第1戦に敗れた巨人 専門家が指摘する左の代打不足「ウイークポイントになるかも」

巨人・原辰徳監督【写真:Getty Images】
巨人・原辰徳監督【写真:Getty Images】

鷹・千賀はカットボール多投で快投「年々、投手としての総合力が上がっている」

 2019年の日本シリーズが19日に開幕し、第1戦はソフトバンクが7-2で巨人に快勝した。エースの千賀滉大投手が106球を投げ、7回3安打5奪三振3四球1失点の快投。打線も先制された直後の2回にグラシアルの2ランで逆転すると、6回に中村晃の犠飛、7回には一挙4点を奪い、突き放した。

 ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、昨季まで2年間はヤクルトでバッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は千賀の投球を絶賛しつつ、2回に逆転したことが試合のキーポイントになったと分析。一方、敗れた巨人については左の代打がいないことが「ウイークポイントになるかもしれない」と指摘した。

 まずは、カットボールの割合を増やして巨人打線を抑え込んだ千賀の投球について、野口氏は「元々、今シーズンはカットボールの割合を増やしていましたが、この試合はフォークの制球があまり良くなかったので、真っ直ぐばかりではダメということで、カットボールが多くなったのだと思います。ただ、ピンチになったら全球カットボールという場面もありましたし、直球のスピードも上がっている。やはり、千賀は年々、投手としての総合力が上がっていますね」と評価。3年連続で第1戦先発という大役を見事に果たした右腕を絶賛した。

 また、ソフトバンクの攻撃でポイントになったのは、2回と7回の場面。野口氏はまず「一番の功績は千賀のピッチングだとは思いますが、阿部慎之助のホームランで先制された直後に2点を返せたのが非常に大きかった」と指摘した。1点を追う2回、ソフトバンクは1死から中村晃が二塁打で出塁し、グラシアルが巨人先発・山口に逆転2ランを浴びせた。相手に傾きかけた流れをすぐに取り戻す貴重な2得点だった。

「中村晃とグラシアルが、体に近い速い球をうまく打ちました。難しい球だったと思います。中村晃は例によって早めに足を上げて、速い球に負けないタイミングを取っていましたけど、それにしてもインハイの難しい球をよく打ちました」

 さらに2点リードで迎えた7回は先頭・松田宣が二塁打で出塁すると、工藤公康監督は周東を代走で送り込んだ。続く内川がバントを決め、大量4得点を呼び込んだが、「あそこで周東を出したのは、内川もチームも救った采配でした。周東を使ったおかげで、楽にバントができるようになりました。普通だったら余裕でアウトというバントでしたが、周東がいたおかげで、三塁に投げもしなかった。あの足が理由で侍ジャパンに選ばれるのですから、さすがでしたね。周東の使い方はシリーズの鍵を握りそうな感じがします」と野口氏。ソフトバンクにとって、“切り札”の存在は今後も大きい。

 一方で、敗れた巨人については「千賀に牛耳られたというか、力負けしたかな」と指摘。「7回の2点目も、100球前後になってきて球が明らかに落ちてきた感じがしましたが、それで捕まえたという感じでした。ただ、千賀がもう1試合投げるとしても、早くても5戦目。それまでにどう星取りをしていくか。亀井、坂本、丸に関しては経験もありますし、きっちり修正してくるでしょうが、岡本が完璧にやられてしまったので心配ではあります。それが尾を引かなければいいかなと」。先発の山口についても「立ち上がりは少し硬さは感じましたが、6回3失点は責められないのではないでしょうか」と評価した。

セはパ本拠地で16連敗も…「第2戦に勝てば五分以上の感覚になる」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY