週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

オープン戦最下位の巨人。最大の懸案は投手陣

 

菅野以外には不安が多い巨人の投手陣


 巨人のオープン戦成績は2勝10敗4分け。勝率.167は12球団唯一の1割台となった。ほかの11球団の指揮官からは実績も経験値も抜きん出ている原辰徳監督は「(勝利)数は少なかったけれど、非常にいい材料が目立った。もちろん負けた原因はあるけれど、僕の中では好材料の方が目立っている」と言い切った。

 敗戦の中にあった好材料とは何か。レギュラー不在だった3つのポジションに光が射したことである。一塁はベテランの中島宏之が打率.351、4本塁打をマーク。今季、新任した石井琢朗野手総合コーチとのマンツーマン指導が復活の足がかりとなった。二塁は昨年、腰痛に苦しんだ吉川尚輝、捕手では小林誠司炭谷銀仁朗大城卓三の併用が示された。

「(毎試合のように)スタメンが変わった昨年よりは、多少、落ち着いた戦いができるのではないかなというのはありますね」と指揮官。新型コロナウイルスの影響で開幕も延期し、まだまだ調整期間も残されている。そういった面でもプラスの部分はあるが、球団ワーストとなる13試合連続白星なしで終わるなど不安材料も多い。

 最大の懸案は先発陣だ。エースの菅野智之を除き、一定の計算が立つような活躍を見せた投手がいなかった。昨年の韓国リーグで17勝を挙げた新外国人のサンチェスは、3試合に登板し0勝1敗、防御率は10.57まではね上がった。計7回2/3を投げ2被弾を含む13安打に、他球団関係者は「伸びのある球を投げてはくるが、まだ日本のボールに適応できていないのだろう。思った以上に球質は軽いみたいだ」と明かす。

 原監督が「両輪」と評して期待した2人に続くはずの戸郷翔征も、3月10日のオープン戦(PayPayドーム)で日本一のソフトバンク打線に4回途中9安打10失点KOを食らった。期待値と伸びしろはあるが、まだ2年目の右腕だけにシーズンを通じての貢献は未知数。田口麗斗鍬原拓也にも盤石の安定感はなく、不調の桜井俊貴は二軍で再調整中。今村信貴宮國椋丞もこれらを脅かすまでの存在にはなり得ていない。

 中継ぎ陣も中川皓太がコンディション不良で3月上旬の実戦登板はなし。澤村拓一高木京介は控えるが、投げるたびに評価が上がるビエイラも日本球界は初めてである。右肩周辺の肉離れで先発ローテーション候補だった畠世周、昨年途中からリリーフとして復活を遂げた大竹寛が開幕に間に合わなくなったことも誤算だろう。投手陣はなかなか明るい材料が見当たらない。

 打線は好調の中島だけでなく、岡本和真丸佳浩が順調だ。2度のインフルエンザと背中の張りでキャンプ中に離脱した坂本勇人も開幕延期で調整期間が与えられたことは歓迎される。懸念されるのは新外国人のパーラ。本塁打が出やすいとされる東京ドームでもここまでは長打力に乏しく写り、どちらかといえば中距離打者の印象が強い。打線の中心を担えるかどうかは疑問符がつく。

 原監督時代では2008年に2勝10敗3分けでオープン戦最下位に沈んだが、同年はシーズンではリーグ優勝を飾っている。「ファンの皆さんの前でともに戦う。そのことに飢えているね」。無観客試合が始まった2月29日のヤクルト戦(東京ドーム)から8敗4分け。果たして満員のファンが作り出す雰囲気が、投打に不安の残る巨人の空気を一変させてくれるのだろうか。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング