新型「RAV4」発売でトヨタの売れっ子SUV「C-HR」が危機に?

2018年販売台数ランキングのSUVジャンルにおいて、一番売れているトヨタ「C-HR」。対して、約3年ぶりに復活した新型「RAV4」はボディサイズこそ違うものの購入時の比較対象となるSUVモデルです。同じトヨタの販売面においてライバル関係となるのでしょうか。

トヨタの売れ筋SUV「C-HR」と復活して人気上々の「RAV4」はライバル関係?

 国内の新車市場では、各自動車メーカーがサイズの異なったSUVをラインナップ。ホンダ「ヴェゼル」「CR-V」やマツダ「CXシリーズ」、日産も「ジューク」「エクストレイル」などサイズだけでなく使い勝手も多様化したモデルを多く販売しています。

 なかでも、トヨタはコンパクトな「C-HR」からフルサイズの「ランドクルーザー」、そして2019年4月10日に発売したミドルサイズの新型「RAV4」など全6種類を設定。とくに売上が堅調の「C-HR」と約3年ぶりに復活し評判が上々の新型「RAV4」では、サイズは違うものの比較購入の対象になるのではという話もあります。はたして両者にはどのような違いがあるのでしょうか。

トヨタの売れ筋SUV「C-HR」と3年ぶりに復活した「RAV4」

 日本国内で一番売れているSUVといえば、トヨタの「C-HR」です。 2018年の年間販売台数は7万6756台と、SUV販売台数2位のホンダ「ヴェゼル」の5万9629台に対して約1万7000台の差を付けて首位になっています。

 2016年12月に登場した同車は、従来のSUVとは違い、走行性能を重視して開発されました。外観のデザインは個性的で、一部ユーザーからは「ガンダムみたい」ともいわれています。

 2019年2月現在では、全10グレードで展開されパワートレインは、1.2リッターガソリンターボ仕様と1.8リッターガソリン+モーターというハイブリッド仕様の2種類が存在。

 対して、新型「RAV4」の初代モデルは1994年に登場。乗用車タイプのSUV(クロスオーバーSUV)という新たな市場を開拓し、人気を博します。しかし、4代目モデルにフルモデルチェンジする際、「RAV4」は国内での販売低迷などが理由で、国内市場への導入は見送られ姿を消しました。

 そして約3年ぶりに投入された新型「RAV4」は、SUVらしい力強さと洗練さを融合し、室内においてもクラストップレベルのラケージスペースや多数の収納スペースなど日常の使い勝手も考慮するなど、国内市場でも売れる要素を盛り込んだ形で復活したのです。
 
 パワートレインには、2リッターガソリンと2.5リッターエンジンハイブリッドの設定がされています。また、3種類の4WDシステムをグレードによって搭載仕分けしているのが大きな特徴となり、ガソリン車とハイブリッド車それぞれに独自のシステムが採用されています。

 新型「RAV4」について、発売前からトヨタの販売現場には、多くの問い合わせがあるようです。実際にトヨタの販売店スタッフは、ラインナップが増えることをどのように思っているのでしょうか。また、「SUV」ジャンルが好調とはいえ、ラインナップを増やすことでのモデル間の棲み分けはユーザーの理解を得られるのでしょうか。
 
――トヨタブランドのSUVラインナップ増加についてどう思いますか。

 以前までのように、SUVの代表車種が『ハリアー』や『ランドクルーザーシリーズ』しかない状態ですと、“少し小さめのサイズが欲しいというお客様”や“ミドルサイズがほしいけどハリアーより大人しめが希望”というニーズに応えるのが難しい部分でした。

 しかし、『RAV4』が新たに追加されることで、お客様の関心度が高いサイズにおいて『ハリアー』と2種類を提案できるのは販売店としては心強いです。

――売れ筋の「C-HR」に影響はないのでしょうか。

『C-HR』に限らず、SUVモデルの棲み分けは出来ていると思います。最近のSUVは、ミニバンやセダンなどの他ジャンルから乗り換えるお客様も多く、その分ニーズも多様化しています。

 そのため、市販されているSUVも想定した利用シーンも異なり、3列シート車やアウトドア向け、使い勝手の良さなどさまざまな要素を特徴としているのです。

 トヨタのSUVという部分では、影響があるかもしれませんが『C-HR』はどちらかといと街乗りがメインです。『RAV4』は街乗りに加えて『ハリアー』よりもアクティブさがあるという点でどちらとも被らないと考えています。

トヨタ売れ筋「C-HR」と復活した「RAV4」の画像を見る(38枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー