検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

うつ病や運動不足の男性 精子の数が減少

詳しくはこちら

NIKKEI STYLE

日経Gooday(グッデイ)

現在、妊娠を心待ちにしている夫婦の10~15%ほどが不妊症といわれています。それらの不妊の半数以上が、男性側に原因がある(男性不妊)という報告もあります。今回、中国の研究者たちが一般男性の精液の質とうつ病、運動量の関係を調べたところ、うつ病のある男性や、全く運動せずに暮らしている男性は、精子の濃度や精子の総数が低下していることが分かりました。

大学生587人を調査

近年、世界的に精液中の精子の数の減少が指摘されていますが、原因は明らかではありません。中国人民解放軍第三軍医大学のPeng Zou氏らは、以前行った研究で、男性の行動面、心理面と精液の質の低下の間に関係があること、また、日常的な運動が精液の量と精子の形態に好ましい影響を及ぼすことを示しています。しかし、うつ病や運動量と精液の質との関係については、議論が続いていました。

そこでZou氏らは、中国の重慶に住む18歳以上の男子大学生587人を対象に、精液の質とうつ病、運動量の関係を調べることにしました。

参加者たちは、年齢や出生地、病歴、生活習慣(喫煙、飲酒、お茶やコーヒーなどの摂取量、1日に座っている時間など)などの調査に加え、抑うつ状態の程度を自己評価する調査(自己評価式抑うつ尺度;SDS)、身体活動に関する調査、精液検査、血液検査を受けました。

SDSは20項目からなり、25~100のスコア範囲のうち、53以上であれば臨床的なうつの可能性がある「うつ病グループ」としました。身体活動に関する調査では、過去半年間に定期的に運動していたかどうかを尋ね、「はい」と回答した人には、1週間の運動の頻度と、1回当たりの平均時間を尋ねて、1週間当たりの総運動時間を算出。1週間の総運動時間が0分だった人々を「運動なしグループ」、それ以外を「運動ありグループ」としました。

精液検査では、精液の容積、精子の濃度、総精子数、精子運動率、精子正常形態率を調べました。血液検査では、生殖に関係するホルモン(テストステロン、エストロゲン、プロゲステロン、卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモン、プロラクチン)の量を測定しました。

うつ病グループでは精子の総数と濃度が約2割少ない

うつ病グループに分類された男性は63人(10.7%)でした。うつ病グループは、非うつ病グループに比べ不活発な人の割合が高くなっていました。うつ病グループの精子の濃度は、非うつ病グループよりも低く、平均値はそれぞれ66.9 ×106個/mLと72.6 ×106個/mLでした。精子の総数も241.6 ×106個と257.0 ×106個で、統計学的に意味のある(有意な)差が認められました。

運動なしグループに分類された男性は99人(16.9%)でした。運動なしグループのSDSスコアは、運動ありグループより高くなっていました。運動なしグループの精子の総数は204.4 ×106個と、運動ありグループの265.8 ×106個に比べ、有意に少なくなっていました。

精液の質に影響を及ぼす可能性のあるさまざまな要因を考慮して分析した結果、うつ病グループでは、非うつ病グループに比べ、精子の濃度が18.9%低く、精子の総数は21.8%少なく、運動なしグループの精子の総数は、運動ありグループに比べ23%少なくなっていました。

なお、著者らは、うつ病と運動不足のそれぞれが精液の質低下に関係しているだけでなく、それら両方の因子を持つ男性の精液の質が最も低いことも明らかにしています。一方で、うつ病、運動量と、生殖にかかわるホルモンの濃度の間には意味のある関係は見られませんでした。

論文は、PSYCHOSOMATIC MEDICINE誌2018年7/8月号に掲載されています[注1]

[注1] Zou P, et al. Psychosom Med. 2018 Jul/Aug;80(6):564-572.

大西淳子
 医学ジャーナリスト。筑波大学(第二学群・生物学類・医生物学専攻)卒、同大学大学院博士課程(生物科学研究科・生物物理化学専攻)修了。理学博士。公益財団法人エイズ予防財団のリサーチ・レジデントを経てフリーライター、現在に至る。研究者や医療従事者向けの専門的な記事から、科学や健康に関する一般向けの読み物まで、幅広く執筆。

[日経Gooday2018年9月5日付記事を再構成]

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

健康や暮らしに役立つノウハウなどをまとめています。
※ NIKKEI STYLE は2023年にリニューアルしました。これまでに公開したコンテンツのほとんどは日経電子版などで引き続きご覧いただけます。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
春割で無料体験するログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
春割で無料体験するログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
春割で無料体験するログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_