SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 【専門家監修】急な来客!押さえておくべき掃除するポイント

【専門家監修】急な来客!押さえておくべき掃除するポイント

更新

Milkos/gettyimages

宅配便の受け取りやママ友、義母など急な訪問者があることもあります。もちろん普段から完璧にスッキリしたお部屋に住んでいて、いつ不意な来客があってもどんと来い!といられるのが理想的ですが、なかなかそうはいかないですよね。
どこをポイントに短時間で整理や掃除をしたらいいのか、玄関やリビングなどについてプロが必ず押さえるポイントを収納コンサルタント有賀照枝さんにご紹介いただきました。

優先順位一番!家の顔、玄関をおさえよう

玄関はお客様を招き入れる時に、必ず通る場所です。宅配便の受け取りをはじめ、人やモノの出入りが頻繁に行われる場所ですよね。部屋に上がってもらわなくとも、ご近所さんやママ友と玄関先で立ち話し、なんてこともあるかもしれません。
来客時、玄関扉を開けるほんの数秒間であちこち向いた靴達を揃えてキレイに並べるだけでも見た目がスッキリした感じが得られます。靴以外にも、もしまだ時間が取れるなら開ききった傘をサッと閉じて持ち手部分を同じ方向に向けておくだけでもぐっと見栄えが良くなります。
実は色々なご家庭を見てきた経験から申し上げると、玄関が靴や傘、鍵やダイレクトメールなどのモノで散らかっていると、部屋も玄関と同様、同じ状態になっているケースがほとんどです。玄関を見ただけで容易にみえない部屋の中の様子が想像できるので、ぜひ時間が取れるなら玄関からお掃除されることをおすすめします。

お客様を招き入れるリビングのポイント

玄関から招き入れたお客様を次にお通しするのは、リビングですね。急な来客でお掃除時間がそう取れない場合は、多くても最大3つのポイントを抑えるようにしましょう。
まずはリビングの入り口に立って、ご自分のお部屋をよく観察してみてください。

モノを整える

リビングの入り口から入って来た時によく目につく場所、例えばダイニングテーブルの上やテレビ台の上にあるモノを、揃えてキレイに並べるだけでも整った印象になります。ソファ上のクッションは、並べ方によってはインテリアにもなります。左右対称に向きを揃えて展示するよう並べるか、背もたれ部分に1つずつ並べてクッションの柄を正面に活かすように置くとステキです。

面積の広い床を掃除する

乾いたフローリングモップでも構いませんので、サッとホコリなどを拭きとりましょう。広い面積をしめる床がパッと明るくなると、部屋全体も明るくなった感じがします。子ども同伴で来客がある場合や床の汚れが目立つ場合は、濡れた床用モップで拭けると尚良いですね。子どもの年齢やリビングのテービルと椅子の配置や高さによっては、床に直に座ったり手をついたりするかもしれないので、より清潔感が感じられたほうがお客さまをお迎えする側としても安心できます。

リビングで過ごす目的に応じて臨機応変に

もし子ども達が集まってテレビを使ってDVDを見るなら、テレビやその周りをハンディモップなどを使ってサッとホコリ落としすると良いと思います。また、カーペットの敷いてある場所で過ごすなら、ぜひカーペットの掃除機がけを。掃除機がけが難しい場合は、粘着カーペットクリーナーを使っても。ダイニングテーブルでお茶をしたりお食事をする場合は、テーブル上はもちろんですが、椅子が汚れていないか、座り心地はどうかチェックしましょう。意外と座椅子と背もたれの間にオモチャが挟まっていたりやホコリが溜まっている場合もあるので、掃除機のノズルやブラシを上手に使ってお掃除してみてください。

もし宿泊される場合は水回りを中心に

両親や親類、友人などが泊まりに来ることもあるかもしれません。そんな時には、水回りを中心にお掃除しましょう。水回りがスッキリしていると、使わせていただく側としても気持ちが良いものです。お風呂場や洗面所は玄関同様、モノを整えるだけでもずいぶん見栄えが違います。シャンプーやコンディショナーのボトルのラベルは正面に向けてきれいに並べます。ノズルは真っ直ぐ、あるいは使う時にノズルを向け直さなくてもいいような向きに整えます。椅子や桶は、温泉宿でもよく置いてあるように、椅子の上に伏せる、あるいは立て掛けておくと良いでしょう。シャワーヘッドも浴槽の方角に向けておきます。使い慣れていない水栓をひねった時に、お湯や水が身体に直接かからないようにする配慮です。もしもう少し時間が取れるなら、光るところはピカピカに磨きましょう。鏡、蛇口の汚れを磨いておくだけでもキレイ度がアップします。

来客があると思うと、あそこもここも気になる、部屋の隅々までキレイにしなくては…。とついつい色々考えてしまいがちかもしれませんが、思い切って掃除するところとしないところを割り切りメリハリをつけることも大切です。今回はどれも数分あればできるポイントをご紹介しましたので、ぜひ普段の暮らしに取り入れて実践してみてください。

監修/有賀照枝 さん

初回公開日 2019/2/17

育児中におススメのアプリ

アプリ「まいにちのたまひよ」

妊娠日数・生後日数に合わせて専門家のアドバイスを毎日お届け。同じ出産月のママ同士で情報交換したり、励ましあったりできる「ルーム」や、写真だけでは伝わらない”できごと”を簡単に記録できる「成長きろく」も大人気!

ダウンロード(無料)

育児中におススメの本

最新! 初めての育児新百科 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)

大人気「新百科シリーズ」の「育児新百科」がリニューアル!
新生児から3歳まで、月齢別に毎日の赤ちゃんの成長の様子とママ&パパができることを徹底紹介。

毎日のお世話を基本からていねいに解説。
新生児期からのお世話も写真でよくわかる! 月齢別に、体・心の成長とかかわりかたを掲載。
ワンオペおふろの手順など、ママ・パパの「困った!」を具体的なテクで解決。
予防接種や乳幼児健診、事故・けがの予防と対策、病気の受診の目安などもわかりやすく紹介しています。
切り取って使える、「赤ちゃんの月齢別 発育・発達見通し表」つき。

初めての育児 新百科

Amazonで購入

楽天ブックスで購入

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。