日刊工業新聞 × 富士電機

Journagram

富士電機株式会社とは?

 2023年に創立100周年を迎えた。パワーエレクトロニクスを中核に電力機器、工場自動化(FA)機器、パワー半導体、地熱や水力など再生可能エネルギーの発電プラントなどを手がける。身近なところでは自動販売機の製造にも携わる。

 5月には2027年3月期を目標とする中期経営計画を公表。当期利益を現在より約2割高い900億円に引き上げるなど、利益重視の姿勢を鮮明にした。また、デジタルや人工知能(AI)技術を活用して生産性を約2割向上する取り組みも始める。

 世界的な脱炭素の流れを追い風に、半導体やエネルギー、インダストリー分野で重点的に投資する。海外事業ではインドを中心に強化する予定だ。

 07年から日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のジェフユナイテッド市原・千葉のオフィシャルパートナーも務める。

おすすめコンテンツ

  • 再生可能エネルギーの普及に貢献する富士電機の水力発電システム

    再生可能エネルギーの普及に貢献する富士電機の水力発電システム

    もっと読む

  • 生産時温室効果ガス排出削減の取り組み

    生産時温室効果ガス排出削減の取り組み

    もっと読む

  • 鉄道の安全運行に貢献する鉄道車両用ドア駆動システム

    鉄道の安全運行に貢献する鉄道車両用ドア駆動システム

    もっと読む

  • カーボンニュートラル実現に貢献する高周波誘導炉

    カーボンニュートラル実現に貢献する高周波誘導炉

    もっと読む

  • 港湾でのカーボンニュートラルに貢献する陸上電力供給システム

    港湾でのカーボンニュートラルに貢献する陸上電力供給システム

    もっと読む

  • ソーラーポンプ用インバータでインドの農業発展に貢献

    ソーラーポンプ用インバータでインドの農業発展に貢献

    もっと読む

  • 再生可能エネルギー普及の鍵を握る仮想発電所「VPP」の取り組み

    再生可能エネルギー普及の鍵を握る仮想発電所「VPP」の取り組み

    もっと読む

  • 東海旅客鉄道(株)様 新幹線の省エネと快適な乗り心地に貢献

    東海旅客鉄道(株)様 新幹線の省エネと快適な乗り心地に貢献

    もっと読む

  • 富士電機機器制御(株) 吹上事業所の省エネ活動

    富士電機機器制御(株) 吹上事業所の省エネ活動

    もっと読む

Powered by 富士電機株式会社

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン