【速報】千葉・一宮町長選の開票始まる 投票率56.38% 前回を12.42ポイント下回る

一宮町長選の開票作業=19日午後8時45分ごろ、同町のGSSセンター

 任期満了に伴う一宮町長選の投票が19日に行われた。現職と新人計3人による争い。同日夜から開票が始まり、集計が続いた。投票率は56.38%。新型コロナ禍の緊急事態宣言下で行われ過去最低だった前回2020年の68.80%を12.42ポイント下回った。

 同町長選には、3選を目指す現職の馬淵昌也氏(66)、ともに元町議の新人で、NPO法人理事長の志田延子氏(79)、不動産会社役員の鶴岡巌氏(78)が、いずれも無所属で立候補。21年の東京五輪サーフィン競技の町内開催を生かした施策展開や防災対応などを巡って舌戦を展開した。

 当日有権者数は1万170人(男4956人、女5214人)。

© 株式会社千葉日報社