マーケット
4/19 15:15
37,068.35
-1,011.35
37,775.38
+22.07
暗号資産
FISCO BTC Index
4/20 6:15:43
9,936,176
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東エレク、三井住友、ペッパーなど

2018/11/19 15:53 FISCO
<8035> 東エレク 14920 +520反発。先週末は、エヌビディアやアプライドマテリアルズなど米半導体関連銘柄が低調な業績見通しを発表して時間外取引で急落、業績懸念が波及する展開となって大きく下落した。ただ、アプライドマテリアルズは先週末の米国市場で、売り先行後に下げ渋ってプラス圏で取引を終えている。現在の株価には先行きの業績懸念が大方織り込み済みとの見方から、同社など国内半導体製造装置株にも、本日は買い安心感が先行する流れに。 <3321> ミタチ 825 +102急反発。先週末に発表した業績予想の上方修正が好感されている。上半期営業利益は従来予想の5億円から6.5億円に、通期では10.5億円から12億円に増額修正。自動車関連分野の半導体・電子部品・設備販売およびEMSなど全般的に想定以上の堅調推移となっているもよう。先週末にかけて安値更新と警戒感も高まっていただけに、見直しの動きが一気に進む形となっている。 <7599> IDOM 503 +18大幅続伸。個人間カーシェアリングサービス「GO2GO(ゴーツーゴー)」の提供を来年4月に開始すると発表した。クルマを所有するオーナーは、必要な情報をアプリに登録するだけで簡単に自分のクルマを他人にシェアすることができ、クルマを利用したい人は、アプリ上で予約をして決済もアプリ上で行うことができる。カーシェア市場の広がりが今後想定されるなかで、中期的な業容拡大につながっていくとの期待感が先行へ。 <6222> 島精機 3400 +315急反発。先週末に発表した自己株式の取得実施が材料視されている。発行済み株式数の2.74%に当たる100万株、40億円を取得上限としており、取得期間は本日から2019年3月22日までとしている。株主還元の充実と資本効率の向上を図ることを目的としているもよう。業績下方修正で株価が大きく調整している状況下、需給改善を期待したリバウンド狙いの動きが優勢に。 <3360> シップHD 4355 +290大幅続伸。みずほ証券では投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も4000円から5000円に引き上げている。20年3月期業績伸び率の改善、割安なPER水準などを評価引き上げの背景としている。20年3月期営業利益は従来予想の192億円から前期比12%増の202億円に上方修正しているもよう。ライフケア事業の収益性改善が進んでいること、大型案件の売上計上が見込まれることなどを要因としている。 <4343> イオンファン 3140 -280大幅続落で下落率トップ。先週末に発表した10月の月次動向が弱材料視されている。10月既存店売上高は前年同月比12.5%減、2カ月ぶりのマイナスに転じている。前年同月はほとんどの週末が雨天であった影響から屋内施設への集客が増加し、同7.6%増と順調に推移していた。今年は一転して週末が好天になったことで、反動が大きく強まる形になったもよう。 <3053> ペッパー 3760 +220大幅反発。同社のステーキチェーン店「いきなり!ステーキ」のサービス内容が、ビジネスモデル特許として認められたことが分かったと報じられている。チェーン店側の主張を認める知的財産高裁判決が11月1日に確定しているもよう。今回の認定までの期間は4年にも及んだようだ。ビジネスモデル特許の活用次第では商機も今後拡大していくとの期待が先行へ。 <5938> LIXIL G 1451 -39大幅続落。主力のアルミサッシに需要が減少する「20年の崖」が控えているといった特集記事が伝わっており、警戒材料視される状況でもあるようだ。政府が義務化する省エネ施策によって樹脂サッシの需要がさらに高まる可能性があり、アルミサッシ工場の稼働率の一段の低下から、減損リスクも膨らむ可能性が指摘されている。また、20年には、消費増税による駆け込み需要の反動減リスクもあるとみられているもよう。 <8355> 静岡銀 992 -72大幅反落。一部会員制情報誌に特集記事が掲載されており、売り材料と捉える向きが多いようだ。中間決算において、首都圏資産形成ローン(投資用不動産融資)の残高が2009億円に達し、20年3月期までに2650億円に積み上げると宣言するなど、同行の融資実態を危惧する声があるなどとされている。TATERU問題などで市場が投資用不動産市場に警戒感を強めるなか、敏感に反応する状況となっている。 <8316> 三井住友 4183 -90大幅続落、10月25日の年初来安値を更新。本日は銀行セクターが業種別下落率のトップ、米長期金利低下が嫌気されている。先週末の米10年債利回りは前日比0.05pt低下の3.06%で5営業日続落となり、9月20日以来の低水準となった。FRBのクラリダ副議長が今後の利上げに慎重な発言を行うなど、アトランタ連銀総裁に次いでの慎重姿勢を受けて、今後の利上げペース鈍化が想定される状況になっているもよう。 《US》
関連銘柄 10件
3053 東証スタンダード
109
4/19 15:00
-3(%)
時価総額 5,909百万円
レストランチェーン。いきなり!ステーキを主力に、炭焼ステーキやとんかつ業態を展開。不採算店舗の閉店等で、いきなり!ステーキ事業は収益性向上。23.12期通期は営業損益改善。24.12期は営業黒字転換計画。 記:2024/03/30
3321 東証スタンダード
1,118
4/19 15:00
-28(%)
時価総額 8,895百万円
エレクトロニクス商社。自動車や民生機器、産業機器等向けに電子デバイスや組込製品、製造設備機器を提供。国内事業部門は産業機器分野、アミューズメント分野の受注減少などが響く。24.5期2Qは業績伸び悩む。 記:2024/01/27
2,152
4/19 15:00
+9(%)
時価総額 218,792百万円
医療機関の新設や移転、増改築等のサービスに加え、診療材料や医療消耗品を等を販売する。調剤薬局や有料老人ホームも展開する。今期3Q累計はキングラングループが1Qより寄与した。診療材料や介護サービスも堅調。 記:2024/02/10
4343 東証プライム
2,121
4/19 15:00
-119(%)
時価総額 41,930百万円
アミューズメント施設運営会社。室内のプレイ施設やゲームセンター等を運営。中国やアセアンでも事業展開。国内外で1150店舗展開。国内事業の売上高は過去最高。増収効果等により、24.2期3Qは営業黒字転換。 記:2024/01/27
5938 東証プライム
1,742
4/19 15:00
-17.5(%)
時価総額 500,146百万円
住設機器メーカー大手。水廻り設備や金属製建材に強み。24.3期3Q累計は欧米の回復に遅れ。だが原材料高対応の値上げで国内の収益性が改善し、営業増益に。売却済の伊社に絡む特損を計上。通期二桁営業増益を計画。 記:2024/02/08
6222 東証プライム
1,239
4/19 15:00
-44(%)
時価総額 44,356百万円
大手縫製機械メーカー。コンピュータ横編機やホールガーメント横編機などを国内外で展開。コンピュータ横編機で世界的。成型編機や手袋編機の新機種などプロトタイプに注力。国内向け好調で、3Q累計は営業黒字転換。 記:2024/02/22
7599 東証プライム
1,370
4/19 15:00
-15(%)
時価総額 146,437百万円
中古車買取・販売店「ガリバー」を展開。自動車保険や車検・整備などの付帯事業も手掛ける。国内直営店の小売台数は10万6483台と増加。値引き抑制の奏功で小売台あたり粗利は増加。24.2期3Qは日本が増収。 記:2024/03/05
8035 東証プライム
33,530
4/19 15:00
-3,210(%)
時価総額 15,813,854百万円
世界的半導体製造装置メーカー。半導体の成膜や洗浄の前工程からテストまでの製造装置を展開。リソグラフィーでトップシェア。24.3期3Q累計はウェーハボンディング/デボンディング装置の量産受注が拡大。 記:2024/02/24
8,536
4/19 15:00
-77(%)
時価総額 11,734,362百万円
総合金融グループ大手。傘下に三井住友銀行、SMBC日興証券、三井住友カードなど。ノンバンク子会社多数。燃費効率の高い次世代型航空機に特化した投資・ファイナンスを実施。全事業部門好調で、3Q累計は増収増益。 記:2024/03/25
8355 東証プライム
889
9/28 15:00
+42(%)
時価総額 529,070百万円
静岡県地盤の地銀。地銀として首位級の規模を有す。持分法会社にマネックスグループ。23.3期は利益反発・連続増配を計画。4月に名古屋銀行と包括業務提携し、相互に株式を取得へ。10月に持株会社体制に移行予定。 記:2022/05/15