情報収集に海外サイトを利用している方も多いと思います。今はGoogle翻訳も有能ですし、英語圏のサイトは情報量が多いのが魅力的です。

ただ、読んだ記事を後から参照するとき、日本語を扱うようにはいかないのも事実。EvernoteやPocketといったツールを活用して仕組みを構築済みかもしれませんが、記事の分類はひと手間です。

Chrome/Firefox拡張機能『Read With Kaffae』を活用すれば、読んだ記事をAIが自動で分類してくれます。

記事を読んでいる裏でAIが分析してくれる

kaffae-5
Screenshot: 山田洋路 via Read With Kaffae

『Read With Kaffae』を入れておけば、ただいつも通り読んでいるだけで、英語の記事を分析ジャンルごとに仕分けしてくれます。

タグ付けやフォルダわけに労力を割かなくていいのは楽。「LIBRARY」タブにいくと、Science、Health、Space…などといった項目が追加され、このなかから過去に読んだ記事が見つけられます。

閲覧傾向からおすすめの記事を教えてくれる

kaffae-2
Screenshot: 山田洋路 via Read With Kaffae

記事を読んでいるときに表れるポップアップで、過去に読んだ関連記事を通知してくれますし、「DISCOVER」タブでは閲覧傾向からおすすめの記事を教えてくれます。

kaffae-4
Screenshot: 山田洋路 via Read With Kaffae

またデイリーレポートで、読んだ記事数や時間、ジャンルなどが表示されるのもうれしいです。

kaffae-0
Screenshot: 山田洋路 via Read With Kaffae

「FEED」タブでは大手メディアのニュース記事をタイムラインに表示することも可能ですし、ほかのユーザーをフォローして、アクティビティを参考にする…といった使い方もあります。

現在ベータ版の『Read With Kaffae』は、ChromeウェブストアFirefox ADD-ONSから無料で追加できます。

未対応サイトもあり、日本語サイトでは使えないことも差し引いても、試して損なしといった感じです。

あわせて読みたい

英語学習にも使える。日本・海外文学の名作を音声で楽しめる無料ウェブサービス【今日のライフハックツール】

英語学習にも使える。日本・海外文学の名作を音声で楽しめる無料ウェブサービス【今日のライフハックツール】

ブラウザでタブの開きすぎ問題を解決するGoogle Chrome拡張機能【今日のライフハックツール】

ブラウザでタブの開きすぎ問題を解決するGoogle Chrome拡張機能【今日のライフハックツール】

モニターとキーボードのわずかな隙間に収まる、手書きメモの生産性が上がるメモボード【今日のライフハックツール】

モニターとキーボードのわずかな隙間に収まる、手書きメモの生産性が上がるメモボード【今日のライフハックツール】

Source: Read With Kaffae