端午の節句を楽しむ 開成町 瀬戸屋敷〈南足柄市・大井町・松田町・山北町・開成町〉

開成町北端にある屋敷林に囲まれた瀬戸家の茅葺きの古民家・あしがり郷「瀬戸屋敷」(開成町金井島1336)。瀬戸屋敷の年中行事の一つとして恒例となったイベント「端午の節句」が5月3日(金)から5日(日)の3日間に開催される。主催は瀬戸屋敷倶楽部(遠藤徳造会長)。

イベント期間中は、鯉のぼりを立て、五月人形・つるし雛などを展示する。抜刀演武披露・体験コーナーが3日の午後1時30分から、子ども甲冑の試着体験コーナーが3日から5日の午前11時から午後2時まで行われる。ともに無料で申込不要。

問い合わせは、あしがり郷瀬戸屋敷【電話】0465・84・0050。

関連記事

タウンニュースの他の記事も見る

関東甲信越の主要なニュース

神奈川のニュースランキング

ランキングの続きを見る
ニューストップへ