【大人の遊び心をくすぐるラジコン】ワーゲンバスをリアルに再現した1/16スケールのラジコンカーに心躍る!

【大人の遊び心をくすぐるラジコン】ワーゲンバスをリアルに再現した1/16スケールのラジコンカーに心躍る!の画像一覧

アウトドアラジコンでおなじみの RAYWOODのWPL JAPANのMini シリーズに、ワーゲンバス(Volkswagen Typ2)が登場した。フォルクスワーゲンの公式ライセンスを得て、1/16スケールで精密に再現されたモデルで、ワーゲンバスにぴったりのオリジナルデザインのシールが付属する。

キャンパーたちの間で人気が高まっているアウトドアラジコン

ラジコンカーには、特設コースでタイムを競うものやドリフト走行を楽しむもの、川原や草地などの道なき道をを豪快に走らせるものまで、さまざまな楽しみ方がある。

最近、特にキャンパーたちの間で人気が高まっているのが、凸凹道を走らせる、いわゆるアウトドアラジコンと言われるもの。WPLはその代表的なブランドのひとつで、急勾配や砂利道などを駆け抜ける悪路走破性の高さでも知られている。

また走るだけでなく、自分好みにカスタマイズできるのも魅力で、価格もおおむね1万円前後とリーズナブルだ。

ワーゲンバスをリアルに再現した1/16スケールモデル

今回、WPL JAPANのMini シリーズに登場したワーゲンバス「Volkswagen Typ2(CXD D52 RTR)」は、外装だけでなく、内装もリアルに再現された1/16スケールのラジコンカー。

フォルクスワーゲンの公式ライセンスを得て精密に作られているので、好きな色にカスタムペイントしたり、ステッカーチューンをしたり、車中泊仕様にカスタムしたり、実車のワーゲンバスと同様、自分だけの、自分好みの1台をに仕上げることができる。今回のキットには、ワーゲンバスにぴったりのオリジナルデザインのシールも付属しているので、それを使うのもいいだろう。

飾っておくだけでも存在感があるが、このワーゲンバスはミニカーではなく、本格的なラジコンカー。組み立てが不要の完成品(RTR)で、送信機(プロポ)、バッテリー、USB充電器がフルセットで入っているので、送信機に単三乾電池2本を入れるだけですぐに走らせることができる(本体のバッテリーはUSB充電)。

操作はフルプロポーショナル(サーボ/ESC制御)で、ハンドルやアクセルの操作の量や速度に合わせて走る。ハンドルをゆっくり切ったり素早く切ったり、アクセルワークも同様に徐行運転からフル加速まで、思い通りに動くからうれしくなってしまう。

仲間と一緒に複数台同時に走らせることができるので、自分だけの1台を仕上げたらみんなで集まって一緒に走らせて遊ぶのもおもしろい。1/16スケールなので、アウトドアでも、インドアでも楽しむことができるし、これがフルキットで¥8,800で買えるのも魅力だろう。

「WRL CXD D52 RTR Volkswagen Typ2(ワーゲンバス)」スペック

スケール 1/16
全長×全幅 265×105mm
ホイールベース 150mm
タイヤ径 40mm
モーターサイズ 130
バッテリー 3.7V/500mAh
メーカー希望小売価格 ¥8,800(税込)

文/近藤暁史 写真提供/RAYWOOD

関連記事

MonoMaxWEBの他の記事も見る

トレンドの主要なニュース

トレンドのニュース一覧へ

トレンドのニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ