「ちゃんと泳いでいるみたい」復興と追悼の願い込め約550匹の”青い鯉のぼり”掲げる催し 能登半島地震被災地の鯉のぼりも 宮城・東松島市  

こどもの日の5日、東松島市では、震災からの復興や追悼の願いを込め青い鯉のぼりを掲げる催しが開かれました。

TBC



東松島市大曲地区で開かれた催しには能登半島地震の被災地石川県能登町で作られた鯉のぼりなど全国から寄せられたおよそ550匹の青い鯉のぼりが掲げられました。

TBC


この催しは、震災で母親と祖父母、それに当時5歳だった弟を亡くした伊藤健人さんらが追悼と復興の願いを込めて毎年行っています。

男の子「風も吹いていてちゃんと泳いでいるみたい」

TBC

会場では地元の和太鼓グループによる演奏も披露され、多くの家族連れで賑わっていました。
 

関連記事

tbc東北放送の他の記事も見る

北海道/東北の主要なニュース

宮城のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ