”学問の神様”菅原道真を祀る天神社で春の例大祭 角田市・宮城

角田市にある天神社では藩政時代から続く例大祭が行われ、子どもたちが祭ばやしを披露しました。

TBC


角田市の天神社で行われた春の例大祭では地元の子どもたち80人が参加し太鼓や笛などの祭ばやしを演奏しました。
天神社は学問の神様として知られる菅原道真を祀っていて祭りは藩政時代から続いているとされています。

TBC


また、祭りでは子どもたちが神輿をかついで市内を練り歩き、街にはにぎやかな声が響いていました。

関連記事

tbc東北放送の他の記事も見る

北海道/東北の主要なニュース

宮城のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ