神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年5月2日 エリアトップへ

「間違いのない」葬儀とは? 本町田のメモリアル・オリイ代表に聞く

社会

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

 多死の時代を迎え、火葬場の予約が取りにくい状況が続いているが、想定していたよりも高額な請求を受けてしまう葬儀が比例するように増えているという。「間違いのない」葬儀を執り行うにはどうすればいいのか。本町田の葬儀社「メモリアル・オリイ」代表の林伸光さんに聞いた。

――気をつけることは

 「気を付けなければならないことの1つがネットで葬儀プランを選ぶ時。しっかり確認しないまま、『安い』からと申し込みを重ねると知らないうちに高額の請求につながることがある。気をつけてもらいたい」

――どう防ぐ

 「事前相談を行うことが大切と認識してもらいたい。縁起が悪いと準備を嫌う人がいるが、不明な点を明確にして、いざという時に備えることは葬儀を執り行う上で必須なことであると考えていただければ。葬儀によってトラブルが起きてしまっては故人も悲しむのではないかと思う」

 「一方で、事前相談できないまま、葬儀を執り行うことになった人は葬儀費用の見積もりを1社だけでなく、複数から取った方がいい。内容を比較することでリスクを減らすことができる」

――進行は

 「できれば、知識・経験豊かな担当者に任せられれば安心と言える。その証である葬祭ディレクターと呼ばれる資格をもつ人にお願いできればベスト。故人を送るため、集まってくれた人たちをしっかりと出迎えてくれると思う。そのためにも必要となるのが、やはり事前相談。そこで葬儀を任せる相手を見極めることが大切だ。顔見知りの地元にある葬儀社などに相談してみてもらえれば、間違いないのではないか。紹介してもらった人などは特にお勧めだ」

■メモリアル・オリイ(本町田)【フリーダイヤル】0120・087894

町田版のローカルニュース最新6

和太鼓団体が迫力のステージ

和太鼓団体が迫力のステージ

6月23日、多摩市で

5月30日

中畑有美子&榛葉樹人コンサート

好評につき再演決定

中畑有美子&榛葉樹人コンサート

5月30日

優勝は渡邊さん

町田市民ゴルフ大会

優勝は渡邊さん

5月30日

「鉄道がNTにやってきた」

「鉄道がNTにやってきた」

多摩市できょうから企画展

5月30日

なでしこジャパンで活躍

人物風土記関連

なでしこジャパンで活躍

町田在住 藤野さん

5月30日

市観光ガイド 電子書籍に

市観光ガイド 電子書籍に

おすすめスポットなど追加

5月29日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook