母と義妹の仲をとりもってほしいと弟に送ったメールに、義妹から怒りの返信が…【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお母さまと義妹さんの関係を心配している「ユウ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

ユウ(40歳女性)

結婚13年目。専業主婦で子育てに奮闘中。

お悩み相談


義理の妹との関係に悩んでいます。

少し前から、私の母親(66歳)と弟のお嫁さんである義妹(30歳)との仲があまりうまくいっていません。

義妹と弟(30歳)は高校時代からつきあい始め、20代前半で結婚しました。弟とつきあっていた当時は母とも仲が良かったのですが、結婚して子どもが産まれてから関係がギクシャクしてきたように思います。

母は義妹とのあいだで何か大きな事件や問題があったわけではないと思っているようですが、義妹から「お義母さんは私の子どものことなんか好きじゃないでしょう!」などと電話で責められ、そんなことは微塵も思っていないと泣きながら反論したことがあったそうです。

「嫁ちゃんともう少し仲良くというか……普通に話したいのになぁ」という母の気持ちを何度か聞いているうちに、私が何かできることはないかと思うようになりました。

そこで弟に「もっと2人(嫁と姑)の仲をとりもってあげたら?」や「子育て手伝ってあげてる?」など、たまにメールを送るようになりました。

姉としての責任感や、私自身2人子どもがいて子育てに悩むことが多かったので、何か助けになれればという思いから始めたことでした。

が、今思えば余計なお世話だったのだと思います。

普段メールを返さない弟から、ある日突然メールが来ました。

見てみると、「お姉さんにそんなこと言われる筋合いないです。人の家庭に首を突っ込むのはやめてください。余計なお世話です」。

明らかに弟の文章ではなく、義妹からの怒りのメールでした。

まさか弟のアドレスに送ったメールを義妹が読んでいたなんて…という驚きと、義妹に対して良かれと思ってやったことでこんなに責められるなんて…と、とても戸惑っています。

今後は義妹の言うように、首を突っ込まず、傍観するしかないのでしょうか?

なるべく親戚同士わだかまりなくつきあっていきたいと思っているので、どうすべきなのか悩んでいます。

「何もしない」ことで協力できるかもしれません


実の親子であるあなたとお母様は、話しやすく、関わりやすいことでしょう。

子育てに関しても、あなたは何気なくお母様に話し、お母様も何気なくあなたやお子さんに関わっているのではないでしょうか。

しかし、お母様と義妹さんは、家族になって数年。

お母様は、義妹さんの子育てに気を遣っているかもしれません。義妹さんも遠慮しながら、お子さんのことをお母様に話しているかも。

遠慮している義妹さんからすれば、実の娘であるあなたやその子ども達のほうが、気兼ねなくお母様と仲良くしているように感じるのではないでしょうか。

更に、あなたが嫁姑関係に言及することは、あなたとお母様が弟夫妻を問題視して話していると伝えるようなもの。

弟夫妻はかえって不愉快になるでしょう。

ですから、あなたは「何もしない」のがいいのかもしれません。お母様の嘆きを聴いたとしても、弟夫妻には何も言わなくていいのです。

遠慮し合う嫁姑を理解して見守りましょう。

◆回答者プロフィール

海野 雪(うみの・ゆき)

上級心理カウンセラー(日本能力開発推進協会認定)、不登校児童対応アドバイザー(全国webカウンセリング協会認定)など、心理系・教育系を中心に多様な資格を有する。200名以上の相談対応実績あり。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //