1. トップ
  2. 犬が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 姉犬のリードを引っ張り、ちょっかいを出す妹犬 散歩前に見られた「対照的な態度」にクスッ!

犬が好き

UP DATE

姉犬のリードを引っ張り、ちょっかいを出す妹犬 散歩前に見られた「対照的な態度」にクスッ!

2頭の犬の対照的な態度にクスッとする!
くるみちゃんのリードを引っ張る餅子ちゃん
(写真前から)くるみちゃん、餅子ちゃん
@KURUMILK118
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@KURUMILK118さんが投稿していたこちらの一枚。そこには、姉犬・くるみちゃん(撮影時、3才/柴犬)のリードをぐいっと引っ張る妹犬・餅子ちゃん(撮影時、生後4カ月/柴犬)の姿が写っていました。

「どういう状況!?」と思わずクスッとしてしまうこの光景。飼い主さんに話を聞くと、「散歩に行こうと準備をしていたら、餅がくるみにちょっかいを出し始めてリードで遊び始めた様子」だと話します。

当時の出来事について、飼い主さんはこう振り返っていました。
飼い主さん:
「くるみのことを一生懸命遊びに誘っている餅がたまらなく可愛かったです。そんな餅とは反対に、くるみの迷惑そうな感情が読み取れたので、対極する2頭の姿をおもしろく観察していました。

餅は散歩に行くのが嬉しくて、くるみにも『早く行こうよ!』と催促していたのかなと。くるみは騒がしいのが嫌いなので、ただただ迷惑だなという感情だったのかもしれませんね」

対照的な2頭の今後が楽しみ!

舌をしまい忘れるくるみちゃん
くるみちゃん。いつも舌が出ているところが魅力だそう!
@KURUMILK118
姉犬・くるみちゃんは、「ザ・柴犬」と言えるような、飼い主さんにとても従順なタイプのコ。なかなか心を開かないけれど、気を許した相手にはベッタリくっついて甘えてくるのだとか。
もふもふな餅子ちゃん
生後9カ月になった餅子ちゃん。もふもふな“長毛”が魅力だそう。
@KURUMILK118
一方、妹犬・餅子ちゃんは、好奇心旺盛で天真爛漫な性格のコ。少し臆病な一面もあり、初めて会う人には一瞬警戒することもあるそうですが、何度か会うとすぐに慣れるのだそう。最近は、ご近所のおじいちゃんおばあちゃんにとても可愛がられているといいます。
同じような立ち姿のくるみちゃん、餅子ちゃん
@KURUMILK118
そんな2頭は、付かず離れずの“柴距離”を保ちながら過ごしています。餅子ちゃんがはしゃぎすぎてくるみちゃんに怒られることもしばしばあるけれど、ときには一緒におもちゃを追いかけあったり、布団でくっついて寝ることもあったりと、仲良く過ごしているとのこと。

2頭の微笑ましいやりとりを見守っている飼い主さんは、これまでの暮らしの中でとくに印象に残っている出来事があるそうです。
飼い主さん:
「以前に、いつも餅からくるみに寄り添っていくのに、くるみから餅にくっついて寝ていたことがありました。くるみが餅に心を許した瞬間を目撃し、とても癒されましたね」
朝食待ちのくるみちゃん、餅子ちゃん
@KURUMILK118
一緒に暮らすなかで良い関係を築いている、くるみちゃんと餅子ちゃん。2頭は今後どのように成長し、どのような姉妹犬になるのか、楽しみですね!
写真提供・取材協力/@KURUMILK118さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   犬が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「犬が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る