上司の給料を知って絶望 月収15万円だった現役介護士の僕(2)

#くらし   

介護職に就いたのはなりゆき


多くの介護士は「社会貢献がしたい」「昔からお年寄りが好き」などの理由で、介護の仕事を志します。でも僕の場合は、保育士の仕事が上手くいかなかったから。

業界のことを何も知らずに、専門職である介護職に未経験で飛び込んだ無謀さの自覚すらなく、「まぁなんとかなるだろう」と考えていたダメな奴でした。はっきりいって僕は介護という仕事を舐めていたかもしれません。

なりゆきで始めた介護職は、非常に奥の深い仕事でした


しかし、実際に始めてみると非常に奥の深い仕事でした。

介護施設は入居者の終の住処になることが多いので、人生の最後をサポートするために、相手に寄り添ってケアを提供することを求められました。介護技術の習得はもちろん、さまざまな病気の知識も必要でした。また、人によって求めるサービスが違うので、臨機応変に対応する力も求められます。

それでも、保育士になるくらい「誰かのためにサービスを提供する」マインドは元々あったので、介護職に転職してもさほど違和感はありませんでした。介護の仕事は未経験でも始められるし、働きながら資格を取ってキャリアアップできるので、労働者のセーフティネットの役割を果たしています。僕は働き始めて半年で「介護職員初任者研修(※)」を取得し、ある程度の仕事をさせてもらえるようになりました。

※介護職員初任者研修…数ある介護資格の中で初心者が取得しやすく「身体介護」ができる。

上司の給料を知って絶望


しかし、介護職の給料は世間的にもものすごく低い水準だと気づきました。職員同士でも「今月の生活が厳しい」「給料が低いから転職したい」などの会話が多く、「もしかして、介護職以外の人はもっとたくさんの給料をもらっているのか!?」と、世間知らずの僕は驚きました。

同時に、「ベテラン職員も生活が苦しいってどういうこと?」「自分も数年後、同様にお金に困っているのだろうか?」と、不安になりました。

介護の仕事は好きでしたが、生活が安定せず、お金に困るようなら、介護の仕事も一気につまらなくなり、ストレスになりそう。実際に僕が先行きの不安さを強く感じたエピソードがあります。

【画像】介護職の給料では普通の生活もままならない!


僕の上司はとても優秀で情熱的で、常に利用者に満足してもらえるようにと考える志の高い人でした。

10年近くのキャリアがあって施設にとっても必要不可欠な存在。僕はその上司に多くの知識や技術を教わり、憧れの存在でした。

しかし、その上司は経済的な理由で10年のキャリアを捨て、介護職より給料の高い会社に転職したのです。他にも、僕より10年先輩の上司のボーナス額が、僕と1万円しか変わらないと知ったときは、はっきりいって絶望しました。

意識高く働いても給料は低いまま


介護の仕事は高い専門性が必要なのに、給料が異常に低いと感じます。介護施設の収入源である国からの補助金が少ないことで、介護職の給料は低い水準のまま。

高い意識を持って働いたところで、もらえる給料には上限があるので、頑張るほどその能力やスキルや経験を搾取(さくしゅ)されてしまいます。

このままでは、「介護の仕事を続けることすら危うく、普通の生活もままならない」、「結婚や家庭を持つことさえ、ハードルが高くなる」と危機感を抱きました。

今後のライフステージの変化に対応できないと考え、対策を練ることにしました。

学歴もスキルもない26歳の介護士が選んだ道は「派遣社員×副業」という働き方。「月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方」


著=深井竜次/「月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方」(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information

『月収15万円だった現役介護士の僕』▶掲載話一覧はこちら

Kindle版はこちら『月収15万円だった現役介護士の僕が月収100万円になった幸せな働き方』

Twitter@tantan4423

▼amazon▼

▼楽天ブックス▼

▼楽天ブックス電子▼

「正社員は安定」という構図がどこにもない介護業界。
「将来安定」を手に入れるために、正社員という道を捨てた介護士ブロガー・たんたんこと深井竜次さん。
学歴もスキルもない彼が選んだ道は、「派遣社員×副業」という働き方!
本書には、低収入から脱却するための考え方やノウハウのヒントが詰め込まれています。

▼Kindle版で読む


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //