、若手メンバーでも秋季キャンプに参加しない選手は存在する。それは世界各国で行われている、ウインターリーグに参加しているからだ。
◎筒香嘉智、吉田正尚に岡本和真もウインターリーグ経験者
NPB所属選手が参加することの多いウインターリーグは、中南米やオーストラリア、そして台湾で行われる。かつては筒香嘉智(DeNA)も2015年オフにドミニカ共和国のウインターリーグで武者修行をおこなった。すると、翌2016年に二冠王を獲得など、成果が現れている。
今シーズン、大ブレイクを果たした岡本和真(巨人)も2015年に台湾で行われたウインターリーグに参戦。そこで打率.388、3本塁打、20打点の成績を残し打点王に輝いている。その翌年には吉田正尚(オリックス)が大爆発。当時ルーキーの吉田正は打率.556、6本塁打、29打点と圧倒的な成績を残した。
このように、現在NPBで活躍している選手たちもウインターリーグで自身を磨いた時期があったのだ。
◎塩見泰隆、村上宗隆、安田尚憲とルーキーが結果を残す
現在、NPB所属の日本人選手が最も多く参加しているのが、台湾で行われるアジア・ウインターリーグ・ベースボールだ。11月半ばからおよそ1カ月にわたってリーグ戦が行われる。毎年、参加チームは異なるが今年はイースタン・リーグ選抜、ウエスタン・リーグ選抜、社会人選抜、KBO選抜(韓国)、CPBL選抜(台湾)の5チームで争われた。
そのなかで好結果を残したのがイースタン・リーグ選抜のヤクルト勢だ。
塩見泰隆が打率.392、4本塁打、12打点、5盗塁。村上宗隆も打率.224、4本塁打、15打点、1盗塁と両新人が好成績。ともに今シーズン、1軍デビューは果たしたが、定着には至っていない。来シーズンはレギュラー争いに加わることが期待されており、その前段階の準備としては上々の結果と言えそうだ。
ヤクルト以外のルーキーでは、安田尚憲(ロッテ)も打率.305、1本塁打、13打点と気を吐いた。安田はコロンビアで行われた「WBSC U-23ワールドカップ」でも大会MVPに選出されている。1年目からオフシーズンも野球三昧だが、結果もしっかりとついてきており、来シーズンは三塁でのポジション争いに期待がかかる。
◎宮本秀明、山本祐大、高松渡が存在感
イースタン・リーグ選抜では塩見、村上そして安田が結果を残した。一方のウエスタン・リーグ選抜は本来イースタン・リーグながら編成上の都合でウエスタン・リーグ選抜として参加したDeNAの選手が躍動した。
そのひとりが宮本秀明だ。宮本は打率.385、2本塁打、6打点と存在感を見せた。来シーズンはソトらと二塁のポジションを争うことが濃厚。今シーズンの本塁打王からレギュラーを奪うことは簡単ではない。ウインターリーグでつかんだものを日本でも発揮したい。
そして、山本祐大も打率.367と結果を残した。今シーズン、初打席初本塁打と「持ってる」ところを見せたが、その後は不祥事もあり厳重注意を受けた。来シーズンはその失態をバットで晴らしたい。
そのほかには高卒ルーキーの高松渡(中日)も打率.303と好成績を残している。中日の二塁手は荒木雅博以来、確固たるレギュラーは不在。高橋周平、亀澤恭平らとの争いに加わりたい。
◎オーストラリアやプエルトリコでも若手が切磋琢磨
オーストラリアのウインターリーグ(オーストラリアン・ベースボールリーグ)に参戦している青柳昴樹(DeNA)、平沢大河(ロッテ)は苦戦中。青柳は19試合に出場し打率.170で長打は1本も出てない。平沢も13試合で打率.111と低調な成績だ。
プエルトリコのウインターリーグには真砂勇介、周東佑京(ともにソフトバンク)が参戦している。現在、育成契約である周東は25試合で打率.321と好成績を残している。来シーズン、支配下登録を勝ち取りたい。一方の真砂は打率.185で結果を残すことができていない。
オーストラリア、プエルトリコ組は台湾のリーグと比べるとレベルが上がることもあり、周東を除いて思ったような結果を残すことができていない。しかし、ここでの経験を日本で生かすことはできるはず。来シーズン、ひとまわり大きくなっていることに期待したい。
(※成績は12月21日現在)
文=勝田聡(かつた・さとし)
関連記事
おすすめ情報
週刊野球太郎の他の記事もみるスポーツ アクセスランキング
-
1
練習中の中日根尾にファンが唐突にボール投げる
日刊スポーツ2019年02月21日18時34分
-
2
筒香「新潟高野連に敬意払いたい」球数制限問題語る
日刊スポーツ2019年02月21日19時31分
-
3
パリ五輪、野球ソフトや空手落選 追加種目の候補を発表
共同通信2019年02月21日21時52分
-
4
フィギュアスケート坂本が公開練習 卒業式にも出席し、同級生の答辞で号泣
毎日新聞2019年02月21日17時03分
-
5
ソフトバンク故障者相次ぐ ドラ2杉山、釜元、増田…明石はヘルニア摘出手術
デイリースポーツ2019年02月21日18時01分
-
6
背中を痛めた大迫勇也の復帰は遠く…ブレーメンSD「選択肢に入らない」
超ワールドサッカー2019年02月21日13時37分
-
7
ボールとペン投げたファンマナーに困惑/根尾日記
日刊スポーツ2019年02月21日19時21分
-
8
日ハム清宮、開幕スタメン猛アピール! 実戦初アーチを含む5の3
フルカウント2019年02月21日13時45分
-
9
亡くなったサラの移籍金問題、支払い遅延で合意。期限を1週間延長
フットボールチャンネル2019年02月21日09時14分
-
10
【巨人】和田と松原が2軍へ 和田「長打力に磨きをかけたい」 松原「結果が全ての世界」
スポーツ報知2019年02月21日17時55分
スポーツ 新着ニュース
-
がん手術受けた阪神・原口「最高の1日にしましょう!!」 ツイッターを更新
サンケイスポーツ2019年02月21日23時23分
-
紀平梨花、チャレンジ杯へ調整 フィギュア、世界選手権前哨戦
共同通信2019年02月21日23時23分
-
「優勝旗持ち帰る」選抜野球出場の国士舘が知事に決意
産経新聞2019年02月21日23時19分
-
体格差関係なし!秋田豊氏なでしこ日本の空中戦指導
日刊スポーツ2019年02月21日23時14分
-
若者意識した4競技 課題残した野球・ソフト パリ五輪
産経新聞2019年02月21日23時00分
-
【MLB】シモンズの華麗な股抜きグラブトス動画が凄い! ファン心酔「最高の野手だ」
フルカウント2019年02月21日23時00分
-
盛岡中央、西武山川ら育てた奥玉真大氏が監督に就任
日刊スポーツ2019年02月21日23時00分
-
ノーザンファーム早来など大きな被害ない模様 サンデーサラブレッドクラブHPで一報
スポーツ報知2019年02月21日22時51分
-
井上尚弥 充実のグアム合宿から帰国「過去最高の走り込み」
東スポWeb2019年02月21日22時48分
-
鳥栖「曇りない」癒着疑惑でサポーターミーティング
日刊スポーツ2019年02月21日22時48分
総合 アクセスランキング
-
1
練習中の中日根尾にファンが唐突にボール投げる
日刊スポーツ 2019年02月21日 18時34分
-
2
小籔千豊、車いす女性への声掛けがネットで話題 女性感謝「つい甘えて…」
デイリースポーツ 2019年02月21日 09時30分
-
3
北海道厚真町で震度6弱、津波の心配なし
お天気ナビゲータ 2019年02月21日 21時27分
-
4
大杉漣さん命日「いつまでもゴチファミリー」と番組でメッセージ J2徳島も…
デイリースポーツ 2019年02月21日 20時58分
-
5
2億3千万円や土地を寄付 遺言「老人福祉に役立てて」
朝日新聞 2019年02月21日 14時54分
-
6
純烈「友井がいなくなってよかった」 4人体制で初のTV生歌唱
スポニチアネックス 2019年02月21日 09時17分
-
7
女子医大2歳児死亡事故から5年 母親「何があったのか...」
FNN PRIME 2019年02月21日 12時18分
-
8
発売1世紀のカルピス、無料提供=アサヒ、子ども向けに全国9カ所で
時事通信 2019年02月21日 20時30分
-
9
TBS「Nスタ」東京・杉並ミミズク報道で謝罪 生中継で発見報告も「置き物でした」
スポニチアネックス 2019年02月21日 19時04分
-
10
菅田将暉“熱愛”報道の二階堂ふみと制服姿で写真「役者仲間。友達と仲良くして何が悪い」
デイリースポーツ 2019年02月21日 19時00分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
田中みな実「うわぁ、ケチ…」生放送で公開説教!?
TOKYO MX+ 2019年02月21日 21時50分
-
“ゲーマー”本田翼が初告白!「〇〇系のゲームを作りたい!」
TOKYO MX+ 2019年02月21日 21時30分
-
東五反田に「親鳥専門店 ばかたれ」2号店 親鳥に特化、大人数にも対応
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月21日 17時47分
-
小田急町田店にビックカメラ 小田急線デザインの直通エレベーターも
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月21日 17時00分
-
東大和で探検家・関野吉晴さんのトークイベント 「人類とたき火」テーマに
みんなの経済新聞ネットワーク 2019年02月21日 17時00分
特集
特集一覧を見る記事検索
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2019 Imagineer Co., Ltd. All Rights Reserved.