コラム 2020.10.24. 11:45

公立大の“快速右腕”に、準硬式の“剛腕”も…今年は大学生投手が面白い!

無断転載禁止
東北福祉大・山野太一投手 [写真提供=プロアマ野球研究所]

今年のドラフトは大学生投手が豊作


 いよいよ、2020年のプロ野球ドラフト会議が今月26日に開催される。“運命の一日”まであと2日となり、各球団が最終の絞り込みに入る時期となった。


 ここまで来ると、やはり連日ドラフト関連のニュースも増えてきている。ただし、主だった報道は上位候補についてがほとんどで、一般的にはあまり知られていない有力候補も少なくない。

 そこで今回も、「上位指名の可能性は高くないが、今後が楽しみな選手」を積極的に紹介していきたい。ここでは、大学生投手のドラフト候補を取り上げる。


北九州市立大の最速152キロ右腕 


 まず、大学生投手で2位以内の上位指名の可能性が高い選手は、早川隆久(早稲田大)、伊藤大海(苫小牧駒沢大)、木沢尚文(慶応大)、森博人(日本体育大)、大道温貴(八戸学院大)、鈴木昭汰(法政大)、入江大生(明治大)、平内龍太(亜細亜大)、宇田川優希(仙台大)の9人だ。

 早川にはロッテが早々に「1位指名」を公言するなど、複数球団の入札が確実な状況。抽選を避ける球団が、伊藤や木沢に向かうと見られている。

 その他の6人も、場合によっては1位の12人に入ってくる可能性も十分考えられ、今年のドラフトは大学生投手が中心と言えそうだ。


 さらに、今年は彼ら以外にも今後が楽しみな候補が揃っている。先発タイプでは、山野太一(東北福祉大)と益田武尚(北九州市立大)を推したい。

 山野は1年春から主戦を任されており、なんと4年間のリーグ戦を無敗のまま終えた。上位と下位のチームに力の差がある仙台六大学リーグとはいえ、一度も負け投手にならなかったのは立派の一言である。

 杉内俊哉(元巨人)に似た、ゆったりとしたフォームに特徴のあるサウスポーで、ストレートのアベレージは140キロ台前半だが、フォームとのギャップで差し込まれる打者が多い。この秋は少し制球を乱す場面が多かったが、変化球のレベルも高い。先発左腕が不足している球団にはおすすめの投手だ。


 一方の益田は、最速152キロを誇る九州を代表する本格派右腕。下級生の頃は力任せな印象だったが、年々下半身主導のバランスの良いフォームになり、安定感も格段にアップしている。

 それでいてしっかりと両サイドを突くコントロールと、多彩な変化球も備えており、試合を作る能力の高さは非常に高い。全国の舞台には一度も縁がなかったが、新型コロナウイルスの影響で中止となった大学選手権や明治神宮大会にもし出場していたら、さらに評価は高くなっていただろう。


リリーフタイプではこの2人が面白い!


 ここ数年、プロからの需要が高まっているリリーフタイプの投手。今年は小郷賢人(東海大)と赤上優人(東北公益文科大)の2人が面白い。

 小郷は故障の多さが気がかりだが、本来の調子であれば上位候補に挙がってもおかしくない実力者だ。

 チームでも下級生の頃からリリーフを任されており、150キロを超えるストレートと鋭く変化するスライダー、フォークで奪三振率も高い。この秋は故障明けながら、まずまずの投球を見せた。


 赤上は高校時代まで内野手だったが、大学から投手に専念。リーグを代表する存在にまで成長した注目投手である。

 150キロを超えるストレートは上背以上に角度があり、短いイニングであれば球威で圧倒することができる。立ち上がりからエンジン全開で投げられるのもリリーフ向きと言えるだろう。


身長190センチを超える本格派


 スケールの大きさでは、河村説人(星槎道都大)が筆頭候補となる。

 冒頭で触れた伊藤と同様、大学を一度退学して入り直しているため今年で23歳となるが、1年間長く大学生活を過ごしたことが河村にとってはプラスになったように見える。まだ全体的に重心が高く、リリースが不安定な面はあるが、腕の振りは年々力強くなり、それにともなってスピードもコンスタントに140キロ台後半をマークするまでになった。

 192センチという長身で、さらに高い位置から腕が振れるため、打者が感じるボールの角度はなかなか見たことがないものとなっていることだろう。最後のシーズンでしっかりと成績を残し、北海道大学王座決定戦でも伊藤と見事な投げ合いを演じて見せた。大型の本格派が不足している球団はぜひ狙ってもらいたい投手だ。

 また、河村以上に未完成だが、最終学年で大器の片鱗を見せている佐藤蓮(上武大)も、スケール型の投手としては面白い。


サウスポーを狙うならこの3人


 先発でもリリーフでも、「とにかくサウスポーが欲しい」という球団であれば、中道佑哉(八戸学院大)と山本一輝(中京大)、森浦大輔(天理大)の3人が候補となる。

 いずれも打者を圧倒するようなスピード、球威はないものの、数字以上に勢いを感じるタイプだ。この秋は揃って見事な成績を残しており、プロからの評価も上がっている可能性が高いだろう。


最速154キロの準硬式投手は…?


 最後に、プロ側の判断が注目されるのが、山崎伊織(東海大)と大曲錬(福岡大準硬式)の2人だ。

 山崎は6月にトミー・ジョン手術を受けており、来年はリハビリで投げられないことが確実。投手が手薄なチームは手を出しづらいが、素材の良さは間違いないだけに、ある程度余裕のある球団であれば高い順位で指名されることも考えられる。


 大曲はスピードが出づらいと言われている準硬式で最速154キロを誇る本格派右腕。この秋は福岡大硬式野球部の練習に参加しており、そのシート打撃には多くのスカウトが視察に訪れている。

 こちらも高いレベルでの経験の少なさをどう見るかがポイントだが、意外に高い評価で指名される可能性も十分にありそうだ。


☆記事提供:プロアマ野球研究所
ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西