tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    「盂蘭盆会」亡くなられた方々を供養するごとく「蓮の花」が開きます

    2020年07月15日

    ライフ

    「盂蘭盆会」亡くなられた方々を供養するごとく「蓮の花」が開きます
    「盂蘭盆(うらぼん)」とは古代インドのサンスクリット語のウランバナの音を当てたものです。釈尊のお弟子のひとり、目蓮尊者が餓鬼道に苦しんだ亡母を救いたいと、お釈迦様に授けられた秘法を修し、飲食の供養をして母を救い上げたとされる『盂蘭盆経』に由来しています。先祖がそれぞれの家へもどるといわれる「お盆」。東京を中心とした地区では7月のこの時期に行っています。7月13日の夕刻「迎え火」を焚いてお迎えし、15日「盂蘭盆会」でご供養したあと、16日の夕方に「送り火」で送ります。「盂蘭盆会」が終わるとそろそろ梅雨も明けていきます。季節は進み蓮池では花が見ごろをむかえます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS