ソニー「FX3」ってどうなの? 動画のプロに聞いたらちょっとドライな反応でした

  • 53,289

  • author amito
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
ソニー「FX3」ってどうなの? 動画のプロに聞いたらちょっとドライな反応でした
Photo: amito

かっこいいのになぁ。

本日ソニーから新しいシネマカメラ「FX3」が発表されました。一足先に少しだけ触らせていただいたんですけど、普通の一眼カメラのようなサイズ感でびっくり。2020年10月に発売されたフルサイズミラーレス一眼「α7S III」と十数グラムしか変わらないんですって。

そういえば「α7S III」も最初から動画向けとして発表されたミラーレス一眼です。動画機能がどんどん進化するミラーレス一眼、それに対してどんどん小型化するシネマカメラ。なんか小さくて手軽に本格動画ができるカメラが多すぎませんか? いやどっちも40万円以上するし、手軽ではないけど...。

とにかくもう「これ買っとけ!」っていう動画カメラを指定してほしい。一般人が精一杯背伸びして得られる最高のビデオカメラはどれなんだ? それがFX3なんじゃないの? これがゴールなの? そんな想いをギズのYouTubeの撮影・編集を担当するカイルに聞いてみました。プロの動画の人です。

20210222_6405-01_h720

ソニー「FX3」

・ソニーの一番小さいシネマカメラ

・α7S III譲りの動画、AF、手ぶれ補正性能 + 長時間の動画撮影

・シネマカメラ譲りの操作性、拡張性

・税抜45万9000円、3月2日 10時予約開始、3月12日発売予定

カイル

・アメリカ出身

・仕事はBMPCC 4K、私物でα7S IIIを所有

・ハンバーガーが好き

・まだFX3を触っていない

小さいけど、大きくなりそう

20210223_3810-01_h720
ソニー「FX3」

綱藤シネマカメラが一般向けのビデオカメラと違うところって、色の表現力の高さとか、動画に特化した操作感、プロ向けの拡張性だよね。FX3はその特徴がすごく小さなボディにおさまってるわけだけど、どう思った?

カイルうーん、僕はまだ触ってないからなんとも言えないけど、動画のスペック的には僕が使ってるα7S IIIとほぼ同じだし、サイズには驚かなかったかな。名前はシネマカメラシリーズの「FX」だけど、実際はα7S IIIをちょっと動画向けにした感じじゃない?

綱藤α7S IIIとだいたい同じ大きさだしね。でもどちらにせよこの小さなサイズ感で本格的な動画が撮れるのって嬉しいんじゃないの?

カイル:僕のα7S III、動画撮るときは全然小さくないんだよね笑 リグとかマイクとかつけると結局でっかくなっちゃうから。

20210224_236-01_h720
Photo: カイル
カイルのα7S III

綱藤まぁ、確かにでかい笑

カイルあと手持ちで撮るときに、大きくて重さがあるほうが安定するし。小さいカメラを買っても、結局でっかいリグを組みたくなっちゃうんだよね。だったら最初から大きくて機能が揃ったカメラのほうがいいなと思うときもあるよ。

綱藤でもさ、FX3はボディに1/4インチのネジ穴が5つ(+三脚穴)あってさ、そこにマイクやら外部モニターやらを取り付けられるんだよ? あとハンドルとXLRマイクアダプタが一緒になった「XLRハンドルユニット」もついてくるから、ほぼ買ったままの状態で撮影できそう。今までみたいな大きなリグは必要ないんじゃないの?

20210223_8172-01_h720
ソニー「FX3」にXLRハンドルユニットを装着した状態。マイクは別売り。

20210222_3369-07_h720

20210222_3369-06_h720

カイルこれは完全に予想だけど、今までリグを組んでいたような人は絶対それだけじゃ済まないと思うよ笑。結局もっと大きい外部モニターとか、ストレージやバッテリー付きのアクセサリーをつけたくなるから、スペースが足りなくてリグが必要になるんじゃない?

綱藤それはカイルみたいなプロ路線の人たちの話ですよね?w

カイルまぁそうだけど、45万円のカメラ買ったらどんどんクオリティとか便利さを求めるのが普通じゃん。例えばシグマの「Sigma fp」も超コンパクトで、同じようにリグのネジ穴もあるカメラだけど、あれを本格的に使おうとした人たちは結局でっかいリグを組んでる気がする。

綱藤なるほど...プロから見ると実際はそうなのか。ちょっとプロ目線すぎる気はするけど...。ギズのYouTube撮るくらいならそんなに拡張しなくて大丈夫だと思うんだけどなぁ...。

動画向きの操作性ってなんだろ

綱藤FX3がα7S IIIと違うところといえば、操作性だよね。僕は触ってきたんだけど、右手で握ると親指だけで上面にあるRECボタンはもちろん、ISOとかIRIS、WBも操作できる。フォーカス移動やメニュー移動に使うレバーも上の面にあった。動画向けに最適化された操作方法らしいんだけど、これはさすがにα7S IIIユーザーとしては羨ましいんじゃないの?

20210222_3369-10_h720

20210223_9542-01_h720

カイルたしかに、これは良さそう。

綱藤じゃあα7S IIIから乗り換えたい?

カイルいやいや、α7S IIIの操作方法でさすがに慣れちゃってるよ。いま動画撮る人ってミラーレス一眼で撮ることに慣れちゃってるし、これを理由に買い替えようとは今のところ思ってないかな。触ってみないとわからないけど。

綱藤うーん、なんかスチルカメラで動画を撮ることに慣れちゃってるのが皮肉というか笑。ミラーレス一眼で動画撮る文化を支えたのがそもそもソニーだしなぁ。じゃあ何があったら乗り換えを検討してた?

カイル:NDフィルター! 上位機種のFX6にはついてるんだけど、動画はシャッタースピードを上げられないから、レンズのボケ感を生かすにはNDフィルターがとにかく大事。それがあったら買ってたかも。でもNDフィルターを内蔵するともっと大きくて値段も上がるんだろうね。

綱藤なるほどね。結論、α7S IIIユーザーからするとFX3はそこまで大きなアドバンテージがある機種じゃないんだね。α7S IIIはファインダーもついてるしなぁ。

カイルそうだねぇ。個人的にはFX6とα7S IIIの中間くらいのカメラを期待してたけど、思ったよりもスペックがα7S III寄りだったね。だから僕が買い替えるカメラじゃないかなって感じ。でも最初からXLR端子+ハンドルが付属してるのは羨ましいけどね。あと長時間撮影したときの冷却性能は高いはずだから、それは試してみたいな。


カイルがα7S IIIユーザーだったこともあり、ちょっとドライな感想。α7S IIIのバランス感覚が良すぎるので悩ましいですね。でもFX3を実際に触った僕からすると、シネマカメラの素材感やプロ感をぎゅっとまとめた佇まいにテンションが上がったのは事実。カイルも触ったら意外とあっさり買っちゃうかも?

「FX3」は希望小売価格45万9000円(税抜)、2021年3月12日発売です。

Photo: amito

Source: Sony