新型コロナ特措法案 閣議決定
新型コロナ特措法案を閣議決定 与野党、週明けに修正協議
共同通信 2021年01月22日 13時12分
政府は22日午前の閣議で、新型コロナウイルス特別措置法と感染症法の改正案を決定した。営業時間短縮の命令を拒否した事業者や、入院を拒否した者への罰則を盛り込んだ。政府、与党は野党との連絡協議会を昼に開いた。改正案の詳細の説明を経て、与野党は週明けにも修正協議に入る。野党が批判する懲役刑導入の是非が焦点だ。
あわせて読む
くらしのランキング

政治 アクセスランキング
-
1
石破氏「野党、拍子抜けの迫力不足」 予算案審議めぐり酷評
産経新聞 2021年03月06日 15時59分
-
2
沖縄副知事候補が「虚偽」発言? 基地経済批判の一方で…知事痛手に
産経新聞 2021年03月06日 21時29分
-
3
防衛医科大学校の卒業式 岸防衛相が激励
日テレNEWS24 2021年03月06日 15時55分
-
4
選挙中に「女を使え」 負の連鎖、次の世代には残さない
朝日新聞 2021年03月06日 18時00分
-
5
市長選出馬「悩んでいる」=一部報道を否定―河村名古屋市長
時事通信 2021年03月06日 17時11分
-
6
難産の妻みて「男女平等は違う」 向き合い方変えた町長
朝日新聞 2021年03月06日 20時00分
-
7
菅首相、元担当理容師から「偉くなる人とは…」 福島・浪江で再会
産経新聞 2021年03月06日 22時04分
-
8
池田市長のサウナ問題で後援会長と副市長と秘書課職員が結んだ「秘密保持契約」入手 当事者直撃
AERA dot. 2021年03月06日 13時00分
-
9
超過勤務378時間の職員は「意欲あり頼られる存在」、西村再生相が釈明
読売新聞 2021年03月06日 19時08分
-
10
女性議員の割合、日本は166位 世界平均は倍増25%
朝日新聞 2021年03月06日 18時31分
政治 新着ニュース
-
菅首相、元担当理容師から「偉くなる人とは…」 福島・浪江で再会
産経新聞 2021年03月06日 22時04分
-
沖縄副知事候補が「虚偽」発言? 基地経済批判の一方で…知事痛手に
産経新聞 2021年03月06日 21時29分
-
「これからの復興も責任を持って取り組む」首相が福島視察
読売新聞 2021年03月06日 21時20分
-
市議会とかみ合わない市長、議長は「対話と答弁では次元が違う」
読売新聞 2021年03月06日 20時23分
-
菅首相が福島視察 原発処理水処分「先送りすべきでない」
産経新聞 2021年03月06日 20時14分
-
難産の妻みて「男女平等は違う」 向き合い方変えた町長
朝日新聞 2021年03月06日 20時00分
-
河村氏「今ボロボロなんで」 市長選の立候補は態度保留
朝日新聞 2021年03月06日 19時25分
-
超過勤務378時間の職員は「意欲あり頼られる存在」、西村再生相が釈明
読売新聞 2021年03月06日 19時08分
-
女性議員の割合、日本は166位 世界平均は倍増25%
朝日新聞 2021年03月06日 18時31分
-
首相、福島県を視察 汚染水の処分方針「適切な時期に」
朝日新聞 2021年03月06日 18時13分
総合 アクセスランキング
-
1
アンジャ渡部“恩人”に不義理で窮地!「電話一本ない」旧知のリポーターが告発
東スポWeb 2021年03月06日 18時25分
-
2
押切もえ、マンションプロデューサーで大成功!90億円売り上げ
サンケイスポーツ 2021年03月06日 18時13分
-
3
「のこぎりで夫を切った」殺害容疑で妻を逮捕 神奈川
毎日新聞 2021年03月06日 20時59分
-
4
樟南高、部員に体罰は元プロ選手 バインダー投げつけ、鹿児島
共同通信 2021年03月06日 19時24分
-
5
国内2例目、20代女性にアナフィラキシー…じんましん・息苦しさ
読売新聞 2021年03月06日 23時18分
-
6
工藤静香“戦慄のヒザ”に娘たちもビックリ
デイリースポーツ 2021年03月06日 17時51分
-
7
今月卒業なのに…内定ゼロ コロナで「売り手市場」一変
朝日新聞 2021年03月06日 20時36分
-
8
名鉄百貨店に昔懐かしい「回転する菓子」量り売り ナナちゃんグッズも一緒に回る
みんなの経済新聞ネットワーク 2021年03月06日 17時33分
-
9
武豊・日本騎手クラブ会長が給付金不正問題で謝罪「騎手全員に厳重に注意してまいる所存です」【競馬】
中日スポーツ 2021年03月06日 18時09分
-
10
1日に2人がホールインワンを達成!8番で西村優菜、13番で永峰咲希【女子ゴルフ】
中日スポーツ 2021年03月06日 20時09分
東京 新着ニュース
東京 コラム・街ネタ
-
大泉洋、“崖っぷち”のエピソードを語るも…
TOKYO MX+(プラス) 2021年03月06日 21時30分
-
【調布市】日常使いに丁度良い、革のバッグや小物のお店が新しくオープン!「REN調布パルコ店」
号外NET 2021年03月06日 19時03分
-
『ノルウェイの森』に描かれた四谷・目白台さんぽ―side 直子―【村上春樹の東京を歩く】
さんたつ by 散歩の達人 2021年03月06日 18時00分
-
【お城本レビュー】 山本博文監修『古地図から読み解く 城下町の不思議と謎』
城びと 2021年03月06日 18時00分
-
【お城のギモン】戦術研究の第一人者であれば、難攻不落の城を造れる!?
城びと 2021年03月06日 18時00分
特集
特集一覧を見る 動画一覧を見る注目記事
-
「選挙権が奪われるのは問題」感染療養者ら、知事選投票できない可能性…県に規定なく対応できず
読売新聞 3月2日(火) 12:05
-
いきなり「勧告」あり得ない、医療界の強い反発…[政治の現場]緊急事態再発令<7>
読売新聞 2月27日(土) 6:44
-
明石市、感染者への罰則適用せず 支援を重視と市長
共同通信 2月17日(水) 20:32
-
国立病院「コロナ対策病院」に【菅政権に問う】
Japan In-depth 2月12日(金) 18:00
-
「罰則と補償、バランスの取れた政策を」国民民主党 舟山やすえ参議院議員
Japan In-depth 2月10日(水) 11:00
-
森失言で菅政権に大逆風、「謝罪で終了」とはならず
JBpress 2月6日(土) 11:00
-
知事会長、罰則適用「抑制的に」 コロナ特措法、運用指針求める
共同通信 2月5日(金) 18:19
-
改正コロナ特措法が成立 宣言前に強制力、13日施行
共同通信 2月3日(水) 21:51
-
【Q&A】新型コロナ特措法と感染症法、改正の中身は 罰則強化 同調圧力の風潮高まる懸念
47リポーターズ 2月3日(水) 19:00
-
改正コロナ特措法が成立、13日施行
共同通信 2月3日(水) 18:59
-
コロナ特措法、3日に成立 罰則規定で私権制限強化
共同通信 2月2日(火) 18:45
-
石破氏「野党、拍子抜けの迫力不足」 予算案審議めぐり酷評
産経新聞 3月6日(土) 15:59
-
沖縄副知事候補が「虚偽」発言? 基地経済批判の一方で…知事痛手に
産経新聞 3月6日(土) 21:29
-
防衛医科大学校の卒業式 岸防衛相が激励
日テレNEWS24 3月6日(土) 15:55
-
選挙中に「女を使え」 負の連鎖、次の世代には残さない
朝日新聞 3月6日(土) 18:00
-
市長選出馬「悩んでいる」=一部報道を否定―河村名古屋市長
時事通信 3月6日(土) 17:11
-
難産の妻みて「男女平等は違う」 向き合い方変えた町長
朝日新聞 3月6日(土) 20:00
-
菅首相、元担当理容師から「偉くなる人とは…」 福島・浪江で再会
産経新聞 3月6日(土) 22:04
-
池田市長のサウナ問題で後援会長と副市長と秘書課職員が結んだ「秘密保持契約」入手 当事者直撃
AERA dot. 3月6日(土) 13:00
-
超過勤務378時間の職員は「意欲あり頼られる存在」、西村再生相が釈明
読売新聞 3月6日(土) 19:08
-
女性議員の割合、日本は166位 世界平均は倍増25%
朝日新聞 3月6日(土) 18:31
-
千葉知事選 前千葉市長、熊谷氏が大きくリード ネット情勢調査
毎日新聞 3月6日(土) 18:00
-
市議会とかみ合わない市長、議長は「対話と答弁では次元が違う」
読売新聞 3月6日(土) 20:23
-
月378時間の残業で陳謝……西村コロナ相のパワハラ疑惑「俺の言ったとおりになってない!」
文春オンライン 3月6日(土) 13:00
-
首相が福島・大熊、双葉両町など視察 「国が責任持って復興」
毎日新聞 3月6日(土) 17:11
-
災害時の病院船導入「国の責務」 議連法案判明、非常事態に備え
共同通信 3月6日(土) 17:47
-
河村氏「今ボロボロなんで」 市長選の立候補は態度保留
朝日新聞 3月6日(土) 19:25
-
宣言解除後、特定エリアに蔓延防止措置「ありえる」 西村担当相
産経新聞 3月6日(土) 13:54
-
菅首相、東日本大震災10年で福島訪問=第1原発の処理水処分、時期示さず
時事通信 3月6日(土) 15:55
-
菅首相が福島視察 原発処理水処分「先送りすべきでない」
産経新聞 3月6日(土) 20:14
-
かつて散髪した理容師と再会=菅首相
時事通信 3月6日(土) 18:03
-
「これからの復興も責任を持って取り組む」首相が福島視察
読売新聞 3月6日(土) 21:20
-
別姓反対の意見書可決へ、岡山 県議会、自民党主導
共同通信 3月6日(土) 13:04
-
総務省接待で論戦激化=参院予算委、8日に集中審議
時事通信 3月6日(土) 14:49
-
「命守る体制あってこそ」=岸防衛相、医大卒業式で訓示
時事通信 3月6日(土) 14:51
-
「偉くなる人だとは」菅首相、理容師と再会
日テレNEWS24 3月6日(土) 17:33
-
首相、福島県を視察 汚染水の処分方針「適切な時期に」
朝日新聞 3月6日(土) 18:13
-
廃炉・汚染水「道筋つける」=山口公明代表
時事通信 3月6日(土) 16:57
-
在日ウイグル人、中国の迫害「日本の皆さんが声を」 埼玉で街頭活動
産経新聞 3月6日(土) 17:14
-
首相、土地買収規制法案「何としても今国会で成立」
産経新聞 3月5日(金) 17:34
-
小野日子内閣広報官が初の首相会見司会役 政府発信全般担う黒子役
産経新聞 3月5日(金) 23:44
-
もたつく小池氏に想定外の事態…首相は土壇場でシナリオ書き換え
読売新聞 3月6日(土) 8:06
-
月378時間の残業、西村大臣が陳謝 記者質問は受けず
朝日新聞 3月6日(土) 0:44
-
NTTによる総務省接待、自民が澤田社長の国会招致検討…「純粋な民間とは一線を画する」
読売新聞 3月5日(金) 21:56