函館・カトリック元町教会の起源、写真で特定 建築史家・三宅さん10年かけ歴史調査 18日報告会

 1859年(安政6年)に設けられた仮の聖堂を起源とするカトリック元町教会(函館市元町)の歴史や文化価値などの総合的な調査を、建築史家らが同教会の依頼を受け約10年間にわたって行い、報告書をまとめた。仮聖堂があった建物を明治期の写真から特定し、キリスト教禁教後では初となるカトリック神父による日本人への洗礼が同教会で行われたことも確認した。調査結果を報告するシンポジウムが18日に同教会で開かれる。...

スゴ得でもっと読む スゴ得とは?

関連記事

おすすめ情報

北海道新聞の他の記事も見る

北海道/東北の主要なニュース

北海道のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ