八十八夜の新茶を買い物客に無料配布 静岡・富士宮市・JAふじ伊豆ファーマーズマーケット「う宮〜な」

新茶の季節到来。静岡県富士宮市では八十八夜の新茶の無料配布が行われています。

 JAふじ伊豆ファーマーズマーケット「う宮〜な」では、富士宮産のお茶をより多くの人に味わってもらおうと、ゴールデンウィーク中のイベントとして、買い物客に1キロ5000円前後の「一煎茶パック」3gをプレゼントしています。

 市内の製茶会社から提供を受け一日に、600パックが用意されています。

富士宮富士山製茶合同会社 営業部長 植松規道さん:
「香りもありますし、甘み、あと爽やかさも含まれています」

 富士宮新茶一煎茶パックは4日、5日もファーマーズマーケット「う宮〜な」の開店と同時に配布予定です。

関連記事

おすすめ情報

LOOKの他の記事も見る

東海/北陸の主要なニュース

静岡のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ