マックが既存店をここまで浮上させた秘訣 2017年上期の業績は絶好調、どこまで続く?

拡大
縮小
今年に入りビッグマックやポテトなど定番品の一斉値引きも実施、客数アップに結び付いた(記者撮影)

日本マクドナルドホールディングスの回復が鮮明だ。8月9日、同社が発表した2017年12月期中間(1~6月)決算は、営業利益が94億円(前期は4700万円)、純利益107億円(同1.5億円の赤字)と大幅な増益だった。

同社は、合わせて2017年12月期の通期業績を上方修正した。営業利益は165億円(従来見通しは150億円)、当期純利益は200億円(同150億円)を見込む。純利益は過去最高の見通しだが、鶏肉期限問題に関する合意金特益や税効果会計など特殊要因が90億円含まれている。

会見でサラ・カサノバ社長は「ビジネスは確実に成長局面に入ったと実感している。(ビジネスは今後も)まだ伸びしろがある」と述べた。

期間限定商品と定番刷新の両面作戦

回復を牽引するのは、何と言っても既存店の伸びだ。上期の既存店売上高は前年同期比14.3%増。2015年12月から今年7月まで、20カ月連続でプラスが続いている。

既存店の動向を振り返ると、2016年の夏ごろまでは客数より客単価の伸びが目立った。高単価の期間限定商品を矢継ぎ早に投入し、ツイッターで客参加型キャンペーンを展開するマーケティングが中心だったからだ。

方針に変化が見られ始めたのは2016年9月。平日昼限定のセット割引「バリューランチ」を導入し、客数増の施策も打つようになった。

さらに2017年からは、単価を引き上げる期間限定商品と、定番商品の刷新・値引きを組み合わせる両面作戦に出た。売り上げの7割を占める定番商品を訴求し、来店頻度を上げてもらうという狙いだ。

次ページ3年ぶりにビッグマックとポテトを一斉値下げ
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT