宣言拡大 農林水産業へ影響懸念
宣言拡大で農林水産業への影響も懸念
産経新聞 2021年01月13日 22時14分
政府による緊急事態宣言の対象区域が三大都市圏を含む11都府県に拡大することが決まり、農林水産業に与える影響も懸念される。要請に沿って飲食店の営業時間短縮が広がれば、食材を供給する生産者にも逆風となる。農林水産省は「関係業界の状況を注視するとともに、コロナ禍の影響を受けた生産者に寄り添いながら、経営をしっかりと支えていきたい」(野上浩太郎農水相)としている。
あわせて読む
くらしのランキング

経済 アクセスランキング
-
1
日産が全契約社員を原則正社員に、財務に余裕で人材確保へ
Bloomberg 2021年01月18日 16時00分
-
2
コロナ倒産 900社に 「飲食店」が最多
FNNプライムオンライン 2021年01月18日 19時22分
-
3
JR西日本も一時帰休検討=コロナで鉄道利用落ち込み
時事通信 2021年01月18日 18時17分
-
4
自賠責保険料、事故減少で2年連続下げ=4月から平均6.7%
時事通信 2021年01月18日 18時51分
-
5
コロナで進む地方移住、「笑う地域」と「泣く地域」
JBpress 2021年01月18日 15時00分
-
6
コロナ体調不良の内容にも変化?!「2021年不調予想ランキング」株式会社ツムラが発表
Manegy 2021年01月18日 23時00分
-
7
みずほ銀、紙の通帳に手数料 1100円、あおぞら銀は廃止
共同通信 2021年01月18日 19時43分
-
8
JR西日本、新幹線で魚介類輸送 北陸や山陽・九州
共同通信 2021年01月18日 20時43分
-
9
緊急事態長期化で定額給付金求める声も 予算案提出
産経新聞 2021年01月18日 16時14分
-
10
日産、国内の契約社員を正社員へ 事務職800人弱、4月から
共同通信 2021年01月18日 21時37分
経済 新着ニュース
-
米SEC委員長にゲンスラー氏、バイデン氏が指名
ロイター 2021年01月19日 01時03分
-
為替相場 19日(日本時間 1時)
共同通信 2021年01月19日 01時01分
-
独経済、コロナ制限延長なら「大きく後退」の恐れ=中銀
ロイター 2021年01月19日 00時38分
-
ワクチン確保で国家間に貧富の差、新型コロナ変異種が増えるリスク
Bloomberg 2021年01月19日 00時30分
-
バイデン次期大統領、SEC委員長にゲンスラー氏起用…緩和した金融規制強化へ
読売新聞 2021年01月19日 00時23分
-
日産、事務系の全契約社員を正社員へ
日テレNEWS24 2021年01月19日 00時05分
-
独、コロナ変異種抑制に向け新たな制限措置必要=保健相
ロイター 2021年01月19日 00時00分
-
日産が契約社員を原則正社員に 「就労ニーズに対応」
朝日新聞 2021年01月18日 23時35分
-
コロナで公募割れ続出の2020年IPO市場
Manegy 2021年01月18日 23時00分
-
コロナ体調不良の内容にも変化?!「2021年不調予想ランキング」株式会社ツムラが発表
Manegy 2021年01月18日 23時00分
総合 アクセスランキング
-
1
退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性
朝日新聞 2021年01月18日 21時00分
-
2
コロナ不倫のロッテ・清田に無期限謹慎 球団内でも「処分が甘い。なぜクビにしない」の声
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
-
3
「めざましテレビ」後任MCに井上清華アナが内定 フジの次世代エースに
文春オンライン 2021年01月18日 16時50分
-
4
“午前8時の視聴率戦争” テレ朝を追う民放3局が大幅リニューアル 加藤浩次vs川島明の「吉本対決」も
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
-
5
渡航歴ない3人から初の変異種検出…静岡の男女、経路不明で市中感染の可能性
読売新聞 2021年01月18日 22時16分
-
6
日大再建の橋詰監督退任へ アメフト、契約更新されず
共同通信 2021年01月18日 23時53分
-
7
森七菜、勢いは「朝ドラヒロイン」も…移籍騒動で見えた舞台裏 恩人の死で先行き不安に
夕刊フジ 2021年01月18日 17時15分
-
8
ヘタフェ久保「過去について話したくない」一問一答
日刊スポーツ 2021年01月18日 22時59分
-
9
田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン 2021年01月18日 16時05分
-
10
日米で挙式、お色直し5回…河北麻友子が抱く壮大な結婚計画
女性自身 2021年01月18日 20時24分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
八王子ビートレインズが「Tシャツデザイン総選挙」 地元専門学校とコラボ
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 21時16分
-
休園中の足立区生物園でオオカンガルーの赤ちゃん誕生
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 19時43分
-
心に響くドラえもんの言葉が、伝統職人の技でガラス細工に刻まれる「ドラえもん名言切子」発売
SKYWARD+(スカイワードプラス) 2021年01月18日 19時40分
-
旗の台で配達サービス「旗デリ」始まる 近隣の飲食店グループ「旗飲」が企画
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年01月18日 19時19分
-
【中野区】ビール好き必見!中野マルイでクラフトビールフェアやってます。
号外NET 2021年01月18日 19時08分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る注目記事
-
NTT東、ドローン事業参入
時事通信 1月18日(月) 21:26
-
NTT東日本、ドローン事業参入=農業向けにIT企業と新会社
時事通信 1月18日(月) 21:25
-
漠然としたお金の不安をなくすためにできること
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 18:29
-
18日の香港市場概況:ハンセン1.0%高で3日続伸、中国GDP上振れでリスク選好
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 18:00
-
緊急事態宣言下、日本の株価が上昇する6つの理由と空売り比率の異常
MAG2 NEWS 1月18日(月) 17:09
-
15日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で続伸、中国GDP上振れ材料視
FISCO 株・企業報 1月18日(月) 16:59
-
緊急事態長期化で定額給付金求める声も 予算案提出
産経新聞 1月18日(月) 16:14
-
麻生財務相、PB黒字化目標を堅持 西村担当相、民需主導の成長軌道に
産経新聞 1月18日(月) 15:49
-
予算案国会提出、緊急事態宣言再発令で税収は一層下振れ
産経新聞 1月18日(月) 14:49
-
ファミマ細見次期社長「デジタル化で再構築」
産経新聞 1月18日(月) 14:39
-
中国農業銀行、ATMにデジタル人民元の入出金機能を導入
36Kr Japan 1月18日(月) 13:00
-
中小企業にとってのマイナンバー制度とは? 第115回 電子帳簿保存の要件が大幅緩和へ - 2021年度税制改正大綱
マイナビニュース 1月18日(月) 9:00
-
需要落ち込む高級食材を学校給食で提供 吉川市
朝日新聞デジタル 1月18日(月) 9:00
-
製造業の模倣不可能性を担保する「生産技術」の役割
JBpress 1月18日(月) 7:00
-
<独自>NHK受信料、恒久的に値下げ義務付け 剰余金充当…総務省、法令改正へ
産経新聞 1月17日(日) 21:04
-
<独自>マイナンバーカード交付最多 昨年、前年の3・8倍 目標とは開き
産経新聞 1月17日(日) 18:54
-
唯一のガソリンスタンドが閉店 危機を救った町長の決断
朝日新聞デジタル 1月17日(日) 13:32
-
EV用アルミケースの量産に乗り出す静岡・三島の中小企業
ニュースイッチ 1月17日(日) 5:58