ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

Zoom、ユーザー急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張 AWS、Azureと併用

» 2020年05月01日 12時01分 公開
[新野淳一ITmedia]

この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「Zoom、わずか4カ月で利用者が1000万から3億超へ。急増への対応でOracle Cloudへインフラを拡張。AWS、Azureに加えて」(2020年4月30日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。

 ビデオ会議サービスを提供するZoomは、2020年4月22日の時点で1日あたり約3億人以上がビデオ会議の参加者となる巨大なプラットフォームになりました。

 しかも昨年12月末の時点では1日あたりの会議参加者は約1千万人、それが今年3月には2億人を突破、そして4月が終わらないうちに3億人を超えるという信じられないペースで利用者が急増しています。

photo ZoomがOracle Cloudを導入

 この急増するニーズに対応するため、Zoomが新たにOracle Cloudの利用を開始したことがオラクルから発表されました

 2020年3月18日付けのCNBCの記事ではZoomのCFOが、同社のインフラとして17の自社データセンター(数週間以内にさらに2つ追加される予定)に加えて、AWSとMicrosoft Azureを利用しているとインタビューで答えています。Oracle Cloudはこれらに追加されたことになります。

 ZoomがOracle Cloudの利用をオラクルに打診したのは、おおよそ6週間前。オラクルは支援チームを立ち上げ、数日でZoomがOracle Cloud上で実行できるようになり、1週間程度で本番のトラフィックを処理しはじめ、現在は約7ペタバイトのトラフィックを毎日転送しているとのことです。

 Zoomとオラクルは、今後Zoom全体のキャパシティ増加と利用リージョンのグローバル展開についても協業していくとしています。

【編集履歴:2020年5月1日午後7時8分 Zoom運営元が、関連する数字の単位を「1日あたりの利用者」(daily users)から「1日あたりの会議参加者」(daily meeting participants)に変更したため、本記事でも本文中の表現を改めました。】



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.