新嘗祭にブランド米「ひめの凜」献上へ 今治で早乙女5人手植え 

 秋の宮中行事「新嘗祭(にいなめさい)」に献上するコメのお田植え式が15日、愛媛県今治市菊間町池原の水田であり、早乙女姿の女性5人がしめ縄で清めた田の一角に県ブランド米「ひめの凜(りん)」の苗を手植えした。
 県内12地区が持ち回りで献上しており、今年は松田博泰さん(73)の7アールほどの水田が選ばれた。松田さんが神事で清めたクワを田に入れ、早乙女が苗を慣れない手つきながら一株ずつ心を込めて植えていた。

スゴ得でもっと読む スゴ得とは?

関連記事

おすすめ情報

愛媛新聞ONLINEの他の記事も見る

中国/四国の主要なニュース

愛媛のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ