小学生が矢作川に稚アユ約4000匹を放流 体長12cm程で本格的な友釣りシーズンには20cm程に 愛知

 愛知県豊田市で30日、子供たちが稚アユを放流しました。  豊田市北部にある小渡小学校の1年生と2年生が近くを流れる矢作川を訪れ、体長12cmほどに育った稚アユ約4000匹を放流しました。 女の子: 「楽しかったです。ちょっとかわいかった。『大きく育ってね』って」 男の子: 「楽しかった。大きくなって、赤ちゃんを産んでほしい」  放流された稚アユは、友釣りのシーズンが本格化する8月中旬頃には体長20cmほどに成長するということです。

東海テレビの他の記事も見る

東海/北陸の主要なニュース

愛知のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ