2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

IKEAで家具を買う前に。知っておきたい情報を全て教えます

  • 2022年10月14日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

北欧スウェーデン発のIKEA(イケア)の生活雑貨は、世界で有名な家具量販店ですが、日本では低価格のプチプラショップとして人気です。

プチプラで北欧家具という魅力から、引越しを伴うような新生活の必需品家具やソファ、日常生活に欠かせない収納アイテムなどをイケアでデザインや価格をチェックする方も多いと思います。

ここでは、店頭やカタログではわからない使い勝手の部分を、実際にイケアの商品を使っている整理収納アドバイザーやイケアマニアの声をご紹介しています。
店舗や通販で購入する前に、気になるアイテムをここでチェックしてみてはいかがでしょうか。

イケアってどういうお店?

『イケア』は北欧・スウェーデンの家具屋さんです。スタイリッシュで心地よい雰囲気、おしゃれな色使いとお手頃価格というイメージがありますが、どんな特徴があるのでしょうか?

スウェーデン発祥の家具メーカー

イケアの歴史は、1943年に生まれたスウェーデンの小さな雑貨店から始まります。現在では世界約30ヵ国で展開され、日本では2019年10月現在、関東・関西を中心に9店舗の運営となっています。

イケア製品はデザインの美しさだけでなく、快適に暮らせるようにデザインされています。

また『環境への配慮』は企業コンセプトになっており、その姿勢は、製品の素材面から始まって、店舗づくりや運営など全てに反映されています。

家具だけでなく、使い勝手のよい道具やおしゃれな雑貨も揃っています。北欧の食材売場やスウェーデン料理のレストラン、託児スペースなども併設されており、見ているだけでワクワクするお店です。

低価格だけど素材にこだわっている

イケアの素材選び

イケアでは『素材を選ぶことは社会責任のある行為』とされています。再生可能な素材か、すでにリサイクルされた素材を優先的に使用しつつ、高いクオリティも維持しています。

価格を抑えながら品質の良いものを作るために、スクラップ素材を利用して画期的でスタイリッシュな新商品を生み出したり、ゴミになってしまう材料を活用して合成素材を作って商品化したり。

さらに、品質の良い素材と製品を低コストで届けるために、店の運営の効率化などの面でも努力を続けています。

自分で持ち帰って組み立てるシステム

イケアで買い物をする時は、買いたい商品を決めてから倉庫風のセルフサービスエリアに向かい、製品タグに記された該当の場所まで行きます。つまり自分で商品をピックアップし、会計を済ませて持ち帰るというシステムです。

製品の中には組み立て説明書と、組み立てに必要な道具類も入っています。大きい家具を組み立てる時には、セットになっている道具以外にも、充電式のスクリュードライバーを使用すると、より早く組み立てることができます。

作業するときは、場所を広く確保し、製品と床を傷つけないように敷物などを敷いて作業してくださいね。

自分で持ち帰りや組み立てができないときは

イケアには持ち帰る車の都合がつかなかい場合、車に乗せられないほど大きな物を買った場合に利用できる『配送サービス』があります。また、家具を組み立ててくれる『家具組み立てサービス』も用意されています。

重い荷物を部屋まで届ける配送サービス

イケアの配送サービスは、条件によって料金が決まっています。

まず大型製品か、1つの箱に収まるような小型製品かに分類され、次に、店から比較的近いメインエリアかそれ以外かによって、料金が変わってきます。

たとえば家具などの大型製品で、お届け住所がメインエリア内であれば、重量や個数の制限なしで基本料は3,000円となります。また搬入階数やその他の搬入条件により、追加料金が発生することもあります。

エリアや配送料金は、イケアのホームページサイトから検索できます。

【公式】IKEA:イケアオンラインストア

家具を組み立ててくれる代行サービス

人手がない時や忙しくて梱包を解く時間もない時には、イケアの組み立て代行サービスは強い味方になります。

基本料金は、1回の申込み料金5,000円+組み立て希望製品価格の20%(何点でも)です。

こちらの組み立てサービスでも、メインエリア以外ですと出張サービス料金が追加されます。

申込みは売り場や配送カウンター、お店を出たあとなら電話か、ネット経由カスタマーセンターで受付ています。

イケアのおすすめ家具を紹介

イケアには大小あわせて何千点にも及ぶ商品がありますが、ここでは特に評判の高いおすすめのイケア家具を紹介します。

TVボードから壁面収納まで ベストー

BESTÅ/ベストー シリーズ

『ベストー』は、棚や扉などのパーツを選んで組み合わせる、ユニット式の壁面収納家具です。壁面一面をクローゼットにする、床置きはもちろん、脚を付けて少し床上空間を残すなどの設置もできます。

壁に直接固定すれば、オーダーメイドのようにおしゃれな空間を作り出すことも可能です。

たとえば『TV台』は、天板に配線ケーブルを隠せる穴が開けられているなど、全体的にすっきり見せる工夫がされています。

シンプルな『ユニット』は、フレーム・棚板・扉・引き出しに、取っ手や脚などの各パーツを組み合わせられます。

フレーム(枠組みと背面)は白・黒に近いダークブラウン・ナチュラルなベージュの3種類で、扉の色はフレーム3種と同色のほか、多色展開されています。

ゆったり座れる低価格ソファ シーヴィク

KIVIK/シーヴィク シリーズ

『シーヴィク』はモダンな北欧スタイルのソファーで、座り心地も快適です。価格も、このクオリティのソファーとしてはお手頃です。

種類は、1人・2人・3人掛けソファー・3人掛けソファーベッド・寝椅子・フットスツールがあり、それぞれに組み合わせて使うこともできます。フットスツールは上部を開ければ中に収納もできるので、ソファー周辺の片づけにも役立ちます。

本革・合成皮革製タイプもありますし、ソファーカバーはニュアンスのある微妙な色が選べて洗えますし、クッション材は形状記憶フォームなので気持ちよく体にフィットして見た目も素敵と、言うことなしですよね。

こちらのソファーも組み立て式です。パーツは重量がありますので、男性を含めて何人かで組み立てたほうが良さそうです。

組み合わせ自由な自在棚 アルゴート

アルゴート

『アルゴート』はパーツを自由に組み合わせて作る収納棚です。フレームとなる支柱に、棚やバスケットを組み合わせ、フックやレールなどのパーツを付け足し、お好みのオリジナルな形を組むことができます。

メイン素材はスチール製で色はホワイトなので、清潔感があり部屋の印象も明るくなりますね。リビング・キッチン・洗面所などさまざまな場所で使えるように、バリエーションも豊富です。

支柱は壁に取り付け式と自立タイプがあり、サイドや支柱に取りつけるフックなどの小物から、ワークデスクになるような大きめの棚板まで揃っています。

シンプルでおしゃれ感がある、機能性抜群のおすすめ収納棚です。

引っ越しに向かないと言われている訳は?

皆さんはイケアの家具は移動が大変とか、引っ越し業者に聞くと補償の対象外になるという話を聞いたことはありませんか?実はイケアの家具は……

解体を前提に設計されていない

イケアの家具は組み立て後に本来の家具としての大きさになるため、いざ引っ越しとなると組み立てたままの状態では搬出できないことがあります。

その場合は解体して持ち出すしかありませんが、イケアの家具は引っ越し業者に解体&再組み立てを依頼すると、断られることも多いようです。

実はイケアの家具は、解体を考慮した設計にはなっていないんです。

強度を出すために取り外し困難なネジ類を使用していたり、たとえ解体できてもネジ穴が大きくなってしまい、再度組み立てられなくなったりすることもあります。

そういう事情も考慮して、リーズナブルなお値段になっているようです。

引っ越す際は引っ越し業者に相談を

まずはイケアの家具を含めた引っ越しは、すんなりとは受けてもらえない可能性があることを覚えておきましょう。無事に大型家具の解体&再組立てを行える保証がないのでNGという業者が多い模様です。

引っ越しのプロだから大丈夫、と安心していると後で困った事態になることもあるので、業者には必ずイケアの家具があることを伝えて相談しましょう。

もちろん、解体せずにそのまま運び出せる大きさのイケア家具なら、ほとんどの業者でOKのようです。

大手の『アート引っ越しセンター』には、専門業者に解体&再組立てを外注できるシステムがあります。

ほかにも対応してくれる業者は探せばあるようです。いくつかご紹介していきます。

アート引っ越しセンター

引っ越しのトップランナー ムービングエス

以下は、首都圏のみ、IKEA家具に特化した引っ越し業者です。

職人引っ越しセンター

そのほか、組み立て家具専門の引っ越し業者もあります。こちらは関東と関西のエリアでの対応となります。

カグッコシ

処分する際は引き取りサービスを利用しよう

たとえば、引っ越し時に移動をあきらめた家具や、何らかの事情で必要がなくなった場合、イケアには家具を引き取ってくれるサービスがあります。

家具の状態に応じて買取・下取りしてくれる

買取額は家具のコンディションによって決まります。

そして下取りされた製品は、メンテナンス後にイケアのアウトレット商品として販売されます。必要のなくなった人から必要な人の手に渡る。こういう循環システムも、イケアらしいサービスですね。

このサービスが適応される家具には条件があります。対象となるのは、家の中で使用されたイケア製の組み立て家具で、ベビー用品・ベッドやマットレス・4m以上の収納家具は対象外です。

申し込みは、イケアのホームページから査定申請フォームに対象品の画像を添付して行います。

現金ではなくリターンカードで返金

買い取りをしてもらった金額は、現金での返還ではなく、イケア発行のリターンカード(プリペイドカード)で受け取ることになります。日本国内のイケアストアにて利用可能で、有効期限は3年間です。

なお『IKEA FAMILY』メンバーなら、10%上乗せされて査定されます。

イケアまで持ち込む必要がある

引き取りサービスへの手続が終了したら、家具は組み立てた状態でイケア店内の返品コーナー に運び入れる必要があります。家具の大きさにより、普通車に乗らない場合もありますので注意してくださいね。

イケアの通販で気軽にショッピング

イケアの商品が欲しいけれど、自宅の近くにイケアがないという方には、イケアの通販がおすすめです。

2017年10月11日より、イケアでは、日本全国へ商品を届けられるようになりました。(一部離島を除く)

IKEAの公式オンラインショップ

IKEAオンラインストアを利用すると、ショッピングカートに保存した商品をそのままオンライン上で購入することができます。

▶IKEAオンラインストアはこちら

受け取り方法とサービス料金

商品の受取りは、指定先への配送、またはイケアストアでの店頭受取りから選ぶことができます。

小物配送 990円~

生活雑貨などの購入でイケア社規定の梱包サイズに収まる場合に限り、 990円~の小物配送料金が適用されます。

・各店舗メインエリア ¥ 990
・その他のエリア ¥ 1,290( 沖縄 ¥3,000)

配送 3,990円~

注文時に入力した配送先住所へ届けられます。また、配送先住所により商品出荷ストア(在庫が適用となるストア)が異なります。
※一部離島を除きます。

▶配送料金と出荷ストアを調べる

店舗での受け取り 990円

IKEAオンラインストアで注文した商品は、店舗で受け取ることもできます。注文時に選んだイケアストアで受けとることができます。

まとめ

イケアの家具は低価格でおしゃれなものが揃っています。ただし、組み立てや処分などで困る場合もあるので、購入前に、紹介した内容を参考にしてください。

いろいろなイケアのサービスを活用して、素敵な欧風家具を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

最新おすすめアイテム全紹介

【イケア】おすすめ雑貨・家具・収納アイテムまとめ

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ